朝、実は少し寝坊(爆)して、急いで駅へと向かい、いつものように 定期券を改札口にかざした所、改札口が反応しない。
おかしいな、と思って何回やっても駄目なので、駅員のいる0番窓口に 行くと、どうやらSuica定期券がこわれて読み取りができなくなった らしい。
ただ、とりあえずこの時間帯ですでに遅刻ギリギリなので、そのまま 定期券を掲示して通してもらい(表面には定期券の情報が印字されて いるので)、仕事場に到着。
その後空いている時間を利用して、昼食前に交換に行ってきた。 真夏のクソ暑いさなか、長い行列に加わり、たらい回しの目にあい、 あげくの果てに不快指数のめちゃくちゃ高い、改札口で待たされて いる間に、ついにキレた。
といって、暴れた訳でも、わめきちらした訳でもないが、ただ単に夏の 暑さの中でこちらの虫の居所が悪かったのかもしれない。 というより、久々にキレた自分にビックリした。 別にクレイジークレーマーになるつもりもないので、この話題はこの 辺で。
で、後々の参考のために、事実だけを書いておくと、
Suica定期券がこわれた場合、 1)新しいSuica定期券を手に入れるのは、翌日になる。
2)その日にもう定期券を使わない場合には、みどりの窓口に行って 再発行の手続きをする。
3)その日、まだ定期券を使いたい場合は、駅の改札口の0番窓口に 行って、その日だけ使える手書きの定期券と、新しいSuica定期券 の引換証をもらう。
4)新しいSuica定期券は、翌日以降になればいつでも、どこの駅の みどりの窓口でも受け取ることが可能になる。 その場合は、引換証と、臨時の定期券の両方を持っていく。
という事である。 つうか、頼むからどの駅員さんに聞いても、同じ情報を教えてくれ、 JR東日本。
でも、Suicaカードがこわれる、という事態に遭遇してみて思うのは、 SuicaカードのICチップって、意外に壊れやすいんだなあ、という事 である。
昨日から今日にかけて、特に何かをしたわけではなく、一つだけ考え られるのは、昨日飲みに行ったときに、身体中びっしょり汗をかいて いたので、その時にお尻のポケットにしまっていたSuicaカードにも 何らかの影響を与えていたのかもしれない。
また、この先ドコモをはじめとして、携帯電話にもSuica機能をつける みたいだけど、その場合、もしも携帯端末を水の中に落としてダメに しちゃった場合、Suicaの再発行は、やっぱり新機種を買うまで出来な かったとしたら、その間はどうやって、駅の改札を通るんだろう。
やっぱり一回一回切符を買わなきゃいけないのかな。 いずれにせよ、再発行には結構手間がかかりそうな気もするのである。
|