パラダイムチェンジ

2004年06月16日(水) ユーロ2004

ヨーロッパサッカー選手権大会、ユーロ2004が12日から始まっている。
うちは仕事場に何故か?WOWOWが入っているので、気になる試合はそこ
で録画する事にしている。

で、実は地上波のTBSでも何試合かは生中継で行なっており、この前の
フランス−イングランド戦はたまたま月曜早朝に目が覚めたので、生で
見ることができた。

最近、年取った訳でもないんだろうが、やたらと早起きなのである。

で、この試合、生で見てよかった―――と思う位、面白い試合だった。
結果が最後にどんでん返しが待っていたってだけではなく、試合展開
自体がとても面白くて、目が離せない感じだったのである。

フランスのストライカー、アンリを含めてプレミアリーグで戦っている
選手が多かったからかどうかはわからないけれど、フランスもイング
ランドも、細かいパスを繋ぎながらも、展開の速い、スピーディな試合
をしていたんだよね。

なんと言うのか、カッチリ組み合ったというかとてもレベルの高いもの
同士の試合は、こんなにも面白いんだ、と思って寝ぼけ眼が一気に覚め
たのである。


試合は、ベッカムのFKからイングランドがピンポイントで先制し、この
まま行くのかなー、と思ったら、後半ベッカムのPKが止められてしまい
それでもこのままイングランドが初戦を制するか、と思った後半ロス
タイム直前、絶妙の場所からのFKのチャンスを得たジダンのシュートが
ダイレクトに決まって同点に追いつき、そのわずか数分後にイングラン
ドの不用意なバックパスで得たチャンスに乗じたアンリがPKのチャンスをもぎ取り、それをジダンがキッチリと決めて、見事フランスが大逆転
勝利をもぎ取ったのである。

なんと言うのか、こういう展開ってあり?という位、終わってみれば
意外な結果だった。

おそらくは、今までまだユーロを制したことのないイングランドの選手
たちは、今回同じく優勝候補であるフランスとの初戦に勝ってしまう
かも、と思った瞬間、本当にこのままで終わっていいのか?とちょっと
気持ちが緩んだのかもしれない。

そしてその結果が、試合終了の数分前に、フランスが勝つ流れを呼び
込んでしまったのかもしれない。
そしてこれが、ユーロを制した経験を持つ選手のいるチームと、まだ
制したことのないチームの、わずかな差だったのかもしれない。

と、書いていて、日本の社会人ラグビーの、神戸製鋼−三洋電機戦を
思い出してしまった。

'91年、3連覇のかかった神戸製鋼と、これが念願の初制覇になるはず
だった三洋電機の戦いは、試合終了直前まで、三洋がリードをする
展開で、このまま三洋が勝つかと思った矢先、たまたま当時センター
だった平尾がパスミスで落球した球をうまく拾い、それが結果的に
逆転トライにつながって、神戸製鋼は3連覇し、その後7連覇までした
事を思い出したのである。

そして、あと少し優勝に手がかかった三洋電機はその後も何故か決勝
まで進んでも、後一歩のところで優勝を逃し続けているのである。

この事に関して、神戸製鋼の平尾誠二は、「勝利のチームメイク」
中の、古田との対談でこう述べている。


古田 (略)もう最後のワンプレーというところで、神戸のスタンド
   オフの藪木(宏之)さんからセンターの平尾さんに送られたパス
   がワンバウンドになったじゃないですか。それを見て、三洋の
   選手たちにはソワソワ感が増幅されて、「よっしゃあ!勝った」
   って思ったという気がするんです。だけど、そのワンバウンドの
   ボールを平尾さんにきれいに拾われた。さっきのコンマ何秒の間
   の楽観が、今度は「大きな焦り」という反動となって返ってき
   た。結果、三洋のマークがずれちゃったんですよね。一瞬一瞬の
   心の動きの振幅の大きさが、失点につながった気がする。

平尾 よう観てるなあ。結構当たってる気がする。あの試合のことは
   僕もよく覚えているけれど、あの試合の後ね、いろいろな人に
   「平尾さん、あの試合、勝てると思っていたか?」と聞かれて
   ね。正直に言うと、「これ、ひょっとしたらあかんかなあ」って
   思っていた(略)

   でね、これが先ほどの勝ったことのないチームと、連勝中のチー
   ムとの差じゃないけれど、「あかん」とこっちは思い始めている
   のに、改めて三洋電機の選手の顔を見たら、向こうの方が「(あ
   の神戸製鋼相手に)このまま終わるはずがない」って顔してる。
   顔が緊張しているの。それを見て「あ、まだいけるかな」って。



そう考えると、これまでもW杯など何故か惜しい所で負け続けている
らしいイングランドは、今回も勢いに乗り損ねてしまったといえるん
だろうか。

逆に、フランスチームは、これで2002年W杯のツキのなさを払拭して、
勢いに乗っちゃうのかもしれないなあ。
本当に勝負って水物で、わからないものなのかもしれない。


 < 過去  INDEX  未来 >


harry [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加