パラダイムチェンジ

2003年04月24日(木) 2chで選挙

さて、この前の日曜日から、統一地方選挙の第2ラウンドが始まった。
東京23区では、区議会議員、及び区長選挙が今度の日曜日に行われる。

正直な話をすれば、実はそんなに興味があるわけではない。
自分に子供がいて、区立の小学校に通っているわけではないし、
最近は区の施設を利用することもほとんどない。

せいぜい寝に帰るか、休日を過ごす場所で、区政に関心があるとしたら
区民税を納めるときぐらい。
つまり地元との関わり合いって、すっごく薄い。
この状態で区政にすごく関心があります、って方が難しいだろう。

だから、今度の選挙もどうしようかなあ、パスしようかなあ、正直思っ
ていたりもする。

ただ、ここでふと疑問が起きた。
たった一週間の選挙期間で、候補者たちはこういう関心の薄い有権者に
対して、一体どんな選挙活動をしているんだろう?

一番分かりやすいのは、今もスピーカーでがなり立てている、選挙カー
だろう。
この前の日曜日は、選挙期間唯一の休日、すなわち普段は遠くの職場に
出ているお父さんお母さんも家にいるはずだ、と思ったからなのか、
それとも初日だからなのか、おそらく日本中のいたるところで、自分の
名前を、有権者のサブリミナルに植え付けようと、各候補とも頑張って
いたことだろう。

なんて事を仕事の合間に書いている、この瞬間も遠くで誰かの声がする。
あのー、でも私は豊島区民じゃないんですけど。
昼間と夜間人口の極端に違う、中央区、千代田区あたりの候補者は、
どうしているんだろう。

でも、ここでふと疑問。
果たして有権者っていうのは、そんな風に熱心にスピーカーでがなり立
てた候補者だって理由だけで投票したりするんだろうか?

おそらくの推測で言えば、要は他の候補もやっているから、自分らも
やらなきゃいけない、みたいな昔の米ソの核軍備拡大競争みたいな事に
なっているんじゃないのかな?


疑問その2。
選挙公示ポスター。
とりあえず、区議選の場合、その候補者の数の多さもあって、公示場所
に張られているポスターの数の多さに圧倒される。

でも、細かく見ていくと、ちょっと疑問が起きたりもする。
この候補者は、このポスターで一体何を訴えたいんだろうってポスター、
意外と多くないか?

今回、自分の地元で言えば、意外と目立つのは、自分が無所属、無党派、
そして若い、という事だけをアピールしている候補者が意外に多いこと
である。

みんな結構若くてイケメンだったり。
いいやねー、世代交代しているんだねー。
っておいおい。

ホストクラブじゃないんだから、写真から来る印象だけで、自分の投票
する人決めちゃっていいんだろうか。
え?誰がなっても同じなら、どうせだったらいい顔の人のほうがいい?
じゃ、しょうがないかな。

でも、ここで言いたいのは、私自身の一票を投じる根拠としては、
選挙カーもポスターも、薄くて根拠になりえない、って事である。
だって、その候補者がどういう人物で、今までどんな実績があるのか、
ちっとも有権者である私には伝わってはこない。

ついでに言えば、無党派、無所属ってのは、それだけで説得力あるのか?
問題はその人が自分の政策を実行しようと思う時に、たとえばどんな
ネットワークを持っているとか、無所属ならなおさら、そういうことが
重要になるんじゃないのかな。
でなきゃ下手すりゃ、4年間の歳費(税金)の無駄使いって事にはなら
ないんだろうか?

実は、そういう人?の為に、区では選挙公報を出して有権者に、新聞の
折込や、区役所などで配布をしていたりする。
でもなー、うち新聞は仕事場でとっているから、豊島区の選挙公報は
手に入っても、地元の選挙公報は手に入らないんだよなー。
仕事もそこそこ忙しいから、わざわざ区役所まで取りにはいけないし。
さて、どうしよう?

大体、本当に私がほしい情報は、現職の区議会議員に関しては、その人が
今までどんなことを区政で行ってきたのか、という事に関して、出来れば
第三者からの比較的公正中立な立場、理想で言えば善意の第三者で構成
された市民オンブズマンあたりが下した評価である。

でもなー、そんな便利なものは見当たらないし、と思っていたら、
あるある、ありました。似たようなもの?が。

それがあの有名な2ちゃんねる 、の選挙、議員板。

なんだよー、2ちゃんかよー、なんて言わずに見てみてほしい。
案外面白く、参考になるんである。
議員・選挙板を見ると、細かくスレッドに分かれているので、これを
読んでいる人の地区のスレッドも、もしかしたらあるかもしれない。

2ちゃんの情報というと、巨大匿名掲示板ということもあってか、
悪意に満ちていて、嘘だらけで、全然参考になんかならない、と考える
人が多いと思う。

確かに、「厨房」(中学生レベルの書き込みしかできない人の略?)が
多い、サブカルチャー系なんかの掲示板では、読んでて不快になったり、
全然真実が感じられなかったりするんだけど、学術系など、専門分野の
板になると、本当にそのことに興味のない人しかその板に出入りしない
ので、結構参考になることが多かったりするのだ。

自分の例で言うと、昨年医療機関の診療報酬が改定になった時は、
2ちゃんの中の、病院・医師板の書き込みが一番情報が早く、参考に
なった。

で、今回の選挙、議員板。
それぞれが各選挙区のネタに限定されるから、やはりあからさまな部外
者は入ってきにくいから、意外とそのネタは参考になるような気もする。

いや、ちょっと待って、部外者が入ってくるかどうかよりは、それらの
候補の支援者なりが、たとえば相手陣営について嘘の記載をしたり、ま
たは自作自演をしてたりする事の方が問題だし、参考にならないんじゃ
ないの?

って意見も当然あると思うんだけど、そこはそこそこの2ちゃんねらー
(2ちゃんによく出入りする人)だったら、その情報の真偽のほどは
判断つくだろうし、また、匿名掲示板であることも手伝ってか、
たとえば、ある候補者が、出身の職場ではどんな風に思われていたか、
という内部告発めいた書き込みもあったりする。

もちろん、そのすべてを鵜呑みには出来ないにしても、たとえば
選挙カーと選挙公報とポスターだけで、縁もゆかりもなく、よく知りも
しない候補者の名前を適当に書くよりは、全然マシなんじゃないかな。

選挙権っていうのは、選挙があった時に、自分の好きな名前を書いても
いいって事だと思うし。
もちろん好き勝手な名前を書いたら、それは無効票だし、選挙管理人で
ある公務員の人たちにとっては、やれやれ、余計な手間かけやがって、
って事では違いないけど、それも国民の立派な権利なんである。

え、選挙は遊びじゃない、馬鹿にしすぎている?
んーでも、ただ四角四面に選挙は国民の権利だから行かなければいけま
せん、みたいに説教はじめちゃうよりは、せっかくのイベントなんだか
ら、たまには自分の権利行使してみれば?なんて位の気分から始めれば
いいんじゃないかなと思うんである。

それでたとえば、あなたの選挙区にこれぞ、と思う人がいなくて、
そしてあなたが2ちゃんねらーだったら、たとえば投票用紙に
「モナー」とか「ひろゆき」と書くのもアリかもしれない。

それはそれであなたの立派な意思表示だと思うし、日本全国で「モナー」
と書いた人が続出したら、それはそれで一つのムーブメントと言えるよう
な気もする。

ていうか、そういう「祭り」はさすがに2ちゃんでもないのかな?


 < 過去  INDEX  未来 >


harry [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加