くじら日誌
温かい、紅茶を傍らに。
穏やかで何もない日々だけれど。
せいいっぱい、生きよう。

2002年06月25日(火) DELICACY

心配という言葉は「心を配る」と書きます。
心を配りすぎると自分の心がなくなってしまいますのでご注意を。


朝起きるとやっぱり雨で、パルコ行きは中止にしました。
とりあえず朝御飯を食べて洗濯をしてまた寝ました。
夜型生活に拍車が掛かって最近は午前中起きているのが辛くなりつつあります。
どうにかしなければ。

6月、図書館は特別整理週間というものがあって
1週間ほど完全休館になってしまいます。
わたしは昨日までが休館だと思って図書館へ赴き、
小学生に笑われました。
明日からだったようです。


「休みの日は雰囲気が違う」と最近言われますが、
意識してそうしているところがあります。
仕事のときは自転車通勤というのもあるし、
もう面倒臭くて結構適当に服を選びがちです。
というか、目に入ったものを着ている感じで。

その代わり、休日は目的がなくても服は選んでいるつもりです。
そうでもしないと生活にメリハリがつかなくて。

だけど家ではかなり適当な格好です。
出掛けない時のわたしの格好はそりゃあもう酷いです。


夕方、ふと思い立って「ぷよぷよ」をやりました。
たぶんそれなりに一世を風靡したゲームかと思われますが。
滅茶苦茶でした。難しかったです。目が酷く疲れました。
愚弟には「(腕が)落ちたね」と鼻で笑われました。
1コインクリアをしていたあの頃のわたしは何処へ行ってしまったのでしょう。



 < 過去  もくじ  未来 >


小種 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加