2004年09月24日(金) |
沈黙は許されない<沖縄、教育基本法>集会から |
9月23日、東京永田町の星陵会館で、「とめよう! 戦争のための教育基本法大改悪 沖縄と連帯する労働者市民のつどい」が開催されました。ほぼ会場いっぱいの350人が集まっていたと思います。(上田)
===========
「フォトレポート」として、沖縄辺野古での海上基地建設に反対する現地の闘いを、座り込みに参加した仲間から報告がありました。また参議院選挙で当選した沖縄の糸数慶子さんから「一つにまとまれば勝てる」との訴えがなされました。糸数さんは現地沖縄で「平和ガイド」を長らく務めてきたとこことです。
辺野古での座り込みは今も続けられています。9月12日には沖縄国際大学への米軍ヘリ墜落事故に抗議し、基地撤去を求める宜野湾市民集会に3万人が集まったのこと。報道そのものが少ない状況ですが、関心を持ち、共有していきたいと思いました。 『非戦ユニット・ピーストレイン』からは「私たちはあきらめない」と題した非戦リーディング。イラク戦争、日の丸・君が代強制とのたたかいを文章や言葉、さらには憲法9条を読み上げ、静かに訴えました。激しい言葉での訴えではないのですが、胸を打ちました。
昨年3月20日のイラク攻撃を前にして「何とかしたい」「演劇人としての行動はできないのか」という思いを持った演劇に関係する人たちが動き出し、「非戦リーディング」が始まったとのことです。
「演劇は戦争に反対します」 非戦を選ぶ演劇人の会のホームページは、http://hisen-engeki.com/
集会のまとめにたった西川重則さんは、8月10日に行われた警察による百万人署名運動の事務所に対する家宅捜索を弾劾し、「警察は『過激派といっしょにやるのか』などと批判するが、国や社会の根本的変革を求めるものが少数派であるとするならば、どうなるのか。真剣に考えなければならない。抵抗が逮捕されるかもしれない情勢であるが、沈黙は許されない」と、危機感と今年から来年2005年の取り組みの重要性を訴え、具体的に<教育基本法の改悪に反対すr全国署名>を提起されました。
さらに、今後の取り組みとして、11月6日、「教育基本法の改悪をとめよう!11・6集会」と翌7日、「たたかう労働組合の全国ネットワークを! 労働者の国際的連帯を! 11・7全国集会」の訴えがそれぞれ主催者から行われました。
|