ニッキ...ara

 

 

東京2日目―TOWER CAFE*ivy house*A to Z CAFE - 2006年12月03日(日)

12/1の仙台イベントが行けなくなって決行した東京旅、
仙台予算で東京旅、ということで今回はホテルではなく初めてのレディース・スパ滞在。
北国ズのお友達に教えてもらったの、素晴らしかったです。
ネット会員になって割引チケットも持って行ったので、1,800円で10時間滞在。
お風呂入り放題、シャンプーもリンスも洗顔もピーリングまで完備。
お肌がデリケートでなければ基礎も備品でバッチリ!
高速バスの必需品、耳栓を持って行ってたので、
午後2時くらいまでぐっすり眠らせていただきました。
11時チェックアウトのホテルだとこうはいかない〜。

ユアソン参戦の名古屋っ子hana☆ちゃんヒサちゃんと、
夕べは六本木でワック×チャーベ君に参戦のjun☆ちゃんと
恵比寿リキッドルーム併設タワーカフェにてご飯&お茶。
かなりのダラダラトーク、楽しかった〜!
ゆうべの新宿&六本木の報告会とか、そっから脱線しまくりな感じとか、とりとめもなく。
最終的に、カジ君とエスカレーターがなかったら、あとネットがなかったら、
今この4人でこうしてお茶するなんてありえない!というステキさに乾杯。
ごはんも美味しかった☆

そろそろユアソン行くわ〜の名古屋チームとバイバイ。
jun☆ちゃんと代官山ivy houseへ。
店番たねこさん&ナナ店長と1月以来おしゃべり。
髪型変わっててほぼ1年ぶりというのに
私のこと覚えててくれたたねこさんに感動〜
でも閉店間際にお邪魔しちゃってすみませんでした。
お友達のバースデープレゼントも、自分用のケータイストラップも
ファーづくしな感じのお買い物、大満足です。

さらにjun☆ちゃんにお付き合いしてもらって、青山A to Z CAFEへ。
地図をプリントアウトしてなかったんだけど、
ウロ覚えでウロウロでちゃんと見つけられてテンション上がりましたよ。
AtoZの原点、S,M,LのS小屋をリアル人間サイズにしたようなソファがゆったりのお部屋でまったり。
もう勝手にAtoZを自分のもののように思っている感じで、
jun☆ちゃんにお店を奈良さんの絵を「カワイイ」と褒めてもらうのが嬉しくて仕方なかったです(笑)
店員さんも笑顔がステキでよかったな〜むふふ。
バスの時間ギリギリまで、お茶漬け風うどんまで食べちゃったりして。
もっともっとマッタリできそうなステキ空間でした。
次は「ご飯(洋風)→お茶→デザート→お茶→ご飯(和風)→お酒」ぐらいな勢いでいきたいです。

たくさんお友達と会って、たくさんおしゃべりした、ステキな時間でした。ありがとう。



-



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home