![]() |
弘前散策→盛岡 - 2006年07月16日(日) ちょっと早起きして弘前へ。 もうサケロック盛岡ライブから1年たったんだなあ〜ということで、 大鰐のせっちゃんおじさん1周忌。 お墓が弘前のお寺だとは知りませんでした。 おじいちゃんもおばあちゃんも小っちゃくなったけど、相変わらず元気そう。 父母兄も元気で、本当にウチの家系は健康そのものなのに何で…と切なくなりつつ。 会食ではビールと白ワインをいただいてほろ酔い。 土手町で降ろしてもらい弘前散策。 まちなかAtoZカフェでぼんやり。 雨が止んだのでAtoZ展の舞台、吉井酒造煉瓦倉庫へ。 公道と遊歩道でぐるりと一回り見れるのです。 7月から弘前入りしている奈良さんもこの中で作業しているんだろうな〜 ![]() ![]() そういえば入ったことない弘前昇天教会も覗いてきました。 うっかり外観の写真を撮るのを忘れてしまいましたが大正時代の建築です。 弘前はこういう古い洋風建築がたくさんあります。 ![]() 写真聖堂の手前の部屋はお茶台や長椅子や絵本が置いてあって ちょっと幼稚園を思い出す、ほのぼの空間。 カトリックの幼稚園だったので、その頃を思い出し十字を切りました。 バスで盛岡向かうベ〜とおもむろに加藤マネの日記をチェックしたら 「今朝のスポーツ紙の件はよく話し合って決めたことです」 って何?と慌ててサンスポ買ってバスに乗り込んで 「24時間マラソン」の件を知ってアワワワと軽く車酔いで盛岡到着。 Getting Better東北ツアー盛岡編参戦のためですが、それは明日の日付で。 -
|
![]() |
![]() |