ニッキ...ara

 

 

doping panda@sendai - 2002年06月29日(土)

2日酔いのまま高速バスに乗り込んで5時間眠ってお昼1時に仙台着きました!

なおみちゃんに車でお迎えしてもらって
ようようアパートまでお迎えしに行って
念願のキャスロン目指して出発です。
しかし、本当に遠いんだね、キャスロン。
イタリアチームが泊まったホテルの近くにあるんだね。
泉パークタウンの高級住宅街っぷりもスゴイ!

窓際席できゃぁきゃぁ写真いっぱい撮りました。
カスタードフォンデュ、美味しかったね、ステキだったね。。。(遠い目)

近くにステキSFちっく建造物があって、
宮城県立図書館だったんだけど、ついでに行ってきちゃいました。
なんか、中庭みたいなとこに出たら、左手に森へ通じる小道が!
本当に森でしたよ。マイナスイオン浴びまくり!
夜はドーパンライブだっていうのに、この健全っぷりは何なの(笑)
木登り写真とか、葉っぱでドロン写真とか、かなりはしゃいだ!
また絶対来たい!ステキスポットでした。

で、ドライブのBGMはもちろんドーパンさんだったんですが
『PINK PaNK』の2曲目の歌いだしが、空耳ちっくなんです。
なおみちゃんの主張なんですが、「♪やり逃げさ」って…マジ?
おお!本当に「♪やり逃げさ」って聞こえる!
スミマセン、ウチらの間で勝手に『やり逃げソング』です。
ユタカ君、本当にごめんなさい。。。

お時間になってマカナに移動。
開場ちょっと前にネット予約のチケット引き換えてもらおうと
入り口行ったらユタカ君に遭遇しました。
前髪ちゃんと立ってましたよー。

しかし、対バン4つもあってかなり疲れたよー。
3つ目のバンドさん、すごかったよ!
ボーカルがすごい七三分けで、マイクスタンドX字にして
右のマイクで歌って、左のマイクでトロンボーン吹いてた!
ドス声で、見下しキャラMCで、時々クシを出しては髪の毛を撫で付け…
面白すぎたので一緒に写真撮ったりしました。
いい人でした。声フツーでした。ウチらと写真撮った後、お掃除してました。
「普段からそんな七三なの?」って聞くの忘れました。

ドーパンさんは、1コ前のバンド(仙台のブランキー、らしいがそんなステキじゃない)
の時からジリジリと前に詰めていって、仙台ブランキー?終わった瞬間に
エイヤッと最前列真ん中をゲトって暴れまくりでした。
この日の男子のお客はロカビリー君が多かったので
モッシュとかナシで伸び伸びできて良かったけど、ちょっと物足りないかも。
ドーパンさんの演奏はステキでしたよ!
ハヤト君がタロー君のことを『ウチのダーリンが♥』つって、
ユタカ君のことを『ウチのハニーが♥』つって、
そんなハヤト君が一番ステキ♥
あ、やっぱりライブでも「やり逃げ」って聞こえました。
ユタカ君、ゴメンなさい。

ライブ終わって『物販いこっか』とかぶらぶらしてたら
フツーにハヤト君やってきたので写真とってもらいました。
(入り口カメラチェックなかったナリよ)
ほんで物販でタロー君とも写真とって、持ってなかったマキシ買ったら
ステッカーいっぱいとピックもらいました。ニン☆

外に出てブラブラしてたらユタカ君出てきたのでまた写真ゲトって
思いがけず3人完全制覇じゃーんつって
そのままの勢いで『松島で花火するぞー☆』って車走らせたものの
途中の会津っぽでラーメン&ギョーザ食べたら
『眠くなっちゃったね…』つってお家帰りました。

思いつきと勢いだけでかなり楽しい1日でした☆

てか、仙台ッ子は写真公開オーケイなので
今日の分と昔の分と色々アフォプライベート写真そのうち公開します。


-



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home