ニッキ...ara

 

 

ara会・仙台2日目 - 2002年05月31日(金)

第2回ara会です。第1回は12月にやったのね。
なんでか思いがけず女子いっぱいの中に男子1人てのがara会の常となっています。
第1回は仙台エスカレイベントオーガナイザースガイ君。
今回は癒し系、もしくはFPM系(型)コガイ君。

お昼にあんなに食べたにもかかわらず、食べたね!
なのにノリで最後にびっくりパフェとか頼んじゃってね!
出来上がった写真見たらあまりの大きさで遠近感訳わかんないしね!
コガイ君、見た目とは裏腹に小食なんだね。なんで?(色んな意味で)

1次会で明日朝からお仕事のなおみちゃん、コガイ君はバイバイ。
2次会から仙台の王子様、松浦君合流。
やはりara会男子1人ゲストジンクス崩れず。
松浦君、相変わらずの天然王子っぷりを発揮しててステキでした♥
白い自転車で登場するのもニクイ。
「白馬に乗った王子様!」
って酔っ払い女子4人にはやしたてられても
「さっきの電話でみんなろれつ回ってなかったよー」
っていつもマイペースゆっくりステキ口調のあなたに言われたくありません。
ウソ。光栄です。

王子が秋田出身てことでマインランド尾去沢トークに花が咲きました。
地獄の恐ろしさを叩き込むためのテーマパーク(?)
「人間矯正館」について熱く語る王子。(でも口調ゆっくり)
テーマパーク、研究所トークに終始した2次会でした。

2時ごろバイバイして寝て起きてチェックアウトして
本屋さんで関西のるるぶ買ってスタバでお茶しながらボケー。
ソファに座ってたら外人ビジネスマンさんが相席になって
でもオレ頭働かずで、目が合うたびひたすらスマイル交換してました。

お昼過ぎにcafe haven't we met?に行ってえびのサンドイッチ食べました。
その後またブラブラお買物(見るだけ)してリカちゃんユキエちんようようとお茶。
かなりマッタリしてたよね。。。

ほんで新幹線の時間になったので地下鉄駅までお見送りしてもらって帰りましたとさ。
けっこう疲れてたので「明日、本当に大阪行くのか?オレ」と不安を覚えつつ。。。

bgm*****hideki kaji/a long weekend


-



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home