2002年12月16日(月) |
研修会&Tバー設置作業
|
金曜、土曜と苗場の研修会に行ってきた。前回(一昨年)と同じく後藤さんの班だった。
第1日目:『こんな感じに滑ってる人っているよね』 例えば、もの凄い後傾姿勢でコントロール不可能になっているとか、極端に内倒しているとか、外向が強すぎるとか、切り替え時に力を上に抜いてしまうとか、ターンのたびに腰が外れているとか・・・。そういう例の滑り方を全員が真似してみるということをやった。お客様(スクールの生徒)の状態を体験してみないと、お客様の立場に立った指導ができないし、どういう指導方法をとったらいいかということを考えるために体験してみるということであった。体験を通して各人が考えた指導方法のバリエーションを2日目に実施してみるということであった。 この日は、雪が降っていて、平均年齢40歳オーバー(45歳前後か?)と推測される我が班の参加者は、講習を早く終了して欲しくて仕方がない様子だったが、きちんと終了時間まで講習は進められた。
第2日目:『こんなパターン練習はいかが?』 踵押し出し〜ひねり動作〜カービングについて、練習をした。午後からは、班員の希望でドラゴンドラに乗ってきた。このため、講習時間が足りなくなり、駆け足で説明されることになった。この2日目の練習パターンでとても参考になったのが、ストックを補助に使って、胸の向き、肩の向きを規制する練習だった。切り替え時に斜面に垂直に立つということを子供に説明する際に、胸の向きを示してあげれば、より適切なターンのつなぎができるんだろうなぁと一人納得していた。板を踏める位置まで腰を移動させることが大事なんだなということを確認した。もう一つ、カービング導入としての内足100%荷重の練習方法について、実際に講習を受けることによって、自分で説明できる自信がついた。
日曜日は、Tバーの設置作業でメンバーの親に集まってもらった。先シーズンは、ワイヤーがかかりにくくて時間がかかったが、今回は、すんなりとトラブルなく設置完了した。当初見込より大勢の参加で、早く終わってよかった。斜面には、充分な雪もあるので、このまま固めれば練習はいつでもできそうな気もする。
※ ジム連絡:
会費=7,000円/一家族(4,500円/一♂)ということに決定。ご協力ありがとうございました。
m(_ _)m
【過去のエントリー】
【Referer】
|