一年前の昨日って純と部活遅刻しながらパピコ食べた日だ。
今日記読んで思い出した。懐かしいーー!!!
今でも結構はっきり覚えてる。
去年って部活が8時からだったんだっけ・・・。
明日はすごく緊張するんだけど、サックス講習の日です!!!
まじで緊張する・・・一人でソロ吹くことになるだろうし。
でも明日講習受けて上手くなれたらいいなぁって本当に思う。
あとコンクールまで練習できる日は8日。
で、1番ダメなのはソロの部分だと思う。
今まで合奏中に一回も上手くいったこと無いし。
本当にすごく焦ってる。
ソロがこのままだと金賞どころじゃない。
はぁ・・・どうすればいいんだろう。
メロディーは綺麗なのに自分が綺麗に吹けないから、
折角のメロディーが勿体無いよ。
最近うまくいかないことばかりでずっと凹み気味です。
もっと体温上げてかなきゃいけないんだけど、
失敗したら洒落にもならないことばかりなので、
それに誰にもうまく言えないことばかりなので泣きたくなる。
今日はこれからお風呂入った後講習の先生に質問することを
考えておこうかな。沢山聞かなきゃ。
あと今度顧問にもどうすればいいか聞いてみようかと思う。
もっと人の意見に耳を傾けなきゃ。
音楽は人に聴いてもらうものだから、
主観的なものばかり頼りにしていてもできないと思う。
もっと頑張ろう。