2002年06月22日(土)  木村崇人「木もれ陽プロジェクト」

知人のキムキムこと木村崇人さんが「木もれ陽プロジェクト」なるものをやっていることは前々から聞いていた。木もれ陽。なんて見た目も響きもきれいな言葉なんだろう。木もれ日じゃなくて、木もれ陽。太陽の「陽」という字に弱い。よくよくこの言葉を観察すると「木もれ陽=木からもれた太陽」となるのだが、それが言い得て妙であることを今日知った。

6/13から30まで青山のスパイラルホールで開催されている「木もれ陽プロジェクト」。今日はそのワークショップが行われるとの案内を受け取り、むずかるダンナを引っ張って参加してきた。「みなさんは木もれ陽をまじまじと見たことがありますか。木もれ陽ってまるいんです。それは、葉っぱの重なりでできたピンホールを通して、太陽が投影されたものだから。つまり、太陽の形をしているんですね」と、手のひらでピンホールを作りながら説明するキムキム。だから、もし太陽が星形だったら、地面には星の形の木もれ陽がたくさんできることになるらしい。なんだ、知らなかったなあと感心していると、ダンナも目を輝かせて「これは使える!」。飲み屋の姉ちゃんでも口説く気だろうか。とにかく、「木もれ陽は宇宙からピンホールカメラを通して届いた光」であるという発見に、ワクワクした。この事実に気づいている人は少なくはないだろうけど、それを「アート」にしてしまったキムキムはすごい。彼は、「地球と遊ぶ」をテーマに活動している芸術家なのだ。木もれ陽を探す。木もれ陽をつかまえる。こんな風に太陽と遊ぶ方法があったとは。帰り道、ダンナはしきりに「良かった、良かった」を繰り返し、上機嫌だった。太陽と遊んで、少し人間がまるくなったのかも。

2000年06月22日(木)  10年後に掘り出したスケジュール帳より(2010/11/26)
1998年06月22日(月)  カンヌ98 3日目 いざCMの嵐!

<<<前の日記  次の日記>>>