DATE/oyamada linco

 

- 2005年02月19日(土)

 イマイチだったらファンをしなくてもいいだろう。しばらく経ってまたカッコイイと思えば、新譜を購入すればよかろう。公演に足を運べばよいだろう。
 氣志團に限らず、ファンをするのは義務でもなんでもない。ファンとしてあーしなければならない、こーしなければダメだ、なんて、全くおこがましい話だ。
 好きなバンドと自分、の距離をはかればおのずと答えは出るはずなのに、何かをファンになる上でできた人間関係とバンドを重ねるから間違いが起きるのだ。氣志團に飽きてきたから、氣志團ファンとしてしか付き合いのなかったお仲間に冷淡になったり、反対にお仲間と気まずい空気になって、氣志團にもさめていったり。それから、お友達に気兼ねしてファンを続けたり。そんな経験は中学生くらいまでで終わらせたいものだ。
 バンドは生き物なんだから、自分にそぐわない時もあるだろう。基本的に、氣志團は十代のものだと思っている。十代と、十代の気分を時に取り出すことのできる人たちのものだと私は考える。ネタが分かってほくそ笑むことなんておまけのおまけだ。
 氣志團を観ていても十代に戻れなくなったら(その必要がなくなったら)、老兵は死なず、ただ消え去るのみ。そっと立ち去ることにします。その時は声高に氣志團を貶めるような言葉は吐きたくないものだと考えています。もちろん、今はそんな時がくるとは思えない気持ちでいます。私も真正のどMでもないので、実はリアルに好きじゃなくなることを考えたりできません。もちろんのことだわね。
 さっきPVを観ました。なんててらいがないのか。なんてストレートなのか。一旦ヒネてしまった自分が、またこんな曲を聴いてうれしくなっているのが不思議です。團長の、両親へのラブソングはまだ続く。親を愛さないものがどうして人を愛することができるだろうか、という、ある人の言葉を思い出す。氣志團てのは最初に感じた印象より、ずっと私側に踏み込んでくるなあ。

 ついでに、「夢見る頃を過ぎても」のジャケットとカップリングについて思うところを。
 あのジャケットに対して、私は最初から面白がっていたんだけど、ガッカリする人も多い。オレンジと紫が逆じゃないかとか、所詮アニメ絵だとか、よく考えてみると下がる人がいるのも理屈では分かる。
 でも、良く考えれば、これはあまりにも当たり前じゃないだろうか。ジャケット撮影にあのオレンジの子は参加できない。演奏も彼抜きだった訳だ。5人のジャケット写真にショックを受けないファンはあまりいないだろう。イラストになったという事は、至極当たり前のことなんじゃないだろうか(もちろん、ランマの事件がなくてもイラストだった可能性は高い)。
 そしてカップリングが、今回のツアーで披露されたメンバーの企画モノ2曲である。「なんだよそれ!」と、ワンピースの映画版主題歌というだけで企画モノの色が強いのに、更にあのカラオケ大会が入るなんて……と、思うのは全く自然だ。だが、このカップリングだってランマの演奏なしで切り抜けなくてはならない訳だ。そんなときに、できるだけ大事な曲は6人で演奏してCDに残せるようにするのが普通だろう。あの2曲ならランマがいなくても大丈夫のように考えられる。もしかして、たった一つの冴えたやり方かも知れない、とさえ思う。
 ただ、ランマが無事だったら、弾き語りバージョン鉄のハートが収録されたんじゃなかろうかと考える度、ちょっと口惜しいもんだ。あらためて、ランマの事件がなかったらなーと思ってしまいましたな。


...




My追加

 

 


   past  will

   Mail BBS
   
   

●氣志團現象最終章LAST SONG大阪公演2Days感想&氣志團現象総括……長いので、覚悟して読んで下さい。

☆井川がたくさん活躍しますように。

●テキスト
●氣志團現象最終章LAST SONG in 東京ドーム のまとめ。
……少しつけたしたりしています。

●「氣志團のバックダンサーについてちょっと考えてみた。」

忘れ去られた座談会企画の焼き直し。あまりに古いので、話題の鮮度が低くてお見苦しいやも。

なにか意見、感想があれば、気軽によろしくお願いします。


★ここは氣志團総合プロデューサー・綾小路“セロニアス”翔をリスペクトしていたサイトです。

INDEX(LINK&占い以外工事中)
◎GIGレポート…今までのレポート。しかし未完のものもあり。とりあえず、前回のツアーの対談はこちら

◎木更津 in DEEP…氣志團に関する様々な文章、座談会企画など。

めくってがっかり★ゆっき占い…つまり氣志團点取り占い。ネタはかなり古い。リニューアルに向け、刷新する予定。

おやまだアンテナ…そんなアンテナ。

◎LINK …とりあえず、以下の通り。
 

氣志團公式サイト
Sony Music Artiss:氣志團
東芝EMI


★氣志團の小説はありませんが、それなりにマニアックな傾向があります。これからいろいろ補完していきますので、よろしく。それにしても「氣志團の小説」というワードにひっかかってやってくる人多すぎる。いや、ランマ事件以降、ほんっとに多いんですけど。私、書きませんからね。ドリーム小説とか、冗談やめてよう。

☆知らない間にUFOが美味しくなっていました。その他、いろんなカップやきそばを試していますが、総じてみなうまいです。ソース系はUFO以外はあまり意味ないですが、塩系は新しいのを発掘するのが非常に楽しいです。外れがほとんどない!

★たまに氣志團の話をしないときもありますが、実は結構しています。というか最近はしすぎです。しすぎ、しすぎ。

☆そういえば、世界が100人の村だったら、ってあったなあ。いや、ほんとにあったなあ〜。

★このサイトは、since2002/4/26〜です。まだまだやる予定なので、ひきつづきよろしくしてください。

☆微妙って言葉、ほんと大嫌いだ。

★ところで、このサイトには載っていない、2001年の12/24のイベントのレポが、Hello,Helloというサイトにあります。コレもよければ読んでみて頂戴。

☆サイトの企画はちょこちょこ考えてはいるものの、なかなか実現化しないなあ…。もう夏ですよね。盛夏ですよね。というか、晩夏ですね………。っていうか、秋じゃん!とかいってたら、もう冬のよそおい。冬真っ最中。とか云ってたら春!春来た! 年とるはずですよ。初夏の前になって、ようやく新コンテンツきた。盛夏きました。でもあんまり暑くないよう。そのかわり残暑がきびしいようです。とかいってたら、秋がすぎ、冬もすぎ、春めいていますよ!といってたら真夏のような6月の一日があり、梅雨だってもうすぐそこです。洗濯物が辛いね。なにが辛いってこの凄まじい暑さですね。でもそれももうそろそろですよ。秋、秋が来る。早く来て!来た来た、そして過ぎた。もう冬らしいが、厳しい冷え込みと無縁。大阪に限らず暖冬モードだ。早起きの身には助かるよ。しかし大晦日から寒くなっちゃった。まいるね。2月もしょっぱなから寒波、寒波でえらいことです。なーんて更新を怠っている内に、もう初夏。そして入梅。入梅ですって、今はもう盛夏も晩夏も初秋も秋真っ盛りも過ぎ、明らかに冬です。更新を怠るとこういう無様なことになります。さむっ。それにしても今年は絶対厳冬ですよ。