息子がここのところ情緒不安てで困っている。
きっかけは小児科で採血した日の夜からなんだけど(アレルギー検査) 寝る時布団の中で「人間は7つのことまでしか覚えらないのに嫌なことは忘れられない・・・」と言い出して ばあばのうちで見た動画が怖くて忘れられないどうしても思い出しちゃって怖い、 このまま忘れられないなら死にたい!死にたい!と突然パニック起こした。 なだめたらすぐ寝たけど 6歳の子が死にたいなんてどんな動画よ???って思ったんだけど、 翌日は言ってることガラッと変わり、本当は別の動画が見たいのに見れないから悲しい。 一生見れないって考えると泣けてきちゃう、見なきゃ良かった…と、よくわからんことでグズるようになった。 その後も「はぁぁ???」というような些細なことで泣き始めたりして、 「絵や作ったモノは、もう二度と同じものは出来ない」とポエマーみたいなことをたびたび言い、 ブロックで作った作品を片付けないといけなくて悲しかった、←バラさないといけない 先生に写真を撮ってほしかったのに撮ってくれなかったとか、 雪でハートの形を作ってママに見せようと思ったのに昼に溶けちゃった、と泣き出す。 普段なら泣くようなことじゃない話で感情が高ぶって泣き出すという感じ。 いよいよ担任からも「最近些細な事で泣いちゃうんですけど何かありました?」って。 へ?もう思春期なの??って感じ。 採血自体は本人がノリノリでやったことだけど(ペロペロキャンディーがもらえるので) 鮮血を目前にして何らかのストレスがかかったのか、 はたまた鉄欠乏による精神衰弱なのか、私も正直よく分からない。 生活も特に変わってないし…。 強いて言えば卒園前にセンチメンタルになっている、とか。 プルーン食べさせたり、サプリメントを与えてみてるけど何がなにやら…。 で、今日はいよいよ外出先でご飯食べてるときに 「大きいじいじと、大きいばあば(曾祖父母)に会いたかった。 セバちゃん(犬)にも会いたかった…」と突然泣き出して困った。 帰宅したあとも、もっと長く生きて欲しかった、お兄ちゃんになった姿を見せたかったと泣いてた。 (生きてたら100歳だけど…) 見た目も声も全く同じクローンが出来ればいいのに…とも話していた。 ママが死んだら悲しいけど、息子くんが死んだらママが悲しんじゃうでしょ? できればママと一緒に死にたい・・・でも男のほうが早く死ぬんでしょ??? 事故で一緒に死ぬのは悲しすぎるよウエェェン〜〜〜みたいな感じ。 最近では絵を描いてもその日の日付を律儀に記入したり、 新聞を捨てようとしたら同じ新聞は無いから捨てないで!!っと大騒ぎして、 あとからも「同じ新聞ってまた買えるのかな…」と気にしてた。 新聞なんて興味も示さないのに。 あとニュースとか全く興味なさそうなテレビでも「一応とっておいて」と録画してほしがったり、 私が録画を見たあと消すことも「ママはなんで一度みたら消しちゃうの?」と聞かれた。 息子は基本的に消したがらないから、私がサクッと消してしまうことが不思議みたいだった。 以前からダンボールを捨てるのも嫌がるので「モノをコレクションするタイプだな」とは思ってたけど 記念の日ならともかく、さすがに新聞を捨てたくないと泣き叫ぶって異常だわと…。 「存在してたものが消える」ということに恐怖を覚える特性なのかな。 人の死もそうだけど、食べ物は食べたら消える、物も捨てたら消える。 テレビも見逃したら再放送がないかぎり見れない、とか。(今は配信で1週間は見れるが) 私も幼い頃から絵を描くのは好きだったけど ”同じ絵は二度と描けない”なんて芸術家のような発想&感性は私には全くなかったな〜と。 去年の春頃に字の練習をきっかけに、飛躍的とも言えるほど上手な絵を描くようになってびっくり。 それまで絵どころか、ぬりえにも興味なくて美術系には興味ないんだと思ってた。 いまや6歳にしては妙にリアルな絵を描くし、何も見なくても上手な絵を描くので本当に驚く。 息子の頭の中では細かいところまでしっかり記憶してるんだな〜と…。 ただ、想像より実力が伴って無くて失敗してキレるという。。。 元々、文字を一切書こうとしないことが心配で半ば強引に文字の練習をし始めたのがきっかけだったかな。 お手製のイラストまじりの練習帳を作ったらイラストの方に色を塗り始めるようになり、 鉛筆が持てるようになって気づいたらスラスラ絵を描くようになった。 肝心の字は結局書かずじまい…と思ったけど 絵を完成させると描いた日付とタイトルを書くようになり、結果オーライだった。 毎年保育園から年賀状が届くので 年末に余った年賀状で練習に息子に年賀状を書かせたんだけど 「いろんな先生から『年賀状ありがとう』って言われた」と話していたわ笑 卒園までもうあっと言う間。 今のうちにできることをやっておかないとな。 |