あんまだコメント
アマチュアバンドライブイベント〔あんたもまだまだ子供だよ〕の企画や、
プロのコンサート制作ディレクター・舞台監督を経て、
現在マネジメントオフィス【unique style agent-G】代表じゅんこさんが語る気まぐれなコメント

2002年07月07日(日) お芝居の感動は胸の中に。

本日、琴似コンカリーニョにて 劇団偉人舞台公演、「一億円」 の舞台を見てきました。

彼らは東京を本拠地に活動してる劇団です。詳細は【アーティスト】リンクで見てください。

今回は、四方を観客に囲まれて、中央に芝居のスペースがあり、役者の全てを見渡せる状況での誘拐劇でした。

プロレス会場のリングが平面な感じってとこかな。

こんな形でお芝居見るの初めてだから、また新鮮に楽しめたよ。

ところが・・・・

一緒に行ったH氏が、過去にライブの主催をしてた奴で、私も一応現役主催者なのですよ。

開演前から、うちらの会話の内容は、

ハコ(ホールの事)を隅々まで見回し、客足見ながら収支計算したり、ここならどうやって
ステージセット組もうか、キャパ(収容人数)は? 空調状態は? ・・・・・・

などなど小声でウルサイ。  イヤな客だよねえ、まったく。

どうも、職業病というか、こーゆー事を瞬時に考えてしまうのよ。

芝居中も、全体のお客さんを見ちゃうしね。 

でも、友人の演技に引き込まれてるお客さんを見るのは、とてもいい気分。

やっぱり、いいものには自然と人は集まるんだね。 私もH氏も引き込まれたよ。

そして、H氏のおうちに遊びに行って、夜ゴハンをいただきました。

そこの子供たちとザンギ(鳥のから揚げ)を取りっこして負けたのが、ちと悔しかった!

ここは、自分のうちのように楽にできる大好きな家族なのです。

バンドで出会った子達が、結婚して家庭をもって、子供にも恵まれて、良いお父さんやお母さんになって、その過程すべてを見てきた私はお婆ちゃんの気分。

ああ、癒されるねえ。

H氏、あんた巨体のうえに顔もでかいから、サングラスがすんげえキツそうだったわよ!

でも最強のボディガードだわ。 上下真っ黒で怪しい雰囲気だったもん。


  P.S HARD GEAR と NECKLESS 行けなかった。 ごめんなあ。


 < 過去  INDEX  未来 >


agent-G [HOMEPAGE]

My追加