INDEXpastwill


2003年01月20日(月) 日記

私の文章にはとてもムラがあるので、自分の許容範囲以上にカッコつけたことを書いてる時もあれば、とっちらかって自分でも何を書きたいのかわからないようなモノになってる時もあります。
SHOCK-DVDの感想なんかは後者ですね〜。真面目に書きたいこともあるのに、どう組み立てれば読んだ方に納得しやすい文章になるのか、を探りきれないままとりあえず形にしてしまう訳です。
基本的には「誰かに読んでもらいたい」という気持ちがあるからこんな風にネットに上げてるんですが、一番大事なそのことを考えて書いてないだろ、って感じ?

……と、人様の日記を読ませて頂くと、軽く自己嫌悪に陥る訳です。特にSHOCK-DVDの件は、たて続けに2人の方の深い考察を読んでしまったので、自分の感想を見返す勇気がないくらい(苦笑)。私が真面目に書くとめちゃ2クドくなるの分かってるから避けた部分もあるんですが〜。

私の日参するサイトさんの判断基準は、日記に相当の比重がかかってます(次にデザインとか、更に全体のサイト内容&構成)。
ただ単におもしろいだけでは、私のツボにはジャストミートしなくて……。萌〜な日記ももちろん好きですし、私が気付かないところをたくさんチェックされてて「すごいなー」と、感心したりもするのですが、なにかしら一家言持ってらっしゃる方の文章に思いがけず出逢うと「ネットやってて良かった!」と喜びますね! そんな方の文章にはきちんとその方なりの色もあるので、影響受けすぎると自分の文章まで染まってしまうのが難点ですが……。
本を読むのがおっくうになってる、というトホホな最近の私でも、ネットだとすんなり読めるのは何故?

そんな、風に思ってる人が思わず読んじゃう文章を、私が書ける時が来るのでしょうか? 


毎日のカウンタの動きっぷりにちょっとビビる日々なので、私なりの日記への考えなどを語ってみました(笑)。
私の文章は性格がモロ出てて、はっきりしないんですよね。ズバっと結論を書けない。
つまりは自分に自信がないんですよ。
今更、この性格を大きく修正できるとは思いませんが、180度修正するくらいの気構えでいれば、45度くらいはイケるかと楽天的に思ってもいます(苦笑)。
これ、今年の私の目標ってことで>自分に自信を持てるようになる。
1月も20日にもなって今更〜+剛のこと言えないヘタレっぷりですみません。

おまけに、ぐちってたらもう時間ないや! 兄弟&キンキラ感想は改めて日を変えて!(爆)


sunny |MAILHomePage

My追加