INDEXpastwill


2003年01月18日(土) (笑)→メロメロ

昨日--1/18--のSHOCKを観劇したともだちが結構いらして、感想メールを何通か頂きました。2月に観る私を気づかってくれて具体的な感想は書かずにいてくれてるのですが、みなさん、擬音と単語の羅列のオンパレード!
その文字の並ぶ様を見てると、どーにもおかしくて2しょうがないです! 言葉も出ないくらいにヤラれるのね〜。罪作りな座長……。ぶぶぶ。

そんな日に、私はやっとDVD鑑賞。
夜と言ってましたが午後2時に、DISK1からきちんと見始めました。
最初の30分くらいは、とにかく何を観てもおかしくておかしくて(前回のダイジェストでもそんなこと言ってたなあ)。頭の座長の、キリリと雪崩が混ざった顔がとにかくダメで。剛が来てるだけで、なんでこんなに凄い笑顔なのかな?……と思ってしまったが最後でした。観劇してる時ももちろん「満面笑顔だなー」って思ってはいたんですが、その時には剛が来ていたって情報は持ってなくて、いつもこんなに凄いんだ、さすが座長、怪我も良くなってきてるのね……とか思ってたのです(泣笑)。
でも、慣れとは恐ろしい。30分過ぎたら普通に観てる自分がそこに。そして最後には「座長カッコイイ! おっとこまえ!」と思ってクラクラしてました……。ううむ。すっかり毒されてる。
それでも失笑だったのは、デカい顔(By 座長)と、仲直りダンス。
あと、翼がNYに行った時のアドリブ合戦。寒いギャグの応酬……。懐かしい。まさに私はこの回を観てたのだ、と実感。じゅりさんはどっからあのネタを仕入れて来たのか? ヅカにはジャニファンが多いらしい、という話しをした記憶ありますが。

DISK1から観た、と豪語しつつ、マルチアングル(座長の言う「隠し」?)が出た途端、しっかり切り替えて舞台袖の座長を見守ってしまいました^0^;)。ナマ着替えが衝撃。ぎゃー! 脱ぎっぷりがめちゃ2男らしい〜〜。ファッションショーの舞台裏では、モデルさんがまっぱで歩き回る、と聞いたことがありますが、それを思い出しました。あの忙しい舞台でのんびり隠れて着替えてなんていられないもんね〜。うん。
着替えを手伝える方がうらやましい。私もパンツ(スボン)を上げてベルトを締めてあげたい……と、変態思考を暴露してみました。脱がせたいわけじゃないからいいでしょ? ボタン風の衣装も、実はマジックテープ仕様なことも発見できた〜。
尋常でない痩せ方には、改めてブルー。
「KISS」は、思った通り、うひゃうひゃ言って観てしまいました。どんちゃんらしいキャッチーな曲だ。

問題のDISK3。
「剛湯のみ」は狙ったとしか思えない撮り方で、何故かほっとしました。
剛の剛毛っぷりはファンなら知ってることでしょうが、去年今頃のJ☆Wで、光一さんも脛毛はそれなりに……、と見てたのを再確認〜。素の座長やら光一さんが満載で、とてもうれしくなりました(+サービスショットも満載だし)。
ちょっと前の光一さんなら、絶対に見せてくれなかった気がする映像ですね。最近のKinKiは、変な力が抜けててホントいいです。あんなキツイ世界で、上手に大人になってるのね……と、母の気分になりそうです。せめて姉でいたいのだけど。

と、言うことで、2週間後のMy初日がますます待ち遠しいのでした。


sunny |MAILHomePage

My追加