 |
 |
■■■
■■
■
球体間接人形を作っている人に
作っている途中の顔を見せてもらう。
本当に顔だけ。
ただ、私が持っていいのかと
かなり手が震えた。
これがそのうち完成して、
一体の人形になるのかと思うと
感動めいたものを感じる。
昔見た、人形で記憶に残っているものがある。 一体一体の人形の心臓の辺りに 命だったか心の文字を書いていくという。 幼心に、何か響くものがあったのだと思う。
ウロ覚えだけれど、今も覚えているくらいだから。
一体一体、心を込めて、 その人の思いを込めて 創り出される人形は、 「ひとがた」と書くように
人の念だとか、色々な一部がこもっているのかもしれない。
なんてね。
普段そんなことを考えたりしないのだけれど
作っている途中の人形を触らせてもらったせいか、 そんなことを考えた。
ありがとうございます。 かなり、嬉しかったので。
2004年10月26日(火)
|
|
 |