Daily Notes

2008年09月30日(火) たまには音楽を聴こうよ。

久々にPCで音楽を聴いている。今はスピッツの懐かし曲集。つか、懐かし曲集しか持ってないなー私って。本当に最近の音楽は全く知らない。そういやオアシスの新譜が出たんだったっけ??わ、わかんない…。
さっき、おざーくんのLIFEを聴きながらちょっと掃除なんかしてたら、いちょう並木のセレナーデで途端に泣けてきてしまってびっくりした。そんな特別思い入れのある曲なわけじゃないんだけどさ。甘酸っぱい思い出があるとか、そ、そういうこともないんだけどなー。秋だからかなー。あはは。

布施明がカヴァーしたのが、「涙がキラリ☆」じゃなくて良かったなぁ。でも「空も飛べるはず」ってのもなぁ……。

スピッツが終わったので次はくるりのベストで。ああ、くるりももっと聴きたいんだ。CDをばかすか買いたい。かわいこちゃんたちの新曲すら未入手です。くすん。

そういえば、私がお腹の人を産む予定の病院では、「分娩室ではお好きなCDをかけることができます」みたいなことが入院の手引きに書いてあったのだけど、そんな、たいそう取り込んでる最中に音楽なんて耳に入ってくるものなのだろうか。あーでも、生まれたときにこの曲がかかってたんだよーという思い出にはなるのだろうか。
そうなると選曲には相当気をつけないといけない気がします。生まれた瞬間に、てーまおぶかみんぐせんちゅりーとかかかってたらちょっと、それは、一生後悔する気がします。てか、子供に恨まれそうな気がします。



2008年09月25日(木) やさしいひとに。

今日は健診の日。これからは週に1回になります。ひーはー言いながら出掛けてきたよ。もう歩くのが苦しい…(じっとしてても苦しいが。
そんな思いっきり妊婦な私ですが、今日はなんだか世間の冷たい風を感じました。
病院へ向かうときに、タクシー乗り場まで歩いて行く際に地下横断通路を通ったんですね。階段は足元見えないのでエレベーターで上り下りしたんですが、地下に潜って通路をえっちらおっちら横切っていたときに、地上へ出るエレベーターに一人のおっさんが向かっているのが見えたんです。あー、エレベーター来るなぁと思ってちょっと(私なりに)足を速めたのですが、下に下りてきたエレベーターにそのおっさんが乗り込んで、私のほうをちらっと見てからさささーっとドアを閉めて昇ってっちゃったんです……。
……い、急いでたんだね、おっさん。私のことなんて待っていられなかったんだね……あ、私が乗ると思ってなかったのかな?そ、そうなのかなー。
まぁそうなんだろう、と思ってエレベーターが下りてくるのを待ってたら、後ろにおばちゃんが一人やってきて、一緒に乗り込みました。ようやく地上に出て、また亀の歩みでのそのそ歩き出した私の横を、そのおばちゃんが、「ちょっと…(どいてくれない?)」と苦笑い風に言いながら早足で歩いて行ったのですよ。
……そんな狭い通りじゃないんですけど。人が並んで3人は歩けそうな道なんですけど。
た、多分、そのおばちゃんも急いでいたんでしょう。かなり早足で歩いて行ったからね。急いでいるのに、目の前でもたもた歩いている妊婦にイラッときたのかもしれません。

ちくしょぅ(涙。

まぁたまたまそういう人に遭遇したというだけで、みんながみんな、最近の秋風のように冷たいわけではないと思うけどね。やさしく声をかけてくれる人だって沢山いるしね。

病院内でエレベーターに乗ったら、ちょっと離れたところからエレベーターに向かって歩いてくるおばあちゃんの姿が目に入って、「開」ボタンを押して待ってたら、どうもすみませんって言いながら乗ってきて、その後ろからそのおばあちゃんの家族らしい、車椅子に乗ったおじいちゃんとそれを押す息子さんのような人も続けて乗ってきた。
3人とも、降りるときにどうもどうも、って軽く会釈をしてくれて、その後姿で、行きのタクシー乗り場までに出会った二人のことはチャラになりました。

やさしさは大事だと思う。バファリンの半分だし☆


お腹の人は元気です。出てきたら、ぜひ、やさしいひとになっておくれ。



2008年09月18日(木) 病院の風景

てなわけで、昨日、スーさんと一緒に(気持ちだけ)鼻息荒く病院へ医師の説明を聞きに行きました。ふがふが。
思いのほか、懇切丁寧に状況とかリスクとか説明してくれたし、最終的には転院しなくていいことになったので、ほっと一安心です。いやー、また一から入院準備をせねばならないのかと思ってひやひやしていたよ。
1時間程の話し合いの後、血液検査+心電図+胸部X線と検査三昧になってしまい、「終わったら食堂でお昼を食べよう」と言ってたのが結局夕方4時頃になってしまった。昼から半休をとってくれたスーさんには申し訳なかったなー。お腹すいたよね…ごめんごめん。
病棟の最上階に食堂があって、初めて行ってみたんだけど、普通のレストラン仕様になってて意外でした。食券買って半分セルフサービスみたいな、そういうのを想像してたもんで。窓からは海が見えて、なかなか感じの良い食堂でした。妊婦のくせしてラーメン食べました(塩分気になるのでスープは残しましたよ〜)。本当に、麺類ばっかり食べてるなぁ。


そういえば、先日の健診の折、待合室で隣に座った妊婦さんが、何と三つ子!の妊婦さんでありました。ひゃ〜〜。こ、このお腹に三人も入ってるのォ?!すごいなぁ!!お顔の小さい、可愛らしい妊婦さんだったので、余計びっくり……いや〜、大変でしょうねぇ。
三人分準備するって大変ですね、チャイルドシートとか、って聞いたら、
「はい〜、もう車から買い替えですぅ〜〜」
って言ってました。た、大変……確かに、もう普通車じゃ間に合わないだろうからねぇ。うわあ。
いやはや、出産育児一時金35万円ぽっちじゃ全然足りない感じでしょうなぁ。少子化は困るっていうんなら、一人100万くらいくれたっていいと思う!てか、分娩費は保険適用にしたらいいと思う。ううむ。

で、昨日。
外来のほうではなくて病棟のほうで医師から説明を受けたのだけど、ちょうどその三つ子の妊婦さんが入院してきたところに遭遇しました。確かまだ7ヶ月って言ってたけど、もう管理入院なんだね……ますます大変だなぁ。無事に元気な赤ちゃんを産んでね!


病棟では時折赤ちゃんの泣き声が聞こえました。
なんだかまだ自分は実感がわかないんだよなぁ。もうすぐこのお腹の人が外に出てくるっていう実感が。



2008年09月12日(金) まるで西瓜泥棒

9ヶ月に突入して、いよいよ腹はデカさを増してきました。どーせね、どーせデカいですよ。ふんだ。外歩いてると、大概すれ違う人にチラ見されるので、最近ほんと引きこもりです。ちくしょう。
しかし、入院準備もほぼ万端!ってところで、嘘みたいな転院話が……寝耳に水です。なんだよそれってよォ!!(号泣)
いやまだ確定ではないんですが、うーん、できれば通いなれた今の病院で最後まで世話になりたいんじゃが……つか、どうしてそういう大事な話を最初にしてくれなかったのか。自然に産めるかどうかなんて半分くらいの確率だったと思うんだけどな、最初から。どうかしてるぜ大学病院のくせに。
なんだかもーあれこれ不安になってしまって、半泣き状態でしたが、それを察してくれたかのように、心の友・きょんちゃんから電話があって嬉しかった!!きょんちゃん、アナタがママ友達でいてくれて、私はどんなに心強いか。ありがと、ありがと。

来週、スーさんと一緒に病院で先生の説明(つーか言い訳だと思う)を聞きに行く。インフォームド・コンセントだと?簡単には「ハイ、わかりました」とは言ってやらねぇぞ!!(気構えだけは強気)


今朝スーさんを見送った後1時間半くらい寝なおしてたら(相変わらず夜中眠れない…)、「産んでから履くんだから!」と言って超ミニスカートを買う夢を見ました……。しかもチェック柄のプリーツだった。な、なにげに流行りモノっぽいところがまた何とも……いやこれはきっと、朝のワイドショーで東京ガールズコレクションの話題を見た影響だと思います。単純〜。
経産婦じゃなくとも、もうミニスカなんて絶対履けませんヨ!!
あー、もう秋冬物だなー。いいなー。おしゃれなんてしてる暇ないわよーって言われても、小奇麗でいたいよなぁとか思うこの頃。だったらそれなりの努力をしなくちゃいけないんだろうなぁ。
そんなこといって、今はほんっと、ウエストがシャーリングの楽チン妊婦服にノーメイクですよ。終わってる。
病院行くと(あ、外出時は一応化粧はします)案外おしゃれな妊婦さんがいたりして感心しきりです。この前なんて普通に、ストライプのシャツにパンツルックっていうスタイリッシュなOLさん妊婦(お腹ちょっと出てる)がいてすげーって思った。足元もパンプスだった。
……う、産んだら頑張ろう。←絶対無理。



あ。
今日のタイトルはね、この前うちに来た人が、人のデカ腹を見てそう言ったんだよ。
「夜中に西瓜畑のあたりうろうろしないほうがいいよ」
だと。失礼だな!!てか、うちの廻りに西瓜畑なんて無いし!むきーっ!



2008年09月04日(木) 終わりは始まり

ガッコ、終わっちゃったねぇ。11年もやってたんだー、って、懐かしい映像にあれこれ走馬灯でした。そりゃー私も年をとるわけだ。えほえほ。
今でも充分若いけどもっともっと若くてぴちぴちな健たたが、まだ大阪弁が出てしまうほげほげな岡田君と並んでいるのとか見て、確かにこれくらいのときが一番見てて楽しかったかもなぁなんて思ったりもしました。いやもちろん今だって並んで立ってるだけでときめくけど!
ともあれ11年も楽しい番組をありがとう。またすぐ6人で賑やかな番組が始まってくれたら嬉しいです。


 < BACK  INDEX  GO>


ヒロタ [MAIL]