地区子供会の歓送迎会でした。 隣の子も含めてのんびり歩いて行く予定でしたが、月の悪魔到来。 そういえば班長だから、欠席した子のお菓子を持ち帰らなきゃいけないし・・・と、車で行きました。 結果、3人分だけでしたけどね。 でも歩く気力はなかった。
到着して、大量のお菓子を運びます。 ・・・え・・・これ一人で袋詰めしたって言ったよな・・・? お疲れ様です・・・。 いやいや・・・これは手伝わなきゃいけないやつでしょ・・・。 名前も一人一人貼ってるし・・・。 この前の資料作りの比じゃないよ・・・。 運ぶだけでも一苦労。 これがずっと家にあったの、邪魔だっただろうな。
私の仕事は主に受付。 これさえ終われば後はぼやっとしてていい感じ。 今年の地区長さんはハキハキした方。 前回はすべて子供たちにゆだねられていて、特に一年生の紹介の時のぐだぐだ感はすごかったのだが・・・。 今年は途中から地区長さんが『はい、〇〇君です。〇〇を頑張りたいそうです』と、聞こえるくらい大きな声で言っている子も復唱する。 おかげ様でかなりスムーズ。
レクレーションも途中から親が説明したりして・・・。 人数多いのに、子どもだけで運営していないけど大丈夫なのか? 今年は親と子供が密に連携取る様な子供会になりそうです。
そんなこんなでぐったり〜・・・。 一時間近く昼寝しました。 疲れたわぁ〜。
ともあれ、大きな行事はとりあえず終了。 次は祭りの時の盆踊りかなぁ。 よくよく考えたら、色々行事があるし、忙しい一年になりそうだなぁ。
昨日の朝のムスメさん。 昨日の日記書き終わってから『かゆい』と仰る。 どれ、見せてみ? あぁ、なんか虫に刺されたんじゃない? 変なとこ刺されたなぁ。 既に蚊に二回も起こされているし、普通に出回ってるっぽいからね〜。
そしてご飯を食べ・・・まだかゆい。 え〜?なんで・・・!!! じんましんじゃん!! 卵!? いやいや、卵は前日の昼・・・。 まさかその日の夜のししゃも? 魚卵アレルギーはなかったはずだが・・・。 二つ食べたことで出た?
しかし、乳児の頃の卵は食べて割とすぐに症状出たのに・・・。 とりあえず離任式だし、病院に行っても抗アレルギー薬出されるだけだろうし、離任式の後はばあばに映画に連れて行ってもらう予定だし・・・。 ムスメもそれを理由に休みたいとは言わなかったので、そのまま行かせました。
母に説明し、一応保険証と診察券を渡して、会社に行こうと思ったら、ムスメ帰宅。 早いな! 帰宅予定、私が出かけた後の予定じゃなかったっけ? じんましんどうなった?
きれいさっぱりなくなってました。
・・・学校で髪の毛、何か言われた? 『全員からかわいいって言われた』 ・・・こいつもしかして・・・。 そのじんましん、精神的なやつ・・・? 学校に行くのが嫌で嫌でたまらなくて出た・・・?
憶測でしかないのですが・・・可能性大・・・。 幼稚園に行きたくなくて熱まで出せる奴だからな・・・。 不登校になったら普通に体調悪くなるんだろうなぁ・・・。
精神的かどうかは確定できませんが、高確率。 しかし、皆にかわいいと言われてご満悦だったのに、その日の夕方隣の妹ちゃんに見られるのが嫌だと逃げ回るムスメ。 いつになったら慣れるんだろう・・・。 似合ってるのになぁ。 自意識過剰だなぁ。
式はしていません。 ムスメさん。 遂に、長い長い髪の毛を切ってくれました! 七五三が終わった辺りから説得を続けていたのですが、ちっとも頷いてくれず。 年明けくらいから、なかなか櫛が通らなくなり・・・。 私の憤慨する姿を見ていて、とうとう『切る』と決意。
どういう経緯か、やはり長いからご飯をくっつけたり、アイスをくっつけてたりするみたいで・・・。 『何でこんなに絡まってるんだーーー!!!』と叫ぶ日々でした。 コンディショナーもなかなか落ちないし・・・。 いい加減にしてくれーー!と・・・。
二年近く伸ばしました。 腰付近までいきました。 それをバッサリ・・・。 『ショートにしたいんです♪』 と美容師さんに告げると、かなり驚かれました。 ボブは前回やったし。 微妙だったし。 ショート、似合うと思うんだよね〜。
切られている間、終始仏頂面。 切り終わっても仏頂面。 ・・・やべ・・・かわいくないかも・・・。 駐車場に出たら、号泣のムスメさん。 あわわわわ・・・かわいい!かわいいって!!母ちゃんこの髪型大好き!! と、ひたすらおだてる。
その後、慣れてきたのか、笑顔が出てきたからなのか・・・似合う様に見えてきました。 しかし、その後も人に会うと隠れるし、隣のNちゃんが遊びに来てくれても10分隠れ続けました。 明かしてしまうとふつうに遊ぶのに。
今日は離任式。 『休みの間に切りたい』と言っていたのに、まさかの次の日離任式。 いやでも・・・このタイミングで良かったかも・・・。 切って一週間後に始業式とかだったら、『行きたくない』が倍増してたかも・・・。 頑張って行ってきてください♪
行ってきました。 班長として。 準備もあるので、皆さまより30分前の集合。 ここは、フットワークの軽い副地区長たちも集合したので、準備はものの5分んで完了。 受付に陣取って、皆さまを待つばかり。
顔なんて分かりませんからね。 少しでも覚えなきゃいけません。 数名の顔は頭に入った・・・かな・・・。 あとはこれから毎月の給食費の時になんとか・・・。
総会の後は、班に分かれて色々と。 ここからが私の本番。 言うべきことは、メモしていたので、何とか・・・。 とにかく、うちともう一人・・・男子二人での班運営になるので・・・ご協力をあおがねばなりません。 その上、新一年生3人でラッキーと思っていたら、幼稚園が二人もいるらしいので・・・。 なかなか大変そうであります。
人前でしゃべって色々やって・・・。 疲れたーーー!! この日が気がかりで仕方がなかったので、やっと肩の荷はおりましたが・・・。 疲れますね〜・・・。 こんなにしんどいとは思わなかったです。
何とか乗り切ったけど、後一年・・・。 世帯数もそこまで多くはないので、頑張ります。
遂に五年と一年が終わりました。 これから春休みです。 短いけどね、春休み。 離任式もあるし、ムスコに至っては教室準備とかでもう一日駆り出される。 ただでさえ少ないのに、文句たらたら。 理解はできる。
さて、終業式で気になるのは通知表ですよ。 成長したのか否か?
成長してた。 『とてもよい』が増えてた。 『もう少し』はどちらもゼロ。 こんなつまんない通知表ないよな。 え?何?ムスコ、『よく発表をする』? 参観日の日は話し合いに全く参加せず、発表の気配もなかったのに。 ・・・親の前でできなくなったってことが成長か。
ムスメもちゃんとお利口を演じていた様で、係の仕事等積極的にやっていた様子。
突っ込みどころがない! いやまあ、喜ばしいことですけどね。 ムスコの一年の時なんて、もう少しだらけでしたのにね。 得意げに見せてくるはずですわ。
このまま学年が上がっても、成長し続けてほしいですね。 無理はせず。
遂に最高学年かー! 色々引き継ぎしていて実感してたけど、五年を終了しちゃうと、また実感わくなぁ〜! 来年の今頃は中学入学準備でひーひー言ってんだろうなぁ!
事故リハビリでやっていた電気。 あれ、気持ち悪かったんですけど、後半にはだいぶ慣れました。 強くはしませんでしたけど。 しかしなぁ。 これ、効いてんの? 首が痛いな〜って時に電気にかかっても、痛みが取れるわけでもなし・・・。 当たり前の様に電気に通されるけど、何か意味があんのかなぁ。
なんてことを、先々週くらいに母に話しておりました。 あ、でもそういえば・・・。 最近腰が痛くない気がする・・・? 毎朝『あたたた・・・』って言いながら起きてたのが、ない気がする。 朝方痛くて目が覚めて、体勢を変えるとか毎朝だったのに。
・・・電気の力・・・?
そして昨日。 ついに・・・。 腰が痛くて目が覚めたーーー! 電気すげえええーーーー!!
そうなってくると不安が襲ってくる。 治療終了ってしたけど・・・。 これで首の痛みが再開したらどうしよう・・・。 腰の電気、首より一週間早く終了したんですよね。 特に理由はなかったんですが。 最後だし、別に腰につけなくていいやって思ったので突っ込みませんでした。
来週が・・・怖い・・・。
まあ、元々そこまで激しく痛かったわけではないので大丈夫だと思いますが・・・。 電気って効くのね〜。 しかも、こんなに緩やかに効くのね〜。 びっくりでした〜。 あ、個人の感想です。
さて、ボルダリングをしない私の目的は、甘酒。 ボルダリングの近くに、甘酒工場ができて、見学もできるんですって! その後はできたての甘酒を試飲できるそう! そしてショップでもお買い物ができる!
甘酒って、甘すぎて断念することが多々あるので、試飲はしたいんですよね〜。 と、ウキウキしながら行きました。 ・・・見学・・・機械見てるだけ・・・? 人もいないし、機械動いてそうだけど、瓶がどんどん出て来るとかはない・・・。 休み・・・?
見学は空振り。 出来立ての甘酒も見当たらない。 そのままショップに入ると、ショップでふつうに売り物試飲させてもらえました。 しかし、待ってる人がいると慌てますね。 もう一つのフレーバーも味見してみたかったんですが、そこは断念しました。
そして甘いかどうか分からない! 甘いな〜って感じるのって、少し飲んでからなんですよね。 試飲程度の量だと甘いかどうか分からんなぁ。
ムスコが『おいしい』と言った、さらっとした甘酒と、カボスフレーバーを買いました。 お値段それなりにしますけどね〜・・・。 甘酒もそこそこ値段しますよね〜・・・。
子供たちはアイスアイスとうるさかった・・・。 が、ムスコが大好きなバニラがない。 甘酒味とさくら味のみ。 あからさまに不満を表明するムスコ。 困る店員さん。 『ごめんね〜甘酒工場だから甘酒しかないの〜・・・』 すいませんすいません!!
じゃあ母ちゃんはここで食べて、俺は別の所で食べるとか言い出す始末。 見かねた店員さんが、試食させてくれまして・・・。 気に入ったムスコ、結局ここで食べました。 ムスコは甘酒のみ。 私はさくらとハーフにしましたが、甘酒味が良かったな。 次来たら食べようっと。
基本的には満足です。 次は工場が稼働している時に来たいけど・・・。 それは平日のみなんだろうか・・・時間帯なのだろうか・・・。 いまいち調べても出てこない・・・。
しかし、帰宅して購入した甘酒を子供たちと飲みましたが、二人とも『もういらない』とのこと。 ・・・休みの日に一人で甘酒工場に行こうかしら・・。
2019年03月24日(日) |
ボルダリングリベンジ |
私の目的は甘酒ですが、ボルダリングリベンジしてきました。 金欠気味なので、弁当作って公園で食べました。 子供たちが前回の遠足で入れた味付け卵を大変気に入ってくれましたので、弁当作りが楽になりました。 卵焼き作るの地味に時間かかるんですよね。
公園で弁当食べて、少し遊びました。 今からボルダリングだというのに、それっぽいものによじ登る二人。 ムスコは何とかなるから心配ないけどムスメ・・・! 怖い!見てらんない!って言ってたら、知らない子が『どうしたの?』と心配してくれました。 あんなとこに上ってるから怖いんだよ〜って言ったら『僕、あそこから落ちて頭から血が出た。救急車で病院に行った』と、何とも怖いこと言われました。 だよね・・・安全な遊具ではないよね・・・。
冷や冷やしすぎたので、早々に切り上げてボルダリング。 貸し切り状態でした。 子供って軽いからか、ひょいひょいいきますね。
ムスコが早々に『暑い』と言ってパンツ一丁になりました。 その後パンイチでやってました。 大人は重いけど、リーチが長いのがメリットってとこでしょうか。 私は室内シューズ持って行かなかったので参加はしませんでしたが、貸し切りなので少しだけやってみました。 うん、無理。 少しやっただけで手の皮が痛い。
一時間もしたら疲れるだろうと思ってましたが、元気いっぱいやってました。 マットなのをいいことに、ムスコは後半前転とかを練習していましたが、ムスメは黙々とやってました。 最後まで行きたかったそうですが、それはプロじゃないと無理じゃないかな・・・。
残り5分ってとこで人が入ってきました。 あの人が上ってるとこ見たかったな〜。 常連さんっぽかったです。装備が。 ムスコは慌てて服を着てました。
なかなか楽しかったですが、何度かやった父ちゃんは手が痛かったりしてあまり再訪したくない感じでした。 ムスコももう疲れすぎて、特に再訪しなくてもいい感じ。 ムスメはバリバリ再訪したい感じでした。
地区の公民館で、地区長さん達三役が今度の総会に必要な資料作りをするそうな。 『手伝える人はお願いします』とのこと。 手伝えるから行こうかね。 手伝える時に印象残しておかないとね。 できない時はお願いするからね。
と、行ってみたら本当に地区長さん達3人しかいない。 えぇ・・・まあ、開始時間が通常働いている人が来れない時間帯だったけど・・・。 『何かあったら皆で手伝うから、副地区長なんてわざわざ置かなくていいじゃん』って言ってる人いたよね・・・? 結局5人副地区長置いたけど・・・一人も来てないって・・・『誰かが行くだろう』になってる気がするなぁ・・・。
ま、何でもいいや。 作業自体は15分で終わったし。 手伝いの印象はつけられたし。 そのまま帰りたかったですが、歓送迎会の話だったり雑談だったりで、結局45分くらいいました。 三役さんはやっぱり色々仕事をされている様で・・・。 一人でやる事も多々ある中、ヘルプが出た時はなるべく手伝わなきゃな〜と思いました。
ところで、雑談で出たんですが、赤白帽子って毎年買い替えないんですね!? 色あせているのがいい!と、一年の頃からずっと同じなんだそうな。 確かに最初に買ったのは丈夫だけど・・・。 ゴムが悪くなるたびに付け替えてるってことか・・・。 すげえな・・・。 うちん子はすぐ汚すので、一年に一度は新調。 しかも、朝出る直前に『帽子がない!』って大騒ぎして予備を持って行くので、予備も必須。 『男の子は違うね〜かわいいな〜』と言われましたが、うん、うち、女の子も同じ状況になる・・・。
そんなわけで、新調する帽子たちが、歓送迎会のゲームで役に立ちそうです。
書き方教室から帰宅したムスコ。 どうだった〜?と問う前に、興奮気味で『お金拾った!』とのこと。 ・・・えぇ〜・・・?
自販機にパンチ(こら)したところ、お茶が出てきた後お釣りとして210円が出てきたのだそうで。 お茶は放置して210円を持ち帰ったんだそう。 おいおい、何の罪悪感もなしか。 お金を拾ったら交番に届けるんじゃないのか。 もうそんな年じゃないか・・・と見過ごそうとしましたが・・・。 『このお金でばあばの誕生日プレゼントを買おう』 なんて言い出すもんだから、これは捨て置けない。
勘弁してよ。 猫ババしたお金で他人のプレゼント買うとか・・・。 道徳心が端からないよね。 ひどすぎるよね。 我が息子ながらひどいよね。 親の顔が見てみたいよね。 つか、どうしてこうなった? 猫ババしていいとは教えたことがないはずなんですけど?
しかし。 警察に届けるのは・・・正直面倒。 書類書いたり何たり・・・たかだか210円の為に・・・。 交番だって暇じゃないだろうし。
そこで出した結論。 戻してくるか、近くのスーパーの募金箱に入れてこい。
その指示を出した後でネットを調べますと、拾った時点で警察に届ける義務が生じているのだそうだ。 例え1円でもだ。 これはしまった。 きちんと法律にのっとるべきだったか。 しかし、掲示板的なものを覗いてみると、募金箱意見も多々見受けられました。 猫ババ推奨はあまりいませんでしたな。
その中で響いたのは、『拾わない権利がある』ということと、『落とした不幸まで拾う気がするのでやめとけ』ということ。 帰宅したらムスコに言おう。 それにしても遅いな・・・あいつこっそりお菓子買って食ってるんじゃないだろうな・・・と思っていたら帰宅。 開口一番『おい!この嘘つき!』 何さ。 『募金箱なんてなかった!店員さんにも聞いたけどなかった!』 あれー?なかったっけー? 『近くのスーパーと近くのドラッグストアに行ってなくて、コンビニでようやく見つけた!』
・・・最終的に偉いなお前・・・。 お金を拾うなってことでいいですかね。 不幸を拾うって話したら『確かにこれのおかげで走り回って疲れた!』とのことでした。 買い食いしてんじゃないかと疑ってごめんなさい。 小遣い100円あげました。
相手の保険会社・・・と言っても、同じフロアに私の保険会社もいるのですが・・・。 正式に今回の事故処理を終了する書類が届きました。 一番気になるのは慰謝料ですよね。 大したケガではなかったけど、病院通いは苦痛でしたし、痛みもありました。 そろそろバイト探さなきゃーって矢先の事故だったので、社会復帰も遠のきました。 バイト代の補てんくらい出れば・・・。
・・・こんなにくれるの・・・?
弁護士特約とやらを使えばもっと出る的な事をネットに書いてましたけどね〜。 いや必要ないですわ〜。 十分ですわ〜。 しかし、自賠責に入ってりゃ任意に入る必要あるのかね?と思う感じではありましたけど〜。
『人身事故証明書入手不能理由書』というのも、約束通り同封されておりました。 相手が同じ保険会社で良かったです。 事故に合ったのは不幸でしたが、補償がちゃんとしていたのは、幸いでした。
ここ数カ月、上向きの空気を感じます。 事故も完了、ロスバゲも始動、仕事は・・つまづきながらも前進中。 後は足首の完治を目指したいところですけどね〜。 これはなかなかうまくいきません。 毎日2回のリハビリからいつ解放されるのやら〜。
3日空いた月曜日。 忘れるもんですね・・・。 木曜日の午後はだいぶ電話に出られて、ある程度自分で判断もできて、それも合ってて・・・。 なので、3日間油断しました。 色々忘れてた。 朝は練習をしてもらっていたのですが。 このお仕事、聞いている時に色々と枝分かれするのですが、分岐点をかなり間違いました。
午後に実際に電話取っても、間違いが多発。 やべえ〜・・・これいつ慣れるんだ〜に逆戻り。 で、その日と次の日の朝に資料を見なおして臨んだ昨日。
そこそこ出られました。 隣に先輩がいないと無理ではありますが・・・。 間違った案内に行こうとするのは防ぐことができました。
余裕が出て来ると、色んな所に目が行く様になるのですけどね〜。 まだ突然お客様が必要な情報を言い出すと、メモできません。 だって、その時が一番忙しく、色んな画面を開こうとしているから・・! そんな時に言われた言葉はほぼスルー。 それじゃいかんのですけどね。
んで、帰宅して、そういえば春休みに利用する予定のフェリーはちゃんと取れてるのかしら? メールが届かなかったのよね・・・と思いながら、今更確認するの?という電話をしてみる。 と、どうやら相手のオペレーターは新人らしい。 つっかえる。 微笑ましい・・・!! いや、もちろん自分と状況が同じだからですけど。
慌てて『メールを送りなおしましょうか』とつっかえながら仰っていて、勇気をいただきました。 お互い頑張りましょう。
そして、私にも遂に後輩が! ほぼ同期ですけど。 全員先輩だったので、嬉しい限り。 いつかお話できたらいいな〜。
先月終了宣言をしようとしたら、『じゃあ後少し』と言われて続けてみた事故リハビリ。 筋トレ開始してから首が痛いのですが、これはきっと筋トレのせいだ。 ですよね? まあでも、無理のできない首になっているのかもしれないけど。 そこは筋肉少しつけておいた方がいいのかしら。 よく分からない。
しかし、とりあえず事故の後遺症という点では完治。 背中の痛みもなくなったし。 そんなわけで、先週の診察で、今度は強く『もういいです』と宣言し、終了にこぎつけました。 既に予約しているリハビリも、面倒だから断ろうと思ったんですが、リハビリ室が盛況すぎて、リハビリ助手さんが忙しそうだったので、そのまま帰宅しました。
その頃から筋トレの首が痛かったので、ある意味ラッキー。 最後に施術してもらいました。 行けるのが仕事に行く前なので、なかなか冷や冷やします。 9時から開始して、10時から仕事開始。 少しでも何かで開始が遅れるとギリギリなんですよね。 これ、精神的にきつかった。
担当のお兄ちゃんからも、終了のお墨付きをもらいました。 しかし、この病院はいつ行ってもこのお兄ちゃんだったな〜と思いましたが・・・そりゃそうですよね。 足首のリハビリは土日も入院患者相手にやってるので、シフトがあるんですが、この病院はカレンダー通りに休んでるんですもんね。 さすがにこの兄ちゃんにロスバゲ宣伝するほどには仲良くなれませんでした。 残念。
ようやく病院通いが終了しました。 風邪を引いてもなかなか病院に行かない私としては、こんなに病院に通ったのも珍しい経験でした。 さっさと相手の保険屋さんに電話して終了宣言しました。 長かったな〜。
昨日ロスバゲは4時間に及ぶ公演会議を行いました。 公演日の設定や、上演台本の決定をしようと。 いただいている全ての台本を読みました。
とりあえず公演。 10月26、27!! よほどの事がない限り、ここで決定! 恐らく26日夜、27日昼・夕方の公演になると思います!
そして上演台本・・・。 一人欠席のおかげか・・・なかなか大変・・・。 ずっと読んでる・・・。 疲れる・・・アラフォーもう疲れた・・・。 え?やばくない? たった数時間台本読んでるだけで疲れるとか・・・。 公演どうする気なの・・・?
体力低下はおいといて・・・テンションの高い台本を読む・読む・読む! W先生が暇だったという、その日の朝に書いた台本も読む。 あー、面白い! コメディ集団ですが、ちょっと真面目な話も盛り込んでいきます。 でも大方コメディです。 あと1.2本できそうだよね〜でも、今いただいている脚本だと・・・数名のメンバーが『全部出る』ってことになって・・・地獄だよね〜・・・。
という所で話し合い終了。 確実に決定はできませんでしたが、取り急ぎ数本上演するものは決定しました! 動き出しましたよ〜。 え?台本覚えろって・・・? 今これ覚えようとしたら、職場のスクリプトが逃げていく・・・!
走り出したので、頑張ります。 台本暗記・・・一番の山・・・!
突然忙しくなった感じなのか、たまたまかぶったのか。 給食係の方から封筒を受け取るのと、地区長からストップマークのペンキを受け取る日が同時。 何これ、突然すぎる。
給食費の封筒の裏に、毎月の集金日と連絡事項を書いた紙を貼り付けます。 ある程度作っていたのですが、日程を変更しなければならない場所が多々。 悩みに悩んで設定。 時間は毎年恒例なので18時〜19時・・・。 これは総会でもう少し早くなってもいいよって言う予定。 だらだら人が来るのもしんどいけど、18時〜19時は一番忙しいし・・・。 特に稽古があったら、この時間は本当は来ないでほしいレベル。 可能ならなるべく早く来てほしいもんです。
自分用の資料も作成し、これで何となく封筒に関しては完了。 次はストップマーク。 ・・・どうすりゃいいの? 歩行者用の『トマレ』マークが薄い所を補修していくのですが・・・。 ペンキなんて絶対うまくできないタイプなので・・・。 やりたくないというか、やれない気がする。
ってことで、S君ママ召喚。 お兄ちゃんの時にやってるはず! はい、やってました。 お兄ちゃんの時は地区全域を徒歩で回ったとか・・・気が遠くなる・・・。 幸い、自分のエリアだけでいいのです。 午前中に散歩がてら調べてみたら、うちのエリアは大通りにしかなく。 しかもほとんどきれいで・・・。 二か所くらいを適当に補修しました。 やってみたら簡単でした。 付き合わせて悪かったくらい簡単でした。 これで、今後やる人からヘルプを頼まれても行けます。
ペンキもさっさと次の人に渡し、不安がる相手に『他のママさんに手伝ってもらって〜』と言い残して去りました。 ここにも、恐らく長子の時にやった事ある人いるからね。 しかし、歩いてみて思ったけど、こっちはマークがたくさんありました。 大変そうでした。 恐らくうちが一番エリアが狭いですね。 ラッキーでした。
2019年03月16日(土) |
登校班・お帰り放送引継ぎ |
班長はムスコじゃないんですけどね。 ムスコは副班長。 引き継ぎだと言うので・・・行ってみました。 班長のS君ママはこれから毎日来てくれるそう。 ・・・S君・・・恥ずかしそうだけどな・・・。 まあ、新二年生が9人もいるからな・・・。 制御できるかどうかは心配だよな。
新二年生は仲良く鬼ごっこ。 新六年生二人は仏頂面で座ってます。 ・・・まあ、母親がいるからね。 そんな顔にもなるよね。
別の班はさっさと行ったのに、ちっとも集まらないうちの班。 業を煮やして、S君ママが 『もうこんな時間よ?早く並ばせなきゃいけないんじゃないの!?』 と、大声でS君に言う。 しぶしぶ、S君も小さい声で『並んでください』と言う。 察して集まる子供たち。
・・・うん、これ多分S君ママの声に対して集まったよね・・・。 S君の声はほぼ聞こえてないよね・・・。 いいのか、これで。 毎日来るならいいのか。 S君は『うぜえ』と言っていたらしいですけどね。 かっこつけたいお年頃。
S君先頭で、ムスコは最後尾を守ります。 本当は二人で話ながら行きたいはずですが、ここは頑張ってと伝えております。 私が見えなくなるまでは最後尾にいたけど、その後どうだった?とムスメに聞くと、ちゃんと最後尾にいたそうです。 偉いぞムスコ。
そんで、お帰り放送。 きちんと言えていました。 金曜日組、3人そろってました。 色々心配するけど、ちゃんと成長してるんだな〜。 水曜日組がなぁ・・・全然来てないっぽいんだよなぁ・・・。 子供たち同士で管理してくれるといいんだけどなぁ。
実際に電話に出始めて三日目。 一日中出ているわけではないんですけどね。 初日は午後から。 二日目は忙しい一時間はベテランさんのを聞かせてもらい。 三日目は朝から取っていた中。 ついててくれたベテランさんが昼休憩を長めに取るとのことで。 その間、自分の声を聞いてみることに。
えー・・・やだ・・・。 明らかに色々粗相しているから・・・。 自信もって『これでいい!』と案内できるのって、かけなおしてね〜ってやつだけなんだもん。
と思って聞いてみたら。 あらまあ。 どの案件でもものすごーーく自信なさそう〜。 いつもは自分の素の鼻声をひた隠して別の声にするんですが、自分の素の声の片りんがある・・・。 こりゃやべえ・・・。
聞いてみて正解でした。 自信のなさが表れ過ぎてて引く。 ちゃんと演技しなきゃならん。 かけて来た人は私が新人かなんて知らないんだもの。 しかし、これじゃ明らかに『この人新人』ってばれてしまう。
意識改革した昨日は、ある程度しゃべれたんじゃないかな〜と思います。 途中つっかえたりどもったりはするのですが・・・。 話していて、抜ける所もあまりなかったし。
とにかく最初が一番忙しいので、色々やりながらしゃべれる様に、文言はある程度覚えました。 たまにつっかえますが・・・。 早く戦力になれるといいなぁ〜と思いつつ・・・チェックしている最中に聞いた先輩の声。 あ、こういう人もいるんだ〜と安心しました。 いやだって・・・今までベテランの流れる様な案内しか聞いてないからさ。 これになるまでにどのくらいかかるのよ・・・と思ってたからさ。
別の意味で自信をつけて・・・また来週頑張ります。
来月からは最高学年であらせられるムスコさん。 今まで六年生がしていた仕事を色々引き継いでおります。 その中で納得いかなかったのが、委員会決め。 人気ナンバーワンの図書委員。 これを決める時、なんと休みの人は自動で第一希望の図書委員に内定したのだそう。 なんでだよ。 休んでる時って欠席裁判じゃないのかよ。 『ずるい』って言った人が怒られたそうで。 何でだろう。怒る気持ち超分かる。 確かに休みたくて休んだんじゃないかもしれないけど・・・。 委員会決めは休んだ方がいいって事になっちゃわないか? じゃんけんでなく、くじで決めるのなら、休んだ子のくじを先生が引けばいいんじゃないのか? 理解不能。
話がそれましたが。 ムスコはそれでも何とか第一希望の図書委員に滑り込んでおりまして。 先日初仕事だったんですが、楽しかった様で何よりです。 そのほか、色々引き継いでいるのですが、最近やってるのが、お帰り放送。 うちの学区では、地区ごとに帰宅時間が迫ると帰宅を促す放送をするのです。 それをするのが六年生。 先日決めて、先週が見学、今週が引継ぎという流れ。
で、水曜のの組が見学に全く来なかったという・・・。 心配されていた曜日ではあるんですが・・・。 一人も来なかったの? 3人いたのに・・・? と思って、昨日注意して聞いていたら・・・。 一人で誰かが読んでる・・・しかもスラスラ・・・これ・・・現六年じゃない? え・・・五年生行ったの? 心配・・・超心配・・・。 そしてうちの子と私も覚えられるか超心配。
最高学年・・・すること盛りだくさんでパンクしそう。 もちろん私も班長なのでパンクしそう・・・。 登校班の問題を総会で提案したりしなきゃいけない〜。 ムスコともども頑張らなきゃー。
お仕事。 研修が手厚く、大丈夫にならないと電話に出てお客様と話すことはない職場。 練習は緊張するけど、まだ知識が微妙だし、瞬時の対応が厳しいので、もう少し蓄積したい。 と思って出勤した月曜日。
『午後から電話に出てみようか』
・・・は?マジで?なんで? 『もう練習することないし』 あるよ・・・あるでしょ・・・? 練習するたびに確実に一つは『あらら〜』ってのあったじゃん。 毎回テンパってるし!噛まないの1個もないんだけど! 『焦ってる様に聞こえないんだよね〜』 不利!! 演技力なのか?(違う)抑揚がないのか?(こっち)よく言われる・・・焦ってるのに焦ってないって言われるの・・・。
そんなこんなでデビューです。 この週くらいはまだ研修だと思っていたのでびっくり。 最初はゴールデンウイークくらいで一人立ちと聞いていたので、電話に出るのは少なくとも4月に入ってからだと思ってた・・・。
そして・・・私、結構ややこしいの引くタイプ。 『こんなの滅多にないですよ』を4回中2回引く。 あまりお怒りではなかったので、やり過ごしましたけど。 そして、そっちの方がまだ合ってる。 本来スムーズにいくはずのものの方が焦る。 確認事項一杯あって、間違えたらダメだから。 クレームとか、突飛な案件って、対応を間違わなければいいので電話に集中できるんですよね。 でも、スムーズにいく方は確認事項を確認したかに追われて、電話に集中できない。
1.5日電話に出てみましたが、ぐったりでした。 問い合わせだとホッとするという・・・ダメじゃん。 スムーズにいく案件が多くて月間トップ10に入れば報奨金が出るらしいんですが(運じゃんって思うけど)そんなのどうでもいいから問い合わせがいい。 今日は相性のいい先輩が担当っぽいので、今日のうちに色々聞こうと思います。 油断していると、研修担当した男性が客の振りしてかけてきて、盛りだくさんな内容を問い合わせてくるので油断できません。 そのチェック、早えわ。 もっと慣れて、そろそろ一人立ち?くらいで繰り出してくれ。 緊張高まったわ。
個人ピアノ教室の発表会。 それはどんな感じなんだろう? 30人も出るって・・・。 しかも連弾もあるって・・・。 プログラム数は驚異の36・・・。 本当に二時間半で終わるのだろうか?
紹介される→ピアノを弾く→お辞儀をして去る という流れが、スムーズ。 練習を重ねたわけではないけど、スムーズ。 『晴れ舞台終わった!』という感慨なく、逃げる様にステージをあとにする子供たち。 そのおかげでスムーズ。
ピアノの発表自体はとてもスムーズでした。 当然ですが、学年が上がるにつれて、難しくなるし、時間も長くなる。 しかし、当然ですがうまくなっていくので、聴いてて苦じゃない。 たまに間違うのもご愛敬。 いい発表会だった・・・んですが・・・。
気になったのは、最近テレビにも出ているらしい女性。 『先生のピアノ教室が好きで司会にしゃしゃり出て来た』と謙遜していたのですが、これが謙遜じゃなかった! 曲名すらとちるんだもの・・・。 司会するなら原稿を二回くらは下読みしててほしいもんだけど・・・。 絶対してないもの・・・。 一部だけ先生が読んだんですが、学校で絵本の読み聞かせボランティアもしているだけあって、うまいの。 先生が読んだ方が全然いいの。 ここだけはネックだったなぁ・・・。 自分の存在さえあれば下手でもいいとでも思ってるのか・・・と思うレベルでした。 子供たちが頑張って練習した曲名間違うとか、失礼だと思う。
他は全く文句なし。 最後に先生の演奏も聴けました。 写真撮影して、終わりますって時も、恒例だからか、保護者が椅子を片付けたりするのもてきぱきしてます。 写真撮影後は記念品をもらい、飾ってあった花ももらいました。 参加費3000円かかりましたが・・・。 これだけで3000円超えてねえ?ってレベル。 いい教室に恵まれました。 イベントがうまいって、それだけで素晴らしい。
あ!そしてそして! 四月から同じ教室に通うMちゃん親子からはプレゼントをいただきました! 石鹸でできたお花! これ・・・・高そう・・・! お返しする場もない!! 来年はお互い様だし・・・。 こういう気づかいできる人になりたいんですけどね〜・・・程遠いですわ〜・・・。 小さな教室の発表会で差し入れなんて考えもしなかっただよ〜・・。
前にいた音楽教室ではさぼったので、今回が初めてのの発表会です。 前の音楽教室で20人くらいの前でやったことはありますけどね。 今回は出演者だけでも30人。 観客は倍計算しただけでも60人。 うちなんて義父母まで来たので、6人の大所帯です。
昼前から髪の毛したり、服を着替えさせたり。 まあ、簡単な髪の毛にコサージュとか髪飾りつけるだけですが。 卒園・入学式用に友達から作っていただいたもの。 恐らくずっと役に立つんじゃないかな・・・。 普段使いしてなくて良かった。 コサージュと言いながらピンもついていたので、頭にも付けられて華やかになりました。 ありがたや。
いよいよ公民館へ。 雨なので車。 車なので駐車場が心配。 ってことで少し早めに出ましたらば、無事に敷地内に停めることができました。
四月から通う様になるMちゃん親子も来てくれました。 雨の中申し訳ない・・・もう雰囲気も分かっただろうから、来なくてもよかったんじゃないかと思いますけど・・・。
最初はアンサンブルと歌。 でかい声で間違った歌詞に誘導し、やり直し・・・。 相変わらず音程は取れませんでしたが、低学年だから微笑ましく見ることができました。 いよいよソロでのピアノ。 今週練習しすぎて、いつもは間違わない所で間違うという・・・なんだろ、できる事が突然できなくなるやつ・・・。 あれで悩まされていたので冷や冷やしましたが、本番は少しとちる程度で済みました。 一安心。
後は全員で歌う歌だけです! が・・・。 油断してました・・・ここでも声が大きい・・・。 しかし、低学年連中と違って、ここでは全員が上手! 中学で合唱クラブに入っている子もいる! なので、一人でかい声で音程が外れているという、嘲笑対象でしかない状態になってました。 はずかしっ!! 声が大きいのはいいことなんですけどね・・・。 皆で歌うからいいや〜と油断するのではなく、来年は皆で歌うものこそ、音程をちゃんと取れる様に練習させようと思いました。
昨日はせっかく皆で遊べるというのに、なかなかいかないムスメさん。 誘われると行くのですが、誘いに行くのは苦手です。 何とか昼前に遊びに行き、30分くらいで帰宅したかと思ったら、 『皆で公園に行っていいー?』 と仰る。
おお、私はいいよ。 もう学校の行き帰りは自分で行ってるんだし。 特に問題ないでしょ。 どうぞ行ってらっしゃい。 しかし、他の子の親は? 特にNちゃんのとこはダメじゃないの? 『いいって言ったー!』 ほほう!ようやくか! 今まで心配で、子供たちだけはダメだったんですよ〜。 パパがついていける時は行けたんですけどね〜。
そんなわけで、子供たちだけで公園に行きました。 感慨深い・・・。 隣の家に同い年の子が来てから早数年・・・。 ようやく遊べる様になって・・・公園にまで行ける様になった・・・。 何て素敵なのかしら・・・。
結局、別の子の両親が一緒に来てたらしいですけどね。 すごいな・・・公園には3時間以上行ってたんですよ。 その間ずっといたのかな・・・。 私だったら無理だなぁ・・・。
鬼ごっこをしたり、かくれんぼをしたりして遊んだそうです。 そこまで遊び倒したのに、遊び足りなくて17時過ぎて誘いに行って、断られて泣くムスメ。 そうか、泣くほどまだ遊びたかったか。 これもまた感慨深い。 この前はお互いに最後に『大好き』と書かれた手紙を交換していたし。 できればずっと仲良くしてね〜。
カザハナ相方様とブランチしてきました〜。 私は初めてのお店で。 相方様は最近何度も来ているらしい。 新鮮味がなくてすみません。 私は初めてなのでウキウキ。 何食べようかな〜とメニューを開くと・・・。
ボリュームすごいですね〜。 これ、食べきれるかなぁ・・・でもおいしそうだなあ・・・。 ふと目がいくのは、モーニング。 何と、ドリンク頼んだらパンと付け合わせが無料! そうか、そういうお店でしたね〜。 これも捨てがたい。 そして、この店名物のスイーツも捨てがたい・・・。
初めてなので、この店特有のものにしてみました。 モーニング頼んで、食べられそうなら後でスイーツを頼む!
モーニングのパンがおいしかった〜。 バターもたっぷりついてるし。 それをいただきながら、色々とお話。 なかなかお会いできていなかったので、近況報告が主になり・・・。 小腹がすいたので、スイーツも頼む。 ちょっと切りにくくて食べにくいけど、こちらもおいしかったです。
なんだかんだ話して、タイムリミットに。 で、お会計の時に気づく。 カザハナの話、してねえ・・・。 夏・・・夏くらいに・・・頑張ります・・・。
ずーーーっとムスコが『作って』と言っていたのが、給食で出る『ゆで豚のスタミナサラダ』というもの。 もどきを作ってみて『これでいいかも!』とムスコにも言われておりました。 が、レシピが欲しい。 聞いてこいよ!って言うけど、なかなか聞けませんわな。
そしたら最近の給食便りで、何とレシピが載っている! 当然作って!とせがまれまして。 じゃあ今度買い出しに行って・・・サラダか・・・。 要するにしゃぶしゃぶサラダ的なやつだよな。 レシピとしては大体あってたんですが、入ってる野菜が全然違いましたな。 ・・・これだと次の日の弁当に使えない・・・(最重要)
金曜日でいい? ぶーぶー言われながら、金曜日で承諾をいただきまして。 今週は毎日『早く金曜にならんかな〜』と言われておりましたが・・・。 昨日、母から『近くのカレー屋に行かない?』と打診が。 ・・・行く・・・。
私的には圧倒的にカレーが勝利。 ムスコもそうだろう。 ムスメもカレーが勝利。 帰宅したムスコにそう告げると。
『えーーーー!!!』 え・・・マジで・・・ゆで豚が勝っちゃうの・・・? 『うん』 えー・・・どう考えてもカレーが勝つ〜。 ばあばが行きたいって言ってるよ〜? 『・・・じゃあ仕方がない・・・』 いつもおごってくれるばあばの希望なら・・・と、しぶしぶこちらが勝利。
それでも何度も『じゃあいつやる?』と聞かれる。 ・・・金曜日〜日曜日まで肉が続く予定だ・・・土曜に作る唐揚げはリメイクして月曜日に出したいとなると、月曜日まで肉だ・・・。 そうすると火曜辺りには魚を入れたい・・・この際弁当に使えないのは諦めるとして・・・水曜日くらいになるのは・・・納得いきませんよね〜・・・。 あ・・・ねえ・・・iPadのお前がハマってるゲームやらせてやるから、水曜日くらいに延期でもいい?
『いいよ!』
はい、ゲーム圧勝。 この調子なら次の金曜日まで延ばしてもよさそうですが・・・。 様子見てもう一度ゲームやらせるから・・・と金曜日に持って行こうかな〜。 給食で大人気のこのサラダ。 出た時はお代わり取り合いらしく、この前の争奪戦ではムスコはキャベツ3枚だけゲットできたそうです。 それ、ゲットできてんの・・・?
来年度中に公演するぞー(あれ?今年中じゃありませんでしたっけ?) ってことで、近々演目を決める会議があります。 脚本家や演出家の前で読んでみて、どの演目にするか決めるのです。 なんと贅沢な! それもこれも、これまでにたくさん脚本提供をしていただいたおかげです。 あまりに公演しないので提供してくださったり。 突然神が下りてきて書き下ろしてくださったり。 書いてくださった年代を見ると、二年前とか三年前とか。
どんだけ公演してないんだっていう・・・。
しかし、いい加減しなきゃね〜。 前回公演が平成最後だったか〜。 早くしなきゃ〜。
脚本家様たちの前で無様な姿は見せられん! ということで、会議で読む予定の脚本を読んでいきました。 その中で、私に謎のキャラが降臨しました。 なんでこんな風になったんだろう。 職場で猫被ってるからだろうか。 猫被りキャラが出てきたのだろうか。 猫被る感じの役柄でもないんですが。
ひたすらに脚本を読む稽古。 楽しかったです。 動きだしたら突然動くユニット・ロストバゲッジ。 来年度中に公演をお届けできる様、頑張ります〜。
本日遠足です。 雨ですね。 ムスコ、昨日必死でお祈りしてましたが、ダメでしたな。 きっと、雨を祈る子が多かった。 人数の関係なのか、場所が遠いんですよね。 歩きたくないよね〜。
昨日はおやつを買いに行きました。 ムスコは駄菓子屋へ、ムスメは近くのスーパーで私と一緒に。 一緒に駄菓子屋に行けばよかったのにね。 なぜか大き目のお菓子3つ選んで『これだけにする』と仰る。 食べきれないかもしれないからと。 確かにプリントに『食べきれる分』と書いてある。 残して他の日のおやつにしてもいいんだよ?と言うけど、プリントに書いてあることが絶対らしい。 結局、余った分は家に残していきました。
二学期は一度もおやつが食べられなかったので、二人ともウキウキ。 私は朝から弁当作り。 昨晩からの作り置きではなく、今回は朝作りました。 なんだか最近の弁当はおかずがたくさん入りますよね・・・。 と思ったんですが、初めてゆで卵にしてみたら、全く入らなくなりました。 あれー、そんなにかさばったっけ〜? ムスメのなんて、卵1つは入らず、半分になりました。 野菜二種類、卵、ミートボールが余裕で入って、隙間にミニトマトを入れる気分でしたが、野菜は一種類で良かった・・・。 まあ、ムスコのには詰め込みましたけど。 ミニトマトも無理やり1つ入れてみた。
ふーやれやれ、昨日から心配していた弁当も無事に時間通りに終わったぞ〜。 仕事は今日も今日とてロールプレイング。 見落としがちな所を頑張って見落とさない様にしなきゃー。 『覚えるの得意ですか?早いですよね』と言われた後に『資料持って帰りたいですよね。帰ってからも勉強したくないですか?勤務時間だけで覚えろって不可能ですよ』と言われるの、意味が分からない。 早いの?まだまだ自宅勉強が必要な遅さなの?
より早いに越したことはないんだろうけど、久しぶりの勉強でキャパオーバーなので、早いのであれば少し緩めていただきたいくらいなのだが・・・。 いや、確かに持って帰りたいんだけどね〜。 社外秘・・・にするほどか・・・?という資料なんだけどもね・・・。
前の音楽教室の時に一緒だったMちゃん。 ムスメが辞める時も迷っていましたが、残りました。 それから一年。 こちらに移りたいとのことで、見学希望。 仕事が終わってダッシュでピアノ教室に向かいました。 先生は了承済み。
Mちゃん親子が少し遅れたので、ムスメには先に入ってもらいました。 遅れて入ると、ムスメさん発表会の曲を練習中。 Mちゃんをピアノが見える場所に座らせて、親二人はベンチに腰掛け。
ムスメ、張り切る。 音譜を読むのも、リズムを叩くのも、ドヤ顔。 なんか偉そうだな、お前。 そしてMちゃん・・・まだ音譜読むの苦手だそうで・・・。 グループだし、前の教室は基本的に耳からなので、目では覚えないんですよね。 『楽しい』が続くことで長続きしてうまくなるというコンセプトなので。
なので、『すごい!一年ですごく差がついた・・・』とママが仰っていましたが、大丈夫。 一か月もすれば読める様になります。 マンツーマンでやってりゃあっという間です。 なんとなくの基礎はありますしね〜。
しかしMちゃんは楽しくなかったのでは・・・。 ムスメが先に答えちゃうし。 外に出て恐る恐る聞くと、『面白そう!』という前向きな答え。 グループよりは、マンツーマンレッスンの方が好きだった様で。 グループだとわいわいして楽しいけど、自分が弾くのはほとんど見てもらえないのですね。 グループとマンツーマン両方やる様になると、マンツーマンに傾いていったみたいです。
そんなわけで、さくっと入会されていました。 来年はMちゃんと発表会一緒に出られるかなぁ。 いつも一緒に帰ってる子がピアノ教室検討していた時、一緒のとこに通うって言ってたのに、他の子のとこに行っちゃってがっかりしてたんですよね。 なので、普段会えるわけではないですが、Mちゃんの加入はとても嬉しい様です。
私とムスメが発表会の練習に行っている時。 おっさんは仕事関係のセミナーへ。 ムスコは・・・ばあばとサッカーを見に行きました。 元々ばあばとじいじで行く予定が、じいじがゴルフを入れた為、ムスコにお鉢が回ってきました。 最初は夜のオムライスが〜とか言っていましたが、夕飯までに帰宅できることを知り、大喜びで出かけていきました。 迷惑かけるなよ〜、我儘言うなよ〜。
いいなぁ、サッカー。 なんか色々予定があって、恐らく3月は行けないんですよね〜。 羨ましい〜。 昼はムスコは外で食う・・・というので、ムスメとこっそりおやつにケーキ。 ムスコだけが行くと、ムスメの機嫌も取らねばなりません。
そうこうしていたら、電話。 なんでも、3時間前に行ったのに、いつもの駐車場が満車。 仕方なく近くの大型商業施設に停めたので、帰りはそこでご飯を食べて帰ると仰る。 オムライスを諦められないムスコが、少し残しといて!と言っている・・・という電話でした。
ずるーーーい!! 夕飯まで外食とか!! オムライスよりはるかに羨ましいー! と、ムスメとぶーぶー言っておりましたが・・・。 羨ましいの、それだけじゃなかった。
ドラえもんの漫画を買ってもらい、缶バッジのおまけまでもらっており。 夕飯は何と刺身定食! 更にドーナツを買ってもらい、お土産に持たされておりました。 ずるいずるーい!!
つか、ムスメの発表会熱を冷まさせるレベルの格差やめてください。 ムスメはずっと『ピアノがなければいけたのに』と嘆いておりました。 次は行けるといいねぇ。 いや、昼も夜も外食ではないと思うけど・・・。
来週にある、ムスメのピアノ発表会。 近くの公民館でリハーサルというか、合同練習会がありました。 ムスメ達低学年は、鍵盤ハーモニカでアンサンブルをするのです。 のんきに構えていたら、いつの間にか近づいていてびっくり。 慌てて鍵盤ハーモニカを持ち帰りました。
到着したら、先に帰るらしい子が練習中。 うまーー!! 二年生かな? あと一年したらこんなにうまくなるのかしら〜。 すごいな〜。 もう一人の二年生も、難しい曲にチャレンジしていました。 あと一週間で完成するのか微妙でしたけど。
ムスメさんもまだ成功率が80パーセントくらいなんですよねえ・・・。 頑張らせなきゃー。 しかし、皆の演奏を聞き、自分もお辞儀をしたりしてステージに上がったせいか、やる気が出まして。 帰宅して何度も練習していました。 歌まで。
そう、歌・・・。 ムスメさん、私に似たのか声がでかいんですよ。 で、音痴・・・。 でっかい声で間違った音程へ皆を誘導してしまう・・・。 しかし、大きい声を褒められる・・・。 こりゃ・・・音程調整しなきゃ・・・。 と、帰宅して怒るムスメをたくさん褒めそやしつつ、ちょっと調整しましたが・・・。 本番では音痴に戻る可能性大・・・。
鍵盤ハーモニカは4人ほど忘れていたせいで、完全な演奏は聞けませんでしたが、皆のリズムは一定だったし、これでいいんじゃないかな〜。 来週また忘れずに持ち帰らせなきゃ・・・。
いよいよ来週に迫ってきました〜。 ドキドキです。 しかし出演者多い・・・30人は軽く超え、プログラムも50番近くまでありますよ〜・・・。 二時間半で終了するのだろうか・・・。
ドラえもんの映画が見たい!とせがまれておりました。 ポケモンよりも見たいらしい。 確かに面白そうね〜。 辻村先生作品だし〜。 じゃあどこかで連れて行ってやるよ〜。 親子ペアの前売り・・・ないんかい!! 今年から廃止されて、おまけ付になったらしい。 いらんし。
仕方がないので、レディースデーを考えるも・・・。 3月中スイミング休みの日がゼロ。 こりゃ難しい・・・。 じゃあ残る大人の割引はファーストデーか・・・。 ってことで、無理やり昨日行ってきました。
ムスコが帰宅するや否や出発。 無事に滑り込みました。 色々あって面白かったですよ〜。 子供たちも大満足。
その後駆け足で寿司屋へ。 かなり久しぶりです。 寿司屋に行けなくなっても父ちゃんが毎日いる方がいいと言っていたムスコですが、『こんなに行けないとは思わなかった!』と訴えられまして・・・。 ようやく行く事ができました。 ハンバーガーが昨日から発売なので食べてみました。 おいしかったです。 お値段としては2.5皿分なんですが、ハンバーガーがボリューミーなので、全体の皿が減ります。 こんなの出して大丈夫なのか?と思うレベル。 多分次も頼む。
そんなこんなで、子供たちサービスをしてきました。 バタバタしましたが、楽しかったです。
ムスメさんは、発表会。 私にばれない様、外で練習していました。 バレバレですよ〜。 でっかい声ですね〜。 母がびっくりして外に出るくらいでっかい声で練習していました。 一応、聞こえなかった振りをしました。
一年生だからか、おおっぴらに撮影している人がおらず・・・撮影断念。 こういう所は小心者。 プリントには『撮影禁止』的な事を書いてあったんですよね〜。 多分普通の授業用の流用なんですけど・・・。 まあ、ムスコの時はずっと撮影してないし、いいか。
ムスメは音読と図工の発表。 5人くらいで詩を音読し、すごろくの絵を紹介していました。 途中緊張してちょっと忘れたのか、絵の紹介がしどろもどろになっておりました。
そのほか、計算やらけんだまやら、縄跳びやら。 中には『なんでそれを選んだの?』ってくらいできない子もいたり。 逆に自然と拍手が出たのが、縄跳び。 二重飛びを20回以上する子がいてびっくりしました。 けんだまの子達が緊張したので、最後リベンジ。 無事に全員成功しました。
で、最後に全員で歌を歌い、ムスメのセリフも無事終了。 ですが・・・。 家では歌の振り付けも完璧で前見て堂々とやってたのに・・・。 本番は緊張したのか、親たちがずらっと並んでいる前を見られないのか、終始斜め下を見てやってました。 おかげで、歌の時一人だけ揺れない。 ヤマハの発表でもそうだったなぁ。 緊張したら観客見れないタイプかぁ。
最後に親から感想を聞きたいと仰る。 誰も言いそうにないし、適当に『一年前と比べて全員堂々としていてかっこよかった』とでもいうか・・・と思ってたら、挙手があり。
『とても素晴らしかった』という内容の感想を2.3語り、 『普段家でもお手伝いとかしていると思います。忙しかったりしてなかなか構ってあげられていないかもしれないけど、皆の保護者は全員皆の事が大好きです』 とかいうこっ恥ずかしい内容を言われて、適当さ加減が全くなくなる。 次の人は子供が『俺のお母さんに感想言ってほしい』って当てられたんですが、同じく長めで立派なことを仰る。
・・・絶対言わねえ・・・。 きっと皆同じだったと思う。 かなり詰め寄られましたが、誰も手をあげられませんでした。 懇談会もパスしてさっさと帰宅しました。 次は最高学年と二年生かぁ。
|