ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2018年10月31日(水) 退院直前は慌ただしい


退院直前は大忙しになってしまいました。
午前中はゆとりがあったんですよ。
レントゲン撮るって言うのにちっとも呼ばれず。
午後になって突然呼ばれまして。
え・・・リハビリ13時40分からなんですけど・・・。
一週間前に撮ったのと何が違うのよ?
そんなもん撮るくらいならリハビリに行きたいんですが・・・。

という主張が通るはずもなく、13時35分に連行。
その後回診があるので、リハビリに行かずに部屋で待てとの指示が・・・。
レントゲン撮って部屋に戻り、しばらくするとリハビリの兄ちゃん登場。
待てって言われたけど・・・?
『回診始まってないんで、行っちゃいましょ』
との言葉でリハビリへ。

途中で『もう310号室まで回診来てるって』という情報にびびりますが・・・。
私の部屋は330号室。
間に10人はいるだろう。
一人5分かかったとして50分余裕があるから、余裕余裕。
その通り余裕でした。

とうとう抜糸をするということで・・・。
準備して待つが、なかなか来ない。
来ない間に15時半に鳴る音楽の理由を聞いてみましたらば。
『医師の指示をください〜残業したくないんです〜終業まであと2時間ですよ〜』
って意味らしいです。
患者全く関係ない・・・。
一日一度しか流れないのに、耳について離れない曲になりました。
謎が解明されて良かったです。
ただ、看護師さん的には『そんな音楽聞いて医師が守ってくれるはずもなく、無意味な音楽と化している」そうです。

抜糸、初めてでしたが・・・。
チクチク痛かったです。
血が出たし。
ただ、血が出た部分は、やはり伸ばした時に痛い部分だったので、さもありなんという感じでした。
その後装具を作るということで、石膏で足型をとりました。
あ〜これで自分の足にあった靴とか作ってほしいわ〜。

すごいんですよ。
水に濡らした包帯?と思っていたものが、巻き付けていくとどんどん粘土みたいな感じになるのです。
ただ、抜糸した直後なのに、容赦なくぐりぐりと押し付けられてかなり痛かったですけどね・・・。

そんな感じで・・・怒涛のレントゲン→リハビリ→回診→足型取りが終わりました。
学生さんも昨日が最後だったので、挨拶してお別れしました。
立派な看護師になってください。



2018年10月30日(火) 入院中の血圧


昨日の午前中のリハビリ中。
今まで痛くなかったのに、突然くるぶし付近に走った、ピリッとした痛み。
わー・・・何これ・・・。
直前に、まだ足をつけられないだの、退院時も足をつけないまま退院だの言われて、思う様に進まないな〜。
いつまで歩けないのかな〜・・・。
11月、予定もあるのにな〜という時にきた、まさかの痛み。

ちょっとへこむ。
先生の指示によってできない部分ではなく、動かしたら痛い。
これは復帰を更に遠ざけるものにしか感じない。
ここにきてか〜・・・。
あと二日で退院なのに、毎日のリハビリがなくなるのか〜。
しんどいな〜・・・。

リハビリのお兄ちゃんは、あーでもない、こーでもないと色々めぐらせる。
筋肉を押さえたり色々しながら原因を探るが、あまりよく分からない。
さー、これ原因なんだー?

と、病室に帰ってふと思う。
・・・傷が引っ張られる痛みじゃね?
筋肉だったらもっと内側というか、内部に痛みが走らない?
私、表面なんだけど。
ピリッとしたこの感じ、皮膚な気がするんだけど・・・。

と、午後のリハビリで申告。
少し傷周りが腫れているのと・・・とにかく足が冷えている!
それは感じていました。
ここ最近寒いし。
でも、布団をかけると、足首が変な風に曲がりそうなのと、重みが邪魔だったんですよね。
暖房すると上だけ暑いし。

ってことで、ふくらはぎにホットパックなるものを当ててみる。
そして施術。
・・・うん、だいぶマシ。
まさかの循環。

そういえば、私の通常の血圧って100/70だったんですが、最近上がってきていて120/80くらいになってたんですね。
それが、この健康的な病院食と、早寝早起きのおかげで・・・昨日の血圧は最高値が94だったそうで。
低いけど、通常に戻った感じ。
しかし、足的には循環が足りなくなったらしく、この様な状態になったみたいです。
120高いな〜と思ってたけど、ここを維持の方がいいわけか。
じゃあ帰宅して酒を飲んだら治るな(こら)

血管が柔らかくなるのはいいですが、なりすぎもだめな様で。
術後の方が循環良かったんだな〜。
どんどん健康的になってるもんな〜。
とりあえず足はずっとあっためる様に努力します。



2018年10月29日(月) 入院中の停電


昨日は、病院で停電がありました。
計画的なものだったので、事前に周知されておりまして。
ただ、引きこもりで部屋にいる私は、案内板を見れず、看護師から数日前に教えてもらった次第ですが。

テレビは見ないので、あまり関係なし。
10時〜15時とのことだったので、それまでにすべての機器の充電を完了。
よし、停電どんとこい!
という状態でスタンバイです。

リハビリが9時20分からだったので、まだ停電ではない時間でしたが。
既にパソコンを閉じる様に指示があり。
エレベーターも、極力使わない方がいいってことで、この日一基だけ稼働予定のエレベーターのみを使います。
私は往復するだけですが、リハビリのお兄ちゃんは相当困っていました。
ただ一基しか稼働していないエレベーターが混雑するから。
案の定、午前中に何度もエレベーターを見送り、らちが明かないので、病棟でリハビリしたそうです。
リハビリの時間も限られていますしね。
リハビリ室に行かなくても何とかなるなら、その方がいいですな。
しかし、エレベーターがないとたった一階の間ですら移動が困難になります。
地震の時の大規模停電なんて、本当に不安だっただろうなあと思いましたね。

リハビリが終わって、電気の通っていない部屋に戻りました。
特に困ることはないので・・・。
ゲームしたりパズル本解いたり色々。
暇になることもなく。
テレビを暇つぶしにしていた人たちは、相当にこたえたそうです。
『何すればいいんだ』という感じでした。
『ご理解ご協力を』というアナウンスに『協力するとか言ってない』と言ってる無茶な患者さんもいらっしゃいました。
面白い。
確かに言ってない。

最大に困ったのはトイレ。
家では暗闇の中でも可能ですが・・・。
松葉杖で窓も何もない・・・。
扉を閉めたら真っ暗なトイレ。
かと言って、わずかな明かりを求めてドアを開けたままするわけにはいかない・・・。

片足で不安定な中、真っ暗で狭いトイレはそこそこ怖かったです。
無事に二回ほど用を足しましたけどね。
で、午後からのリハビリ中、突然明かりがつきました。
え?まだ13時半だけど・・・復旧したというアナウンスもなく。
つーか、最後までなく。
開始前は協力を呼びかけといて・・・終わったら終わりましたのアナウンスくらいしてもいいと思いますが・・・。
そしてリハビリの兄ちゃんたちも、なぜ停電するのか分かっていませんでした。
多分点検?昨日火災報知器の点検とか入ったし?という感じ。

大きな病院って周知徹底されてないんですよね。
そういえば15時半に中途半端にいつも音楽が流れるので、あれは何か聞いても答えは返ってきませんでした。
気にならないのか!
看護師さんは忙しそうなので、聞くタイミングを逃しています。
いつか解明されるだろうか。
今の所『15時半のお知らせ』という中途半端な回答しか得られていません。



2018年10月28日(日) 放置入院生活


手術前後には、一時間に一回くらい来るんじゃないかって勢いで、看護師さんや医者や薬剤師やらが入れ代わり立ち代わりいらっしゃっていたのですが・・・。
特に痛みがなく。
数日前から念のために飲んでいた痛み止めもやめ。
それでも痛みが出ず。
特に熱もなく。
血圧も正常。

そんな私はとても『楽な患者』と化した様です。
数日前に今まで60パーセントくらいだった患者数が一気に増加。
90パーセント超という数字に。
当然リハビリさんも看護師さんも大忙し。
救急車の音がするたびに『うちの科じゃありません様に』と祈る日々だそうで。
逆に少ないと『来い』と思うらしく、いやそれはやめてくれって言いましたけどね。
招かれたくなはないですからね、正直。

楽な患者と化した私。
どうなるかというと、三回あっていた検温が2回に減少。
夜は特にスタッフが減るせいか、状況を聞かれるだけになりまして。
雑談とかもしていたんですが、忙しそうだし、引き留めるのも申し訳ない。
なので、『変わりないですか?』に対して。
『ないです、痛みもしびれもありません』
と率先して答える日々です。
質問されることは分かっているので、先に答えときます。
すると、ドア半開きの状態のまま『了解です〜何かあったら呼んでくださいね〜』で終了。
忙しい看護師さんを、いかに煩わせないか・・・を考える様になりました。

そうしたいというよりは、なんか面白いから記録狙っている感じです。
ドアが半開きで済めば成功。
入ってきちゃったら失敗。
何がだ。

血圧なんかは学生さんで十分ですしね〜。
包帯巻かれる実験体になったりとかはしています。
学生さんはすることが少ないのか、はたまた患者とのコミュニケーションスキルを磨く為か、一度来ると10分は滞在します。
こちらは逆に『引き延ばす』方が良さげなので、引き延ばしてみています。
疲れない程度に。

そして、シーネもバンドを与えられ『自分で巻いてね』になり。
シャワーも、『包帯外して勝手に入ってね、予約も自分でとってね』って感じになりました。
シャワー後の包帯も、あってもなくてもいいので、適当に自分で巻いたり。
学生さんに教えてる時にざっくり覚えたし。

そんな感じで、自立の道を探っています。
しかし、足底板なるものを作成し、徐々に負荷をかける的なことを言っていたので、完全復帰までにはまだまだ時間がかかりそうです。
早くアルバイトを始めたいので、頑張りたいけど、そのスケジュールは医師とリハビリさん任せの状況。
もどかしいな〜。



2018年10月27日(土) 入院中の一日


そろそろネタも尽きて来た入院11日目。
早いもんですね。
日にちと曜日の感覚がないのでのんびりしていましたが、退院が迫っています。
嫌だ・・・このぬくぬくした日常を手放したくない・・・!

毎日7時くらいに起きています。
術前や術後は点滴やら何やらで6時前に起こされていたのですが。
痛みもなく、何の処置もいらなくなった私。
おしぼりとお茶を配りに来てくれる方がカーテンを開けてくれる様になりました。
今までは看護師さんだったのに。

8時にご飯が配られます。
食べてる途中に、リハビリのお兄ちゃんから、リハビリ時間を告げられます。
大体10時前後と14時前後。
最近は13時台が多いです。

ご飯を食べ終わって、暇タイム。
パズルしたりゲームしたり。
この間に看護師さんが検温とかで来訪。
看護学生がついているので、こういう簡単なことは看護学生がやってくれます。
共通の話題を探していた学生さんですが、私が今暇つぶしに読んでる作家の本が好きなんだって。
あるじゃん共通点!!
ずっとさらけ出していたのに(雑に置いてた)何でそこついてこない!
まあ、本人も読んだのがずいぶん前で忘れているのもあるらしいですが。

10時付近で40分近くリハビリ。
終わってお昼の12時までまた暇タイム。
午前中は、じっくり腰を据えたいRPGには不向きなので、スマホゲームとパズル本でつぶします。

12時にお昼ご飯を食べたら、13時付近からまた40分間のリハビリ。
終わって18時の夕飯まで暇タイム。
この間に、子供たちが来たり来なかったり。
シャワーが入ったり入らなかったり。
意外とあっという間に時間がたちます。

18時過ぎからは、仕事帰りの友人が寄ってくれることもたまにあります。
そんな時は20時くらいまで談笑させていただいています。
暇なので引き留めがち。
それがなければ、腰をすえてRPGです。

21時からはゲーム禁止タイム。
22時が消灯なので、入眠儀式に入ります。
パズル1問解いて、あとは本。
パズルに時間がかかると、寝るのが遅くなります・・・。
本を読み始めて30分以上してからじゃないと眠気が来ないのです。

この入眠儀式により、お酒無しでも眠れる様になったんですが・・・。
家では、このゆったりした時間を持たせてもらえないから、また酒に走るのかな〜。
しかし最近、血圧高めなんですよね。
前が低血圧で、現在が正常なのですが、それでも上がったことには変わりない。
つまり、血管が固くなったということなので・・・。
酒かなぁ・・・。

ムスメと一緒に寝なくなったら、この入眠儀式でいけそうな気もします。
それには本が必須ですが・・・。



2018年10月26日(金) 足根骨癒合症のリハビリ


そこそこ順調に進んでいると思います。
足根骨癒合症の症例なんてめったにないので・・・。
探してここにたどり着いたわずかな人の為に書き記しておこうと思います。
うろ覚えな部分もありますし、病院や先生によって違うと思いますが・・・。

まず手術日。
当然絶対安静。
トイレも車いすでした。
術後1日目。
早速リハビリが入りました。
リハビリなんてまだまだ先だと思っていたのでびっくり。

足の指をゆっくりと動かしてくれました。
ちょうどくるぶし付近の筋肉をよけて骨を削っているので、その辺りの筋肉と指を動かす腱が癒着しない様にと。
『滅多にない』を繰り返されるものの、恐ろしい話ですよね。
だって癒着したらもう一度手術って!
同じ所切られるとか想像しただけで痛い痛い。

そんで術後1日目の午後のリハビリで松葉杖を与えられました。
松葉杖は難しいと散々言われつつ、あっさり克服。
この時点でトイレに車いすじゃなくてよくなりました。

術後5日目までは、そんな感じで指をゆっくり動かします。
シーネが邪魔をするので、曲げる動作は困難ですが。
親指を動かした時にくるぶし付近に違和感を感じていたのですが、段々と解消されました。
同時に筋トレも加わります。
これが人によって違うのです。
『お、まだ行けるならもう少し行きましょうか』というハードな人から、適当な人まで。
基本的に歩く為の筋肉を衰えさせないのが目的な感じです。

そんで、足とは全く関係ない腰痛(腰猫背)改善の為の筋トレを入れてくれた人もいました。
細長いスポンジ的な棒の上に横になって10分、言われた通りのことをやるだけで見違える様に改善しました。
正直毎回取り入れてほしいのですが、足首とは全然関係ないので我慢しています。
あ、足首を曲げたりしている時に乗せてもらえばいいのかな。

そう、術後5日目でなんと足首を曲げ始めました。
自分で動かしちゃダメだけど、理学療法士さんになら動かしてもらっていいそうで。
私の場合長年のクセというか、骨が癒合している部分を補いながら歩いていたので、関節がうまく歩く動作をしてくれないんだそうで。
だいぶ引っ掛かっていた様ですが、徐々に改善。
この日だけでもだいぶ曲がる様になりましたが、術後8日目にはほぼ通常と変わらないくらい曲がる様になったんじゃないかな・・・?
寝ている状態で見ているので何とも言えませんが。
そして体重はまだかけられませんし、足首も自分で動かせません。

ただ、シーネもはずれ、包帯も気分的なものでしているだけなので、傷口に防水テープを貼ってのシャワーは可能になりました!
ようやく足を洗えました〜。
拭いてもらってはいましたが、洗えるとなると全然違いますね。

そんな感じで恐らく順調です。
ついに昨日『これからはシャワーは自分で予約を取ってください』と言われました。
そこは甘えたかったな〜。



2018年10月25日(木) 入院中の暇つぶし


これまでの私の暇つぶしといえば。
入院直前にダウンロードしたRPG(めっちゃ看護師さんに食いつかれる)
本。
スマホゲーム。
スクラッチアート。
このくらいでした。
本を少し充実させ、そこそこ暇つぶしができる様になってきました。

最近、年のせいか、長時間ゲームができないんですよね。
手術後で疲れているのもあったと思いますが。
それでも、暇なのにゲームをする気にならない。
序盤でまだ主人公が生意気だからかもしれません。

スクラッチアートも、病院が少し乾燥しているのか、しばらくすると目が乾いてくるので、なかなか進まない。
本来は少しずつ進めていくものみたいなので、このくらいがちょうどいいんですけどね。
朝コンタクトをして、まだ乾燥してない15分くらいでやっています。
同じ種類のものをもう一冊もらえたので、削る箇所を変えてみる予定。
そして念願の『全部削る』をどれかでやってみたいと思います。

他に何かないかな〜と、本を読む速度がどんどん加速していたのですが・・・。
友人が差し入れてくれたパズル本。
あ〜こういうの、公務員試験の時に練習したなぁ。
子供の発展問題にもたまに出て来るよね〜。
数人の言葉を手掛かりに、すべて当てていくやつ。
例えば運動会の順位とか。

しかし。
そんな単純な問題は最初の数ページ。
難易度が3段階あって、問題数はトータル60あるんですが、そのうち半分近くが難易度3。
しかも、難易度1がずーーっと続いて、2になって3という構成なので・・・。
現段階で、残っているのは難易度3ばかり。
しかし、コンプリート魂さく裂。
間違えば全部やり直し。
だって、なんで間違えたか、どこで間違えたか分からないから。
何度消したことか・・・。

ひらめけば15分くらいで解けますが、そんなのごくわずか。
30分かかるものばかり。
おかげ様で、『あと30分でご飯来るな〜』という微妙な時間。
全部このパズル本に費やしています。
疲れる・・・けど楽しい・・・けど集中力がなくなると、目が泳いでちっとも閃かない!!

さすが友人。
私のツボを的確についてきます。
呪いにかかった様に、空き時間にそのパズルばかりやってます。
終わらないと次のことができない!

というわけで、『暇でしょ?』という問いに、NOと断言する日々。
『子供がいなくて寂しくない?』という問いにもNO、快適!と答えられる自分がちょっと・・・。
入院中、リフレッシュしようと思います。



2018年10月24日(水) 入院8日目


何と、昨日から足首を動かし始めました!
自分で動かすのではなく、理学療法士さんがですけど。
ギブスではなく、シーネという、固定器具?をしていたのですが、それを毎回外します。
そんで、ゆっくり動かしていきます。

おお〜だいぶ曲げられてるな〜と思ってふと見ると全然曲がってなくて驚愕。
ムスコの出産の時に『あともう少しよ、見る?』と言われてみた時に全然だったことを思い出しました。
心の中でかなり突っ込みました。
でも、手術の時に足の筋肉をよけながら切ってるらしく。
それが復活するのに時間をかけなきゃいけないらしいです。
曲げられるとアキレス腱付近が突っ張ります。
が、痛みはありません。

そう!痛みがないんです!!
かなりびっくり!!
毎回看護師さんに『今痛くない』って言うと『これからですね〜。足首動かしはじめてとか、体重かけだしてからとか』と脅されます。
足首の動かし始めはクリアしたみたいです。
このまま順調に歩ける様になりたいけどな〜。
まだ歩けるほどに足首が曲がらないので、これからですかね。

この日もシャワーが浴びられました♪
前回の失敗を糧に、手の届く所にバスタオルをスタンバイ。
着替えも手の届く所に袋ごと置いて、準備万端!
何の不安もなく完了することができました。
よし、これでシャワーも怖くない!

回診が来ました。
ぞろぞろとまあ・・・というレベル・・・前回こんなに来たっけか?
足首を曲げられていることを知った先生。
『シーネ昼間は取ろうか』
・・・ええっ!?
そんな・・・この安定感を手放していいの?
素足になったら普通に重力に負けて動いてしまうけど・・・。
いいらしい。
しかし、不安なので包帯だけ巻いてもらいました。
あ、安定感出た。

寝る時はまた固定するんですけどね。
昼間はこのすっきりした感じになるそうです。
しかし、まだ力が入ります。
足首が動かない様に力を入れて固定してしまいます。
看護師さんは『最初だけ』って言ってましたが、果たしてどうなるやら・・・。

しかし、シーネがかかとに当たったら痛かったので、かなり解放感です。
色々順調に進みつつあります。
10月末での退院もほぼ確約をいただいたので、そこに向けて少しでもリハビリをしてもらえる様頑張ります。



2018年10月23日(火) 入院中の会話に困る


昨日から、看護学生さんがつきました。
背が高くてかわいらしいお嬢さんです。
そう思うと、おばちゃんになったなぁと痛感するわけですが。
まだ緊張気味の彼女と、人見知りを躁状態で乗り切っている私。
共通の会話って何?
ジェネレーションギャップ半端ないんだけど?と思いつつ・・・。
看護学校の先生も来ましたが『何でもするので何でも使ってください』と言っていたので・・・。
今日シャワー入りたいんで予約してくださいとでも頼んでみよう。

手探りで会話を探し、何とか『小学生男子』という共通項を掘り当てました。
弟がいるんだそうです。
ずいぶん年が離れているし、看護師を目指そうという女子だから、さぞかしかわいがっているのかと思いきや、喧嘩ばかりだそうで。
可愛くないそうです。
そうなのか・・・お姉ちゃんと弟でこれだけ年が離れていてもうまくいかないものなのか。
実際どうかは分かりませんけどね。
そりゃうちのバカ男子とおマセ女子とじゃ気が合わんわな。

んで、昨日はリハビリが代理の方でして。
こちらも会話を模索する必要がありました・・・。
担当の方はしゃべりながらだと手が止まるんですが・・・。
この方は無言なので止まりません。
ただ、やはり会話しながらと教わっているのか、共通ポイントを探そうとしてきます。
が、そこで出たのは、宝くじだのロト3だの、ブランドものだの・・・。
共通になりえない・・・。
宝くじ3万円分買ったとか・・・3千円を躊躇する私に言われても・・・。
独身青年、金の使い方が私と全く共感しない。

なかなか難しい相手でした。
会話が弾まないのだもの。
共感できないのだもの・・・。
結局、結婚したらお小遣い制になるか否かでやっと盛り上がりました。
彼の使い方だと、小遣い制じゃ無理じゃないかな〜と思いつつ。
最初が肝心だと、浪費一家の礎を築いてきました。
何やってんだ。

そんな感じで、一日中、相手との会話に困る一日でした。
ベテラン看護師ってすごいんだな・・・。
すっと会話作ってくれるし、すっと会話に持ち込んでくれるもんな。
この入院中会話に困ったことはあまりなかったので・・・。
昨日はなかなか苦労しました。

まあ、リハビリの担当兄ちゃんの若い向上心を相手にするのも疲れるんですけどね・・・。
色んな言葉に共感しまくってて面白い。
『外人が小学校の授業を見て『これは何の為にしているのか』聞いても答えられなかった』という点のどの辺に感動ポイントがあったのだろう。
何ごとも意識を高く取り組めということなのだろうか。
そこにカリキュラムがあったからではだめなのか・・・というか、これ外人の子供はどう答えるのだろうか。
会話の中でふと、こんな疑問にさらされております。



2018年10月22日(月) 入院6日目


いつもの入院生活。
最近、検温やら血圧やら測る回数が明らかに減っている・・・。
そうすると、恐ろしく暇。
まあ、検温やらも大したことないんですけどね。

最初に点滴の針を刺してくれたお姉ちゃんにゲームをしているのがばれまして。
『何?何やってんの?』と、かなり食いつかれまして。
題名を言ったら『あー!それ大好きーーー!何周もしましたー』と言われました。
まだ序盤で、主人公がクソガキすぎてなかなかプレイできないんですが・・・。
で、PS4で私がはまった題名を言うと『それも好き!いいですよね!キャラが全員好きってなかなかないですよね!』とこれも食いつかれる。
ふむ、あのゲームが好きで、しかもそれを上回って私が今してる方が好きだと仰るなら・・・。
頑張って進めてみよう・・・と、とりあえずレベル上げをスタートしました。
序盤なのに、そこそこダメージ食らうんですよね。
戦い方に慣れてないのもありますが。
『〇〇になってからが最高です』と仰るので、この入院期間中頑張ろうと思います。

昼からは、お友達二人が来てくれましたー♪
一人は私が病院ではめったに食べられないスイーツを持って。
おいしかった。
もう一人は暇つぶしグッズを持って。
・・・何これ、面白そう・・・。
クールダウンした後早速やってみましたが・・・。
はまるなぁ・・・これ・・・。
さすが友人。
私のピンポイントをわかってらっしゃる。
ゲームをやる時間が減りましたが、空き時間も増えているので、色々クリアできそうです。

友人達は私の暇を見かねて、だいぶ遅くまで残ってくれました。
ありがたや。
人と話すのは見舞客と看護師だけという環境なので・・・。
とても楽しく、時間があっという間にたちました。
いつも、リハビリ終わりから夕食と、夕食から寝るまでがなかなか時間たたないんですよね。
特に夕食後はなかなかきつい。
寝るには早いし眠れないし。
かと言ってすることないし。

その時間にいろいろすることが増えて嬉しい限り。
たまに指の運動をしつつ・・・持ってきてくれた難しいパズルを解いていたら突然『ぉあーーーーーーー!!!』という叫び声。
な・・・何事!?さっきまでなかったよ!?今入院してきたの!?
その後も続く雄たけび。
不規則で、突然来るので、寝ている間に食らったらかなり困るレベル。
マジか・・・こんなん近くにいたら困ってしまいますぞ・・・と思っていたら、看護師さん登場。

ゆっくりはっきり『突然大きな声出したらみんなびっくりするわぁ〜』と、なだめ、トイレに連れて行きました。
その間も『じょうず〜。そうそう、すごいね〜』と褒めながら。
トイレから帰ってきた後も『もうこんな時間だから、大きな声出したらみんなびっくりするんだ。また会いにくるからね』となだめる。
看護師すげーーーーー!!!
何度生まれ変わっても、看護師にはなれないと思う・・・。

ま、その後夜中も雄たけびがあって眠れなかったんですけどね・・・今夜はマジで何とかしてほしい・・・。



2018年10月21日(日) 入院5日目


朝からムスメさんがいらっしゃいました。
ムスコの矯正歯科中、こちらにいるんだそうで。
迎えて、しばらくすると電話。
矯正歯科から。
・・・時間間違えてた・・・。
結局矯正歯科はその日の夕方になってしまい、ムスコとおっさんはすることがなくなりました。
何せ、ムスコは矯正歯科の後のハンバーガーを楽しみにしており、ムスメは私と病院食を食べるのを楽しみにしていたわけで・・・。
結局、ムスメだけ残ってムスコ達は一度帰ることに。

ムスメと一緒にリハビリに行き、軽く指を動かして松葉杖の練習をして終了。
あれ?昨日の兄ちゃんほど筋トレされないな。
こういう段階って一緒じゃないのかな〜。

戻ってムスメとお勉強。
未だに『は・を・へ』を使い分けられないムスメと格闘。
ネットに頼ってようやく『つなぎ言葉』という言葉で何となく理解した感じ。
ムスメはどうやらおっさんに似た様で、はっきり理解するまでは納得ができない感じです。
二人目だし、ムスコは放置でも良かったので放置していましたが、恐らく勉強のかかわり方から見直す必要があるな・・・。

その後二人で病院食を食べました。
普段、私にとっては多いので、何もいらないかな・・・と思いつつ、ムスメ用におにぎりを握ってきてもらいましたが、大正解。
まさかのドライカレー(やや辛口)だったので、おにぎりがなければ分け与えるものが大変少なくなるところでした。
サラダは全部あげました。

その後ムスコ達が来て、ウノ大会。
軽く一時間が過ぎてさよならして、またリハビリ。
どうやら私の担当は若いのになかなか向上心のある青年でした。
上に意見が言えない今の現状から抜け出す為に、論文書いて提出したりしている様で。
根掘り葉掘り聞かれているのも、何かしらのストックにされてんな。
そもそもがレアな疾患なので、研究材料にはいいかもしれない。
左右の筋肉の付き方の違いを一生懸命考えていました。
頑張れ若人!

そして何と・・・シャワーを浴びることができました!
結局昨日シャンプーで今日シャワーか!と思いましたが、どうにも申し送りが雑な様で・・・。
昨日やると言ったことが実現されないことがままあるので、チャンスは掴んでおかねばならないのです。
看護師さんがビニールを上手に足に巻いてくれます。
『テープの端を折り曲げないと、テープが最後取りづらいからね。そうしてもらうのよ』と仰るので、それは全員はしてくれないのか聞くと『基本なんだけどね、徹底されていないのよ』と、お局様的見解を示してくださいました。
しかし、どう想像しても指示することはできなさそうなので、してくれなかったらテープを無理やりはがす姿が目に浮かびます。

着替えだけ見届けて、さっさと退室する看護師。
いや、見られても恥ずかしいけど・・・不安じゃないのか・・・。
結局、バスタオルを取ろうとしたら松葉杖をちょっと遠くにやられており、片足で何とかしようとして右足をついてしまいました・・・。
学習したので、今後タオルを置く位置等を検討しました。
今度からも一人で入れそうです。

なかなかハイスピードで色々進んでおります。
月曜からは足首動かすとか。
は?一週間から二週間は固定じゃなかったの?
まだ一週間すらたってないけど?
と、若干不安を覚える速度ですが、リハビリが順調な証拠の様です。
ちょっとビクビクしますが、頑張って乗ろうと思います。



2018年10月20日(土) 入院4日目


昨日は何やら忙しかったです・・・。
朝からリハビリで筋トレ追加。
術後二日目で・・・鬼なの・・・?
まあ、全然余裕の範囲ですけど。
しかし、筋肉痛になると、ベッドから起き上がったりの初動に難をきたす様になるので、面倒。

そして、お昼にカザハナ相方霙様がいらしてくれました♪
色々愚痴って・・・共感して・・・。
やることがない入院生活、久しぶりに色々話せました♪

そして午後もリハビリ。
相変わらずがっちりメニューでした。
筋トレもスタート。
私、家にいるより筋トレしてる・・・。
指示されてやる筋トレ楽しい。
だからジムに行く人は運動が続くのね。
指示されなきゃ面倒だしね。
できたら褒めてもらえるしね。
それはちょっと照れくさいのですが・・・。
たかだか20回で褒められても・・・という気分になる・・・。

んで、玄関に階段があるって話なので・・・と階段での松葉杖練習。
・・・私、明日にでも退院できるのかしら。
早くね?
できたけど。

リハビリ前に先生から診察もありまして。
ギブスを取って傷口を消毒。
『見る?』と言われたので一応見る。
あまり見たくないけど、傷口は順調っぽかったです。
『傷口に防水テープ貼ったから、シャワーしていいよ』と言われました。
・・・もう?
しかし、これからまたギブスするのに、防水テープは何の意味があるんだろう・・・。
実際はギブスの上からビニールをつけて水を防止するらしいのに。

で、シャワーをするか聞かれたのですが・・・。
さっきギブスやり直してもらったばかりだし・・・。
まだ痛みも少しあるし・・・でも髪の毛は洗いたいな〜と言ってみたら、シャンプーしてくれました。
どうやら看護師さんが暇だったらしい。
急きょ決まって、急きょ連れていかれました。
ちょっと頭痛がしていたのですが、さっぱりしたら頭痛もなくなりました。

夕方は父ちゃんと一緒に来たのに、昨日はばあばと子供たちが来てくれました。
くれました・・・っていうけどね・・・。
がっつりウノにつき合わされるだけなんだよね・・・と思ってたら、持ってきていないとのこと。
こりゃ楽だわ〜と思ってたら、二人ともなぜか私のベッドに潜り込み、抱き着いてくる。
ちょ・・・これはこれで・・・体力の消耗が激しいぞ・・・?
子供たちの純粋な気持ちはうれしいが・・・入院して一番体力を消耗する時間になっています。

帰ったのでまったりしていたら、看護師さんが学生さんをつれてきました。
なんと、またもや看護学生が私につくことになったので・・・(またもやとは・・・出産時二回ともついたから)
その方にシャワー姿を見せたいとか言い出したので・・・私のスケジュールよく分からん・・・。
来週の火曜って・・・それまでシャワー我慢しろってこと?
てゆーか、シャワーとか見られたくないんだけど・・・。
しかし、どの入院にも学生がつくって、どんだけ縁があるんだろうね。
ギブス交換とか若干嫌だけど、素晴らしい看護師の卵の育成に、我が身を差し出してあげますとも。

注射だけは断固拒否しますけど。



2018年10月19日(金) 術後一日目


術後の痛みを心配していましたが、それもほとんどなく。
朝には先生が回診。
突然見せられる自分の手術中の写真。
おっと、事前予告なしかよ。
見れるけども。
削った骨も見せていただきました。
これで一部と言われて驚きました。

その後、リハビリの人が来ました。
私どうせリハビリないと思ってたのに・・・あるのかよ!
しかも今日からかよ!
でも確かにトイレに自分で行ける様になりたいから、はよ松葉杖よこせ。
『松葉杖難しいんですよ〜。使ったことありますか?』
・・・母に指南したことなら・・・。

母が松葉杖使って、脇が痛いとほざいたので・・・それは力を入れる場所が違っているのでは・・・と自分で試してみて、レクチャーした次第です。
今まで使ったことがあるわけでもないけど・・・。
こんなん練習しなくたって分かるでしょ。
『結構難しいんですよ。特に右足をつけたらいけないとなると』と熱弁されて逆に不安になる。
私のやり方ではないのかな〜。
まあいいや、できるだろう。
しかし、今になって思うのは、手術前に筋肉鍛えとくべきだった!
今後何で入院する方もぜひ腹筋とか鍛えといてください。
何をするにつけ、どこかしらが動かなかったり痛い場合、他の筋肉に頼ることになるんですよね。
そこに筋肉があるかないかで、利便性が大幅に違いますな。

ご飯も全部食べているので、抗生剤以外の点滴が解除。
抗生剤用に針だけ残して、点滴が外れました。
こうなると早く松葉杖が欲しい。
午前中のリハビリに喜々として行きました。
『よし、よっし』とやたらつぶやくお兄さんが担当。
休みの日以外はこの人なんだそうなので、とりあえず親しくなっておこう。

指を動かすところからスタート。
自分でやるのではなく、担当の方がゆっくりのばしてくれます。
痛いけど気持ちいいけど痛いし気持ち悪い。
微妙な感覚。
でも自分でやるより断然いい。

松葉杖の練習として、平行棒を支えに歩く練習もしました。
『いいですね!ばっちりですね』
というので、くれるかと思いきや、午後に持ち越し。
・・・午後にはくれるのかしら・・と不安になる。

そしていよいよ午後のリハビリ。
普通に松葉杖くれました。
夜の看護師さんに『はやっ!』って言われました。
どんなもんだい。
しかし、夜痛みが増したのと発熱でダウン。
絶対リハビリのせいだ・・・。
なんか話ながら調子に乗って指動かしてたもんな・・・。
炎症起きたな・・・。
朝には引きましたが、なんとなく倦怠感が残っています。
入院生活で一番眠れたのに。



2018年10月18日(木) 手術当日


手術前日…お酒がない上に外の明るさや音でほとんど眠れず…。
まあいいや。
どうせ手術中は寝るんだし!とあきらめつつうとうとしてたら、6時半に『点滴しましょーかー』と来る!

え?あんた7時半って言ってなかった!?
『血管逃げるって聞いて不安で〜焦ったら失敗するかもって〜』
やりましょう!!
それはもう是非今やりましょう!!
『ここにあるんですよ〜そしてこの辺から曲がるから〜よしよし、ここから…逃げないでね〜』
と、とにかく不安しか残さない独り言オンパレードの看護師さん。
こっちが気分悪くなるほどに…クラクラしちゃう…!

しかーし!!
そこまで確認した看護師さん!
一発で成功させた上、これまでの点滴の中で一番痛くない様に刺しましたよ!!すごい!!
ありがとう!!!

点滴をクリアし…待ち受けるは術前説明。
左足に癒合がなくて一安心!
でも右のくっつき方ったら!どんだけくっついてんの!ってくらい奥までくっついてました!
そりゃ痛いわ。
気になるカテーテル(やりたくない)について聞くと『車椅子でトイレ行けるよね?』とのことで、即刻頷きました!
これでカテーテルも不要ー!
脊椎麻酔も眠らせてからしてくれるらしいし、怖いのは術後の痛みとリハビリだけになりました♪

で…手術!
部屋に入って寝て…4人がかりで何かに乗せられたりして…眠るお薬入れるけど効かなくて、丸い姿勢にさせられて、まだ起きてるよ!と目を開いてアピール!

…ってとこまでで記憶は途切れました。
夢か現か…途中手術されてる光景を見ましたが…たまに起きたんだろうか…ゴリゴリされてた気がするが…夢かしら。
で…自分の部屋にいました。
終わったーけど腰痛いー!
ずっと仰向け!?
無理なんだけど!!
痛いんだけど!!
『脊椎麻酔してるからあまり動かないでー。頭も上げないでー。血圧低いから足上げようかー』
足を上げたことで少し楽になりましたが…その後時間たって寝返りを許可されるまで悶絶でした。
足より腰が痛いってどーいうこと!?
腰には麻酔効いてないのか?
ビリビリしびれてるのに!!

そんな感じで腰の痛みと格闘しました。
夜は普通にご飯食べられました。
ゲームする気力もないし、左に点滴されてるのでタイピングもしにくくてパソコンも開きませんでした。
唯一可能な携帯メールしてたら電池が切れまして…動けないけど看護師さんに充電してもらうってどうなのよ…と思いつつ自力でなんとかしました。
痛み止って偉大!!!

結果朝まで追加の痛み止めは使わず。
それより何より、カテーテルにしなかった自分が悪いんですが、トイレのたびに看護師さん呼ぶのが苦痛でした。
嫌な顔はしないんですが、この日の夜の看護師さんはちょっと雑でして・・・車いすのスピード早いし、乗りにくい場所に停止するしで・・・苦手でした・・・そんな日に限ってトイレが近いんですよね・・・。



2018年10月17日(水) 入院一日目


入院しました!
トイレ付の個室しかあいてない〜と言われて、そりゃその方がいいか〜。
値段は上がるけど〜と思っていたら、一番安い個室が空いたとのことで、そこに通されました・・・。
うむ・・・トイレ共用か・・・仕方がないか・・・。
さっさと自分の巣を作ってしまったので、変更可能らしいけど、とりあえず様子見。
ちんまりしていて居心地はいいです。

借りたwifiで色々快適。
パソコン置く場所がないので、テレビをほぼ撤去するという暴挙。
多分見ないし。
そこに設置して設定して仕事・・・。

巣を整えてゲームをしてみるけど、なんだか集中力が持続せず。
もうすぐ昼ごはんだからかな。
昼ごはんで入ってきた時にゲームしてるのもな・・・と思っちゃいまして。
お腹すいたので早く来ないかな〜と待ちました。
しかしご飯に期待はしていませんでした。
だってムスコが同じ病院に入院した時に、付き添い食がおいしくなかった記憶があるもん。
なんで弁当にしなかったんだって、退院してから思ったもん。

が、しかし。
おいしかったです。
量が多いので、ご飯の量を減らしてもらえるか頼んでOKいただきました。
普段昼ごはんなんて、ご飯一杯で済ませていますからね・・・。
恐らくほぼ動かないし・・・。
太る!

院内探検でもすればよかったんですが、基本引きこもり体質なので、引きこもる。
普段の家と大差ないので、引きこもりで全然かまわない感じ。
しかし、油断してると看護師さんやら麻酔の先生やら来て気が抜けない・・・。
で、手術は本日9時から・・・。
食べちゃダメなのは昨日の夜の9時からですが、なにやら栄養補助として、カロリー高めな補水食というものが出されました。
空腹を満たすには十分。
ただ、これを今日の6時までに飲み終わらないといけなかったので、5時半起きでした。
つら・・・。

そんなこんなで、手術前で何もない一日。
ちんまりした部屋で引きこもり生活をしました。
しかし隣の声はよく聞こえます。
壁のある3人部屋って感じです。
恐らく面倒なので、ずっと眼鏡かな・・・。
見舞いに来た方には色々失礼するかもしれませんが、ご容赦くださいませ。

では・・・ドキドキの手術・・・・。
行ってきます・・・。
明日の更新は期待しないでください・・・!



2018年10月16日(火) 台本読んでみた


昨日はイレギュラーな稽古。
W先生が『頼まれてた台本できたから読んでみて』と連絡してくれまして。
先生だけが進めてくれる・・・!
もうこの団体、先生がいないと進めないんじゃないかな・・・。
そして当然、読みたい。
私は火曜から入院だから、もう稽古には行けない予定だったんですが・・・。
どうやら、月曜は全員揃いそう。
月曜か・・・入院前日・・・子供たちが・・・納得・・・うん、しないよね。

早めに帰りたいとお伝えして参加。
全員を待って初見で読んでみる。
だって先生、全員揃うまで台本配ってくれないんだもん。
初見は爆笑しながら読了。
イメージ全然伝わってねえ!

客観的に見て面白いかどうかはよく分からんのですが(おい)
『これやりたい』『あれやりたい』『このセリフ言いたい』というたくさんの要望の中からいろいろチョイスして盛り込まれているんですよ。
それに爆笑。
ここでそれ出て来るか!って感じで。

前からロスバゲを見てくれている人にも分かるポイントも。
そんなこんなで、15分くらいの作品でしたが、笑わせていただきました。
まだ初稿なので、これから変更していくのでしょうが、土台はこんな感じかぁ。
面白くなりそうです。

いい加減公演しなきゃな〜。
と言いながら今日から入院するのですが〜。
全部事後報告。
突然稽古から姿を消す私を生暖かく見守ってくれるメンバー。
ありがたや。

そんなわけで、入院してきます!
更新は事故がなければ続けていく予定です。



2018年10月15日(月) 次はウノ


月末に宿泊体験があるムスコ。
トランプやウノなら持って行っていいと言われております。
で、今カードゲームが大流行〜の流れで毎日トランプ三昧だったわけですが。
ウノは持ってないので、ルールが分からない。
友達がやっているのを見たけど、さっぱり分からない。

そりゃそうでしょうな。
ああいうのって、ルールが分かる人たちでやると、スピード感あるもんね。
何で今の出したのかな〜って考えてる間に次の人が出してるもんね。
じゃあ、ウノ買ってやるか〜と、百均で探したけど、ないんですね。
トランプは余裕であるのにね。
それからちょくちょく探してみるけど、ない。
こうなったら仕方がない・・・。
コンビニだ!

しかし・・・。
たっけぇ!!
千円するの!?
他の店なら安いんだろうか・・・しかし、他の店をまわる余裕はないし・・・。
仕方なく千円出しましたとも。
千円分楽しませてくださいよ!!

久しぶりなので説明書を熟読。
私が子供の頃にはなかったカードも追加されているらしい。
どれがなかったやつかはよく分からない。
説明書を読んで思い出してきたので、子供たちに教えながらスタート。
子供たちも3戦目くらいで納得。
そして性格が出る。

どうやら、父ちゃん以外ウノは苦手らしい。
というのも、明らかな攻撃カードが使いにくいんですよ。
相手に何枚か取らせるカードとか。
次がムスメとかだと・・・使いにくい・・・。
指定できればいいのに・・・!
そこへいくと、父ちゃんは違います。
気持ちよく使ってきます。
『やってやるぜ』的な感じで。
なので、父ちゃんへの攻撃は皆喜々としてやるのですが・・・。

『母ちゃんには出したくない〜』とか『今ムスコにこれ出すと怒ってしまう・・・』とかで、攻撃カードが残りがち。
反対に、ムスコが攻撃カードを持っているから、リバースかけて〜とかで3人で父ちゃん攻撃する感じになっていく。
ムスコよ、これ、友達同士でも無理じゃないか?
お前、K君とかに攻撃できないんじゃないのか?
それでいて負けたら腹立つし・・・。

優しいタイプほど苦手なことが判明したウノ。
千円分の活躍は果たしてできるのか?



2018年10月14日(日) トランプ


この言葉書くとどっかの大統領のこと書くみたいですよね。
メジャーなのはカードゲームなのに。
はい、カードゲームです。
トランプ三昧の日から一週間くらいたったわけですが・・・。
ほぼ毎晩トランプにつき合わされております・・・。
気に入ったのは大富豪。
毎晩大富豪三昧です。

この前なんて、稽古についてきた子供たちと大富豪してましたからね。
大富豪しながら話し合いましたからね。
できると思ってたけど、意外とできないもんですね。
何を出そうか逡巡しながら話し合うのは・・・。
脳味噌の劣化もありますが、難しかったです。

さて、そんなわけで、毎日毎日トランプです。
寝る前のひと時がトランプタイムです。
いつもおっさんが全力で来るので、最後は『父ちゃんが最下位になったら終わる』というルールになっています。
だってむかつくんだもん。
こいつがビリになってからじゃないと安眠できない!

最後は子供たちと協力しながら倒します。
手札にもよるんですけどね。
毎度一位を取られるというわけでもないのですが。
3,4位争いをしていても、最後なんだか嫌な感じなんですよ。
一番強いカードと弱いカードを所持していて、本来なら一番強いカードを出して終わりにすればいいところを・・・弱いカードを先に出して『夢を見させてやったんだ』ってムスメに対してやるんですよ?
腹立つでしょ?

そうやって『共通の敵』と化しております。
で、寝る前にやるもんだから・・・。
夢の中でまでトランプしてます・・・。
寝る前から朝までトランプ・・・。
何このトランプ三昧・・・。
しんど・・・。

まあ、それも入院するまでなので、あと2日頑張ります。



2018年10月13日(土) バタバタ徒然


バタバタと手術が決まったので時間がありません。
のんびりやるつもりだった最後の仕事をバタバタ仕上げます。
これも教える必要があるのかと思って取っていたのですが、無理。
教えられない。
次に雇う人は実務経験ありの人じゃないと無理だな。

帰宅時にうっすらと覚えていた入院グッズを買おうとしましたが・・・。
うーん・・・旅行用だと少ないし・・・。
通常の量だと多いし・・・。
中間なものって少ないものですね。
車で行くし、特に荷物が増えても問題ないけど・・・。
できたらコンパクトに行きたいなぁ。

今日と明日で百均やら寄らなきゃな〜。
ムスコの少年自然の家の準備もしなきゃいけません。
あぁ、ムスコだけがいない環境も楽しみにしていたのですが・・・。
私が一人になる環境に置かれることになるとは・・・。
おっさんにも託しましたが、買わなきゃいけないものは買える時に買わなきゃなぁ。
こういうの後回しにするタイプなので、さくっと準備できるのはいいことなのかもしれない。

ムスメさんも大泣きなので、電話番号を教えて、かけ方も教えました。
しかし、多分母の携帯からかける方が料金安いな。
幸いにも、父ちゃんも有休消化。
手術付近から休みに入れるので、まるっと子供たちを任せられます。
ご飯はばあば、普段の面倒は父ちゃん。
万全。

この時期は努力遠足も見学遠足もあるから弁当三昧の予定でしたが・・・。
それはばあばに託します。
で、案内を見たら・・・努力遠足からもおやつが消えていました。
何?なんで?
長距離歩いた後にお菓子とか至福じゃん!!
なんか問題があったんだろうな〜。
ムスコは『もう行きたくない!休む!』と大変なご立腹具合。
運動会でも弁当やお菓子が食べられず。
少年自然の家も努力遠足もおやつが無し。
そりゃ怒るわ。
ムスメの見学遠足も当然おやつがないので・・・。
秋の遠足はおやつがないんですな。

多分交換やら何やらでトラブルになったんだろうけど・・・。
そう思ったら、お別れ遠足やお見知り遠足もおやつなくなるのかしら。
おやつ選ぶのも楽しみなのに。
おやつがダメな理由も知らせてほしいものですね。



2018年10月12日(金) 足根骨癒合症〜手術できる?〜


数年前にM先生より診断された足根骨癒合症。
M病院がつぶれてしまったので、そこそこ有名なところを受診するも『それが改善する手術は知らない』と言われて撃沈。
M先生を探し出し、受信したら手術してくれそうな先生を紹介され。
昨日、その先生の所へ行ってまいりました!!

朝9時半に予約が取れていたので、行ってみるが、うん、人多いね・・・。
総合病院だから仕方がないよね。
看護師さんが丁寧に症状を聞いてくれて、待つ。
そしていよいよ先生とご対面!

イケメンではないか・・・。
M先生がおじいちゃん先生なので、おじいちゃんネットワークかと思ってた(失礼)
総合病院のイケメン先生なんて嫌な奴に決まってる(こら)
だって天が何物与えてんだよってくらい恵まれてんだもん。
これで嫌な奴じゃなければ『性格がいい』という点まで追加ですよ。

いい人でした(平謝り)
別の病院では手術できないって言われたと言ったら『〇〇先生?』とビンゴの名前が出てきたのはどういうことだろう・・・。
あの病院5人以上先生いたのに・・・。
保存療法の話もされましたが、『それじゃどっちにしろ・・・・ねぇ・・・』ということで手術に。
え?マジで?してくれんの?
『希望はありますか?』
10月末退職なので、できれば早くかもういっそ12月くらいがいいですとお伝え。
そしたらあれよあれよと・・・。

来週の火曜入院・水曜手術が実現。
マジで?
手術すんの?私?
その後、尿検査、採血、心電図、レントゲン数枚、CTと・・・。
周りにまわって検査。
CTに1時間近く待ったか?
それ以外はスムーズ。
CT結果ももう入院の時に話すってことになり、帰れるかと思いきや、入院説明。

やっと帰れるかと思ったら、高額医療費の説明。
保険が切り替わる予定のこともお話し、入院が伸びたら考えるってことに。
そしてお会計、一万オーバー也。
仕方がないよね。
レントゲン、癌になるんじゃないかってくらい撮ったしね。
CTも撮ったし。
そりゃそうなるよね。

そんなこんなで、一気に進展。
まだ在職中なので、これ幸いにと余っているポケットwifiを借りることに成功。
社長にもさっさと伝えて了解とりました。
旦那も同じ時期くらいから有休消化に入るので、子どもの心配もナッシング。
痛みは怖いけど・・・よし、治すぞーーー!!!



2018年10月11日(木) ちょっと別のことが楽しい


あらかたの引継ぎを終えました。
今更、私の後釜の求人を出していました。
あれ?予定してた人はどうしたの?
つか、給与関係しなかったら仕事ないって言ったよね?
まあどうでもいいや。
しかし、やっとこ引き継いだのに、新たに人雇ったからこの子に教えて〜なんて言われたら嫌なので、それまでに逃げたいと思います。
求人が出ると、いよいよ私はこの会社にとって過去の人になるんだな〜と実感が湧きました。
まだ見ぬ私の後釜さんよ・・・大変ですよ・・・。

昨日も昨日で、私の苦手な試験関係。
押し付けられた人が、何度か『やってくれないかな〜』という感じを醸し出して質問してくるんですが。
全部スルー。
いやだって・・・誰か一人でも、やったことある人がいないとさ・・・。
今後できないじゃん。
まだ見ぬ私の後釜もちんぷんかんぷんじゃん。
つか、一度自分でやってみなさいよ。
面倒なことを思い知りなさいよ。
ま、押し付けられてるのも新人なので、これまでの私の苦労とか知りもしないんですけど。

で、することがなくなったので、久しぶりに技術職的なお手伝い。
CADで描いたもののチェックをしています。
新鮮。
何も考えなくてもすぐに時間たつし・・・。
チェックなのに一時間に3枚とかしかできないんだけど?
何これ、超ややこしい!!

いつもはいろんな方向に飛び散ってる地図を書いてる感じなんですが。
今回、一直線に何本も線があるんですよね。
で、それが無数にある・・・。
一つの図面にびっしり15本とかある・・・。
今、私・・・どれ見たっけ?
全部に色をつけたい・・・。
え?この指示こっちの線のこと?
何これ分かりにくい!!

って感じで、久しぶりに格闘しています。
でも楽しいです。
そしてチェックが間違うという、意味不明なこともしています。
何それ、それじゃチェックじゃないじゃん。

そんなこんなで、あらかた引継ぎ終わったので、しばらくこれをお手伝いする予定です。
これはこれで楽しいので、有休消化するより手伝おうかって気分になっています。
いや、休むけど。



2018年10月10日(水) 怖い漫画


S太の家に遊びに行った時、たくさん漫画を借りました。
その中に、怖いやつがありまして。
ちょっと残虐なシーンが描かれているのです。
しかし、S太はそれを読んだらしい。
すごいな。
ムスコもいつか怖いのを読みたいって言って、表紙買いしたことがあるけど・・・。
『これは見せちゃダメ』
そうなの?
そんなに怖いの?
『最初はそうでもなかったんだけど、子供が狩られるところが・・・』
怖いな!!

ってことで、子供たちが義父母宅に行っている間に読んでいく。
あ〜なるほど、イギリスが舞台になるとなんでこんな怖いんだろう?
絵柄も似てるし・・・。
そんなに色々知らないけどさ。

そして子供が狩られるシーンにたどり着く。
うん、怖い。
リアルに怖い。
骨が折れた話を直接聞いてる感覚。
表現しづらいのですが・・・。
確かにこれは怖いな〜と思ったので、読み終わった分は袋に入れて隠してみたのですが。
あっさり見つかる。

怖いから見ない方がいいよ〜。
でもS太は見たらしいけど〜。
なんて言うと見たくなりますよね。
見ちゃいました。
そして悶絶していました。

怖いなあ。
こんなことよく考えつくよなぁ。
実際あったのかもしれんけど・・・と思うともっと怖いなあ。
その日はなかなか眠れなかった様です。
私はお酒でばったりと寝ましたけど。
そして案の定怖い夢を見たそうです。
多分、朝思い出して怖い夢を連想しただけだと思いますが・・・。
だって本に酷似してたし。
そんなすぐ見るもん?

しかし、漫画すらなかなか読んでくれないんだよなぁ。
こういう興味がないと無理なんだよなぁ。
私、昔から漫画はずっと読んでたけどなぁ。



2018年10月09日(火) ギャップ


ずーーっと以前に閉店してしまっていたお店がありまして。
とある事情で、ずっと空き家だったんですが、最近イタリアンなお店がオープンしたらしい。
行ってみるか!と一度行ってみたんですが、お休みでして。
昨日リベンジしてみました。

二階にあるので、駐車場に入るまで開いてるかどうかが分からない。
が、どうやら開いているっぽい。
駐車場に車を停めて思うこと。
・・・汚い・・・。
一階部分は倉庫なんですが、おしぼりの段ボールとかが無造作に置かれている。
倉庫の中は壁紙とかきれいにしていないので、とても汚い。
これが見えない様に衝立でも何でもいいから隠した方がいいと思うんだけど・・・。

全体的に清潔感がない。
店頭の案内看板も、何か雑然としている・・・。
おしゃれな感じを目指して失敗している感じ。
そして二階につながる階段の手すりには蜘蛛の巣が・・・。

何これ、大丈夫なの?
下手したらこのまま帰っちゃうレベルだけど・・・。
こういうとこ大事じゃないの?
他の候補も浮かばないし、ここで帰ったらいつまでもこの店が気になるから行くけども・・・!

と、思い切って扉を開けると、そこはとても清潔でおしゃれな空間。
そして素敵な笑顔の店員さん。
外とのギャップがすごい・・・。
お客が私たちしかいない・・・と思ったけど、一応予約の人もいる様だ。
席についてメニューを見て、ランチのセットを注文。
パスタセットですが、サラダとスープとドリンクがつきます。
メニューを見ている限り、野菜とかこだわってそう・・・。

サラダ。
おいしい・・・!
ドレッシングもおいしい!
スープも何回濾したのかと思うくらいおいしい。
パスタは・・・ペペロンチーノを頼んだんですが、ニンニクの味が薄かった気がしますが、パスタはおいしい。
パンについていた茄子のジャムもおいしいしパンもおいしい。

何・・・この外とのギャップ・・・。
味はつぶれてほしくないけど・・・外・・・もうちょっと頑張れないの・・・?
助言をする立場でもないので控えましたが・・・。
味と店内だけで勝負している感じでした。
外からの見た目も重要ですよ・・・?
今後改善していくことを期待します。



2018年10月08日(月) 入り浸る


10月中は忙しいから会えそうにないな〜と言っていたS太ママから三連休にお誘いが♪
ただ歩くだけの祭りが台風の影響で早々に中止が決定したので、これ幸いと予定を入れました。
できたよ。良かった。超晴れてた。

久しぶりにS太の家で。
大人はしゃべって、子どもはゲームして・・・。
お昼にはカレーピラフ。
ちゃんと鍋で作ったやつ!炊飯器にお任せじゃないやつ!!
やっぱ米からのやつうまいわ〜。
いいなぁ、料理上手なお母さん・・・。

その上おやつは洋ナシケーキ!
これも手作り!
話している合間にぱぱっと・・・。
これも激ウマ。
なのに、S太たちは『いらない』と、プリンを食べる。
なんと贅沢な!
感動した私とムスコが二切れいただきました。
ありがたや。
作り甲斐がない・・・そうだよなぁ。
あるよーって言われたら絶対取りに行くのになぁ。

夕方までたっぷり遊んで帰宅。
そんで子どもたちは義父母宅へ泊まりに行きまして。
私は・・・Uターン♪
義父母宅に泊まるので、私はフリー。
もう少し話す?ってことになりまして。
戻って餃子作りをお手伝いし、餃子を少しいただきました♪
人の家の餃子ってなかなか食べないから新鮮・・・!
おいしかったです。
今度は、父に不評な我が家の餃子でも・・・。

その後夜中までだべって帰宅しました。
うん、入り浸ったな。
中断はあれど・・・朝10時から夜10時半までいたわ。
ご迷惑をおかけしました〜。
楽しかったです〜。
またこんな機会があればぜひ♪



2018年10月07日(日) トランプ三昧


ムスコが月末に学校で一泊お泊りがあります。
そこで、トランプやウノ等のゲームは持って行っていいってことになったそうで。
いそいそと『トランプ買いたい!』と父ちゃんに頼み、百均で買ってきました。
一杯あったのに・・・雑に管理してたから、色々捨てられてしまったんですよね。

当然、買ってきたら遊びたい。
誘われて、まあ外に行くよりはマシか・・・と承諾。
七並べからスタートです。
ムスメはまだ駆け引きなんかもよく分からない。
なので、私と一緒にやるが・・・。
これ、一緒にやっても『今これとこれを出せるけど、このマークはまだとっておいていいから・・・』という話はできない。
だって聞かれるから。
駆け引きが必要なやつって、ほぼしゃべらずに進めていきますよね。
なので、結局ムスメと話すことなく終了してしまう。
それじゃいかん・・・。

と、色々試行錯誤して、配られた後に別の部屋で作戦会議として、ムスメに事前に作戦を教えておく。
それを繰り返していたら、何となくムスメもできそうな雰囲気になってきたのでやらせてみる。
意外とうまくできました。
でも、駆け引きはしてないので、偶然いい感じになっただけですが。
というか、私からは手が見えているので、『ああ、これ待ちか』と分かれば出してあげていたわけですが。
そこ行くと、父ちゃんは大人げない。
がっつりせき止めてくる。
超本気。
迷惑。

その後、大富豪を教えてみる。
各地でちょっとずつルールは違うと思いますが。
私たちが知っているルールで教えてみる。
ムスコには、『違うルールだとしても、否定しない。それぞれでルールが違うことは多々ある』と教え込みました。
これも、何度かムスメとやって、スタート。

なかなか二枚組が出てこないんですよ。
私は二枚や三枚でどんどん手札を減らしていきたいタイプなんですが・・・。
子供たちから出て来るのは大抵一枚。
なぜか・・・が、全部終わった後判明。
二枚来てても、一枚ずつに解体して出してたから・・・。
なかなか終わらないじゃん・・・。

ここでの父ちゃんはギャンブラー。
最後に一番弱いカードを残すこと多々。
勝率は五割でした。
何やってんだか。

子供たちは出せる手札をあまり温存せずに出していくので、最後に弱いカードがたくさん残ることも多々。
個性が出る感じでした。
ムスメはとにかく散財しそうな感じでした・・・。

そんなこんなで、昨日はトランプをトータルで4時間近くやっていました。
疲れたけど、時間がたつのは早かった。
子供の頃、飽きもせず従兄弟たちとトランプしたのを思い出しました。



2018年10月06日(土) 談笑


仕事帰りに、コーヒーとトマトを切らしていたので買いに行きました。
ドラッグストアのすぐそばに野菜屋さんがあるんですよ。
便利。
しかし、そこにムスコの親友?R君のママがいることに前回気づきまして。
特に野菜は必要ない日だったので、一切気づかなかった振りをして店の前を通り過ぎたんですわ。
今回はトマトが欲しいので、お店に行きます。
そして『あらー』と言われるので、当然の様な顔をして『えー?ここにいたんですかー?』なんてうそぶいてみたり。
役者です(ただの嘘つき)

お客さんもいなくて、もう一人店員がいたので、普通に談笑の流れ。
えっと・・・トマト買いたいんですけど・・・と思うが、止まらない。
運動会がイレギュラーだったしね。
もうすぐふれあいPTAあるしね。
ムスメとR君の弟のT君は一緒のクラスだしね。
R君は応援団だったしね。
T君は紅白リレーの選手だったしね。
話すこと尽きませんね。

ムスコは学校でR君ママを見かけると、遠くても必ず『あっ!R君のお母さんーーー』って手を振るんだそうです。
それがとてもかわいいんだそうです。
外面いいし、ムスコは人懐っこいですからね。
私もこの前運動会の騎馬戦前にR君と目が合ったので、にこってしたら、にこって返してくれて心の中で悶絶しましたもん。
他人の子が懐いてくれるの、かわいいよね。
R君の周りには、ちょっとやんちゃな子もいるらしくて。
それに比べたらムスコが可愛く、ムスコと仲良くしてもらいたいんだそうです。
ありがたや。
家が遠いから全然遊べないけど。

そしたら、R君は夏休み中ずっと『ママ、ムスコ君のお母さんの電話知らんの?ムスコ君と一緒に遊びたい。プールに行きたい』と言ってくれていたそうです。
なんだー、そんならかけてくれればよかったのにー。
でもお互い、連絡網がなくなったから、直接連絡するのがはばかられる・・・と思っていたんですよね。
ムスコはこの夏休み、暑かったりムスメがいたせいもありますが、断られるのが嫌で引きこもってましたんでね。
そんなお誘いがあるなら受けたかったですわ。
育成に行ってる子や、親戚の家に行ってる子がたくさんいる様で、なかなか遊びには行かなかったんですよね。
アクティブな子は外に出ていい時間ピッタリに外に出てるから、ゆっくり出た所でもういないし。
来年はぜひとも、子供たちだけでプールを楽しめばいいと思います。

と、そんなことで色々と話していたら・・・。
40分経過してました・・・。
いいのか・・・店ん中で談笑してたらお客さんも『何だここ』って帰っちゃうと思うんだが・・・。
つか、お腹すいた・・・ご飯食べたい・・・。
雑談がヒートアップしすぎました。
私は絶賛人見知り状態で、テンション上げて乗ってたので余計疲れた・・・。
ため口で・・・いいんかしら・・・相手もそうだから・・・いいよね・・・?的な・・・。
誰とでも親し気に話せるママさんなんですよね。
話してて楽しいし、面白いけど、そこまで仲良しではないので・・・。
野菜屋から足が遠のきそうです・・・しかし、それをすると勘ぐられても嫌なので、ほどほどに寄ろうと思います。
できればお腹がすいてない時に行こう。



2018年10月05日(金) 一歩前進


病院ジプシー・・・足根骨癒合症を診断された先生の所へ行きました。
ネットに載ってた。
そしてそこに週に一度、知り合いのお医者様が行ってた・・・。
なかなかのご縁・・・!

緊張します。
いや、結局手術ができなければそれで終わりなんですけどね。
やっぱりこの前の運動会から微妙に痛いし、それだけで痛くなる足は治したい。
緊張しすぎなのか、血圧がありえない数字をたたき出す・・・。
やだ、何これ不安・・・。
高血圧の仲間入り?

『たまたまでしょう〜』とか言われながら診察。
久しぶりですね〜って感動は特になく、診察。
しっかり覚えていらっしゃる。
多分自分の得意分野なのでしょう。
話が長い。
そしてタイピングが遅い・・・。
『このパソコン病院用なのに、医療用語が全く入ってないんだ』と言い訳してましたが・・・。
違うよ、それはTじゃなくてYを押してるからだよ・・・。
打とうか?と思うレベル。
そして、あまりにも遅々として進まないので、『書いとくから先にレントゲン撮ってきて』と言われて、レントゲンへ。

さくっと撮り終わって戻るけど、ちっとも呼ばれない。
やっと呼ばれて中に入った途端『あっ!消えた!』と・・・。
今まで四苦八苦しながら打った文章が消えたらしい。
・・・打とうか・・・?

ようやく手術可能な先生を紹介してくれるところまでこぎつけました。
手術・・・できるんだ。
なんだ・・・あのヤブめ・・・できるじゃん・・・1900円返せ。
まだ確定してないけども。
とりあえず近くの病院の先生を紹介してもらうことに。
『保存療法もできると思うけど、手術って言われたら受け入れる?』と言われ、即答。
『おっそう?じゃあもう手術希望くらい書いていい?』
イエス!!
『よっしゃ分かった!』
なぜか気合の入る先生・・・ありがたや。

で、そこからが長い・・・。
また・・・多分タイピングに時間がかかってんだな・・・。
20分待たされた・・・。
さしたる診察ではなかったはずなのに・・・1時間半かかった・・・しんど・・・。
でも、一歩進みました。
これで手術できないなら・・・まあ仕方がない。
できたらラッキーくらいで構えておこう。



2018年10月04日(木) 競技について


さて、運動会の競技。
徒競走。
ムスコは4位、ムスメは何と1位でした!
ムスコのビデオはとてもよく撮れました。
最後正面だったので、何位かはよく分からないのですが。
ムスメは・・・ごめん、何かムスメに見えず・・・あれ?どこだ?
いつも練習で1位って言ってたし、これでいいんだよな?
でも不安・・・と、最後にカメラを後方の子へ向けてしまい・・・。
ゴールシーンが撮れませんでした・・・。
すまん、ムスメ。

表現。
ムスコは旗を振る表現でした。
旗がびしっと決まるとかっこいい感じ。
なんとなくマンネリに見えなくもない・・・。
旗の動きってそんなに多くないからな。
隊形移動もほとんどなく、ばっちりビデオが撮れました。
ムスメはダンス。
『ここにいるよ』ってプリントをもらい、最初の隊形は真ん中付近にいるのであきらめる。
観客席に向かって立つところがあるので、ここに絞るぞ!と思っていたら・・・。
想定の位置よりだいぶ向こうに行ってしまわれ・・・。
横顔がかろうじて撮れたという感じに・・・。
すまん、ムスメ。

競技。
ムスコは騎馬戦!
やっと騎馬戦だー!
ムスコは馬ですが、それでも個人戦は毎回勝ってるそうなので楽しみ。
団体戦は、小さい騎馬なので、でかい騎馬に狙われて負けるそうなんですが・・・。
これは場所をきちんと把握しなきゃ・・・と、ムスコから事前に『児童席側』と聞いていたので、そこを陣取る。
早くから待っていたおかげで、一番前で撮影できました。
入場で一生懸命目で追ったんですが・・・。
無理、どっか行った。
団体戦が始まってもなかなか見つけられなかったんですが、しばらくしてようやく発見。
まだ落とされてなかったです。

しばらく見てたら、逃げ惑った挙句、背後から女子の帽子を奇襲で奪い、更に奇襲で奪われそうになったところを別の騎馬に助けてもらって、なんとか生き残りました。
初の生き残りだったそうで、とても嬉しかった様です。
なのに、いつも勝ってた個人戦は引き分け。
それでも、全体的にはムスコのチームが勝って大喜びでした。

ムスメは玉入れ。
これまた『ここにいるよ』とは全然違う所にいらっしゃいまして・・・。
まあでもあの位置だったらどこで撮っても撮れなかったんだけど・・・。
結局ムスメの競技はあまりちゃんと撮れなかった・・・。

最後の大玉送りは白熱。
大きい玉を転がすのと、小さい玉を上から送るのがありまして、小さい玉が苦戦。
特に子供たちのチームは一年生がバカ丁寧に送るので、かなり負けていたのですが・・・。
高学年が怒涛の追い上げ。
パシッ→パシッと送っていっていた低学年から・・・ぴゃぴゃぴゃ〜って送っていく高学年。
落とす確率は上がるけど、速度が段違い。

そんなこんなで、見事に子供たちのチームが勝ちました。
しかし、ムスメのビデオが惨敗・・・来年こそは・・・!



2018年10月03日(水) 平日運動会


運動会でした。
平日開催は初めて。
場所取りも禁止だし、そもそも地区のテントがない。
数か所に中学校から借りたテントを設置し、体育館を開放。
他の場所も通路以外は適当に使ってくださって感じ。
さて、何人くらいいるものなのか。

結構いた。
いつも通りの会場ではないので比較ができませんが・・・。
7割はいたんじゃないかな。
しかし、使える空間は多いので、座る場所には困らない。
幸いにもほとんど曇りだったし。

ただ・・・。
グラウンド周辺は『自分の子供が出る時の立見席。譲り合ってね』という場所だったはずなのに・・・。
ずっと居座る人がいる・・・。
アナウンスもあったけど、聞こえてないのか、変化なし。
下手したら最前列に椅子設置の方まで・・・!
何なの・・・ルールくらい守ってよ・・・。
地域の方なのかな・・・プリントもらってない人?
音声がいまいちだったので聞こえてないと思いたい。

グラウンド周辺がそんな感じなので、後ろにシート敷いて見ても何も見えない。
暇。
立って見れば見えるんですが、自分の子でもないものをわざわざ立って見る感じでもない。
うーむ、暇だ。
なので、今まではほとんど行かなかった児童席に行ってみる。
お、ムスコが係の仕事をしている。
・・・なんか隣の子と軽い殴り合いをしている・・・。
何やってんだか・・・。
ムスメは・・・真ん中辺りにいるのか、見えませんでした。

珍しく運動場をうろうろしました。
足は痛いけど、新鮮でした。
いつもは移動するだけで苦労するから、児童席なんて行かないもんな。
貴重な体験でした。
場所取りもお弁当作りもしなくていい運動会。
素敵。
でもやっぱり、休みが取れない人はかわいそうだし、子どももかわいそう。
で、平日開催のルールができてないから、一苦労。
守る方も守らせる方も、何が正解なのかよく分からない感じ。

自由に動けるけど、白熱した運動会を観戦したー!って疲労感はあまりなく。
淡々と終わった感じでした。
場所取りと弁当が必要な開催と天秤にかけると、実は平日開催は好みではあるんですけどね。
あと一回くらいこんなんでもいいんだけどな。
滅多にないだろうけどな。



2018年10月02日(火) 引き継ぐ


光陰矢の如し・・・。
あっという間に10月ですよ。
あっという間に引継ぎの期間を迎えましたよ。
やだやだー。
しゃべりたくもない相手に何を引き継げばいいって言うのさー。

という気持ちがとっても強かったので、事細かな引き継ぎ書を作成。
読むのが面倒なレベルの引き継ぎ書。
しかし、恐らくこれを見ながらやれば何とかなるものが完成した・・・はず。
お休み前に『これ読んどけ〜分からん所ピックアップしとけ〜』とぶん投げてお休み。
とうとう月曜日が来てしまったのですよ。
行く前から帰りたい!

が、しかし。
至って普通。
こちら的にはクーデターの上乗っ取りという認識なのですが・・・。
『悪いことしたと思ってないみたい』とは聞いていたのですが・・・。
ほんとにそうなのね?
あっちが笑ってくるから、こっちも引きつりながら笑って対応するしかない。
でもあんまりしゃべりたくない。

なので、勤務表は確認しろ。
間違い探しをして、間違いを私に報告しろ。
正解かどうか確認するから。
見積も請求書も作っておくれ。
そしたらこっちでチェックするから。

と、丸投げ。
投げてる間に自分も正解を用意して待機。
・・・いつまでたっても来ない。
見積一個作るのにどんだけ時間かけてんの?
というところで、午前中が終了。

えー・・・火曜日は運動会だから休むって言ったよねー?
確認できたの、二つの見積だけなんだけど〜・・・。
あれもこれも終わると思ってたから、説明を準備してたのにー・・・。
つか、火曜日にやってほしいから、それ今説明するわ〜・・・。

と、15分近く立ち話で適当引継ぎ。
あ、これも私もうやらないから一式全部あげるわ・・・と、送付用のラベルや送付案内を手渡し。
あ、これも見ないからあげるわ・・・と、納期が先の注文書も丸投げ。
見積送る時の注意事項やら請求書を送る時の注意事項やらを全部説明して、帰宅。

ふう、疲れた。
ストレスすげえたまった。
あとはメールで間違い探し報告をしてもらえばいいだけ・・・。
そして水曜日から適当に分からない所を聞いてもらえば完了。
雑。
丁寧に引き継ぎ書作ったんだから、説明は雑でいいはずだ。
この一週間、ずっと胃が痛い予定です。
頑張ります。



2018年10月01日(月) 台風の一日


まるっと一日台風日よりでした。
夜中は雨の音で眠れないかもしれないな〜と思ったので、早めに就寝。
案の定、途中ものすごい豪雨の音で起きました。
一時的というか、波があったので大したことにはなりませんでしたが・・・。
この音がずっと続くと気が狂いそうですね・・・。
とりあえず、我が家は無事です。

そんな感じでうつらうつらしては、雨の音で起きたり、妙な夢で起きたりを繰り返しました。
土曜日は普通に学校があったのでゆっくり眠れなかったし。
日曜日は雨の音で眠れなかったしで、何だかゆっくりできていません。
日中はだらだら過ごしてたんですけどね。

台風の左側に位置しているので、勢力の割りには大したことないだろうと予想していました。
案の定大したことはなかった・・・と思う・・・。
950あった割には・・・ですが。
いつもだと、あの位置を通ると本当に大したことなくて『台風どこ?』って感じなんですけどね。
台風の存在はしっかりと感じました。
風雨はそれなりに強かったです。
でも、びびるほどの風雨にはなりませんでした。

子供たちは勝手に外に出て楽しんでおりました。
外から声がきこえる?と思ったら、外に出てました。
危ない。
そしてびしょ濡れ。
『隣の庭が池になってる!』と報告してくれました。
うん、子どもにとってこれは楽しいよね。
しかし、何が飛んでくるか分からないからやめなさいね。
久しぶりに台風らしい台風に見舞われた感じです。

これから関東の方が大変そう・・・と思って就寝しましたが・・・。
夜中に暴風雨がすごかったと思うので・・・なかなか眠れない夜だったのではないかと思います・・・お疲れ様でした。
日本全国津々浦々・・・今年は至る所で災害が起きていて、麻痺しつつありますね。
募金が追っつかないというか・・・。
またか・・・的な・・・。
数年後日本はあるのか・・・という不安に襲われました。
あらゆる自然災害で被害にあわれた方に心よりお見舞いを申し上げます。


 < 過去  INDEX  未来 >