まっとの日記...まっと

 

 

大きな試練 - 2007年06月26日(火)

下の娘・彩衣は1歳3ヶ月。よくしゃべるようになり
(何を言っているかは分からないが)、最高の笑顔を見せる。

そんな彩衣だが、生後1ヶ月の検診時に見つかった疾患がある。
”心室中隔欠損症”といって、心臓の右心室と左心室の間の壁に
穴が開いている。全身に流れるべき血液の一部が漏れ、肺動脈に
流れ込んでいる。それにより肺動脈の血圧は通常の2倍の値に
なっているらしい。
そのためか多少身体の発達が遅いが、普段の生活に障害がある
わけでもなく、ちょっとした薬を常用するのと、風邪を引かない
ように気をつける(肺に負担がかかるので)以外は普通の生活が
できる。
彩衣は元気で血色も良く、主治医も「とても心疾患を抱えている
ようには見えない」と言うぐらいだ。

そんなに珍しい疾患でもないらしく、「自分もそうだった」とか
「同僚がそうだったらしい」とかいう話を周りで聞いたりする。
自然に治る事も少なくはなく、彩衣の場合は40%の確率で
自然治癒する可能性があると言われた。

その可能性にかけて通院すること1年。残念ながらその穴が
塞がる事も小さくなる事もなかった。
残された治療法は手術。物理的に心臓の穴をふさいでしまう。
放っておくと肺動脈にどんどん負担がかかってくるので、やるなら
早いほうがいいという。時期を逃すとその手術もできなくなる。
一度手術をしてしまえば完治するし、やらなければ恐らく一生
この疾患と付き合うことになる。
選択肢はない。

7月末、仙台の病院で手術することに決まった。今日はそのための
手続きや詳しい説明を聞くために仙台に来た。
手術自体は難しいものではないそうだが、場所が場所なだけに
不安は大きい。だって胸を切り開いて心臓を止めてそれを切って…
うう、父ちゃんそんなの見てられない!

とにかく、手術をすれば良くなるんだ。今はそれだけを考えよう。



...

それは楽しいのか? - 2007年06月21日(木)

お風呂での娘との会話。
「結衣、今日は保育園で何をしてた?」
「えーとね、ぬりえをやった」
「どんなぬりえ?」
「えーとねー、おそろしいぬりえ!」

…恐ろしいぬりえってどんなんだ???


...

ツワモノが - 2007年06月19日(火)

近くに献血車が来るということだったので行ってきた。
以前は消防の行事で献血する事になっていたので
年一回のペースで献血していた。
しかし町が合併してからはそれもなくなった。
これは簡単にできる人助けなので、やっぱりたまには
やっとかないと。僕は確か今回で5回目ぐらいかな。

採血が始まってしまえばその部分を見ていてもなんとも
ないのだが、針を刺して血が透明な管の中をビュッと
通り始めた瞬間だけはちょっと気持ち悪い。”血が出て行ってる、
しかも結構な勢いで”というのがはっきり見える。
まあ見なきゃいいんだけど。
ぼーっと献血車の天井を見ていると、先に終わったおじさんが
車を出ようとしている。そこで係員の一言。
「○○さんは今回で191回目ですね。いつも
ありがとうございます」
191回目!?

僕は結構血の出が良かったらしく、400mlたまるのに
そんなに時間は掛からなかった。
係員にさっきのおじさんの事を聞いてみると、彼は60代半ば
だそうだ。20才から献血をしているとしても、年4回ぐらいの
ペースできている。
「あの人はいつも成分献血だから、そんなに間隔をおかなくても
またできるんですよ」
いやいやそんな問題じゃなくて。成分献血だって針を刺して
血を抜くのは同じなんだから。200回を達成したら
何かプレゼントでもあるのかな?これは国から表彰される
べきじゃないか?



...

すごい。すごすぎる。 - 2007年06月17日(日)

約束どおり、車で1時間弱のイオンショッピングセンターへ。
半分は結衣の為だが、もう半分は自分の為。
ここにはタワーレコードがあるのでだいたい月1回、
CDを買いに来ている。
前もってチェックしていたものを買う予定だが、試聴して
気に入るものがあればそれも欲しくなるので、いつも財布と
にらめっこをし優先順位を決め、あきらめるものはあきらめる。

今回はちょっと奮発。ビョークの新譜、ブリット・アウォードで
楽しいパフォーマンスを見せてくれたシザーシスターズ、
BSで観て気になったアール・グレイハウンド。

そして今回店頭で試聴して買ったのがErik Mongrain。
エリック・モングレンと読むのかな?
26才、カナダ人ギタリスト。アコギを膝の上に置いて
タッピングでピアノのように弾く。
そういう弾き方をする人は何人かいるが、この人はすごい。
すごすぎる。
動画でそのすごさを観られるのでこれは是非。
http://buggy.blog2.fc2.com/blog-entry-2296.html

あ、それと”ピタゴラ装置DVDブック2”も。
今回も、いや今回はさらにすごい。すごすぎる。
まばたきしてる暇はないぞ。



...

初めてのプレゼント - 2007年06月15日(金)

仕事から帰ってくると、すでに夕食を食べている結衣が口を
モグモグさせながら「おとうさん、みてみて」と壁の方を
指差している。見るとそこには1枚の絵が飾ってある。これは…
「おとうさんのかおー!」

父の日を前に、保育園で描いてきたらしい。絵の具で輪郭と
髪の毛を塗った上にクレヨンで目や口を描いている。
よく見ると口の周りには点々とヒゲもある。
若干泥棒ヒゲぎみだが。
絵の下には”いつもやさしいおとうさんだ〜いすき!”と
先生がコメントを書き添えてある。

保育園で、僕の顔を思い浮かべながら一生懸命
(かどうかは分からないが)描いたんだなーと思うと
たまらなくいとおしくなる。
よーし、明後日はお礼にイオンに連れてってあげよう。
おいしい物を食べていっぱい遊んで来よう。
父はこれからもがんばるぞー!


...

夜のお楽しみ再び - 2007年06月12日(火)

ライブもりんごもひと段落したところで、やっと「24−season2」
を観始めた。前作を観てから1年以上も経ってしまった。
いつか1シーズン、24時間分をドラマと同じ時間で、
24時間かけて一気に観てみたいもんだ。このシーズン2だったら
AM8:00-AM8:00だ。まさにリアルタイムで楽しめるはず。
1話は実質45分ぐらいなのでうまく調整しながら観れば
食事や風呂の時間もあるだろう。

てなことを言っていたら一緒に観る予定の嫁さんに「絶対やめて!」
ときっぱり断られてしまった。残念。マニアは恐らくそんな観かたを
しているんだろうな。

1話目を観てみると、ストーリーの中でも前回の事件から1年以上
経ったという設定。おっ、ちょうどいい感じ。
しかしいつも思うのは、このドラマは移動時間というものを
あまり考えていないな。
ジャック・バウアーが離れて暮らしている娘と会う→自宅→
CTUで説明を聞く→外に飛び出して考え直す→CTUに戻る
という流れをほんの30分ぐらいで済ましてしまう。
思うに、ジャックの自宅−娘がいるところ−CTUの
距離関係は、僕の自宅−ホームセンターかんぶん−石井ドライブイン
のそれと同じようなもんなんだろう。おおっ分かりやすい(?)。
そう考えればかなり狭い世界の中でのドラマだな。

まあまだ1話観ただけ。いろいろと怪しそうなヤツがいるぞ。
これからたっぷりハマってやろう。
その勢いでシーズン3は是非24時間リアルタイムで・・・。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home