大震災以来の長崎出張でした。 長崎の名所「眼鏡橋」近くに出張の際良く行く飲み屋の「再来居」さんがあります。ここは地元の素材をふんだんに使った料理と品数豊富な日本酒が特徴です。同僚に船の経験者が多く陸に上がったときの酒肴には結構うるさい人が多いのですが、そういう方達のお勧めなのも納得できる店です。
前から分かっていたのですが、この「再来居」さんの目と鼻の先に和菓子の老舗の「岩永梅寿軒」があります。ここはもともと和菓子屋さんなのですが和菓子製造の片手間で「カステラ」を作って居ます。片手間ということで1日限定で40本から50本しか作らないということなので、夕方にいっても殆ど売り切れで入手することができないのです。店に人に聞くと開店時から行列ができることもあるそうなのです。「再来居」に飲みにいくときは寄ってみるのですが、これまで一度もカステラを買うことが出来ませんでした。
12日の夕方もあまり期待せずに軒先を覗くとなんと「カステラ」が何本か残っていました。さっそくお店の人に声をかけ1本購入しました。
長崎のお土産といえばカステラで文明堂とか福砂屋等が多くの店を出して居ます。これら全国的に有名な店に加えて、長崎で小さなお菓子屋さんも独自のカステラを作っています。その数は数えられないほどでそれぞれが独自の味わいを持っているのです。岩永梅寿軒さんのカステラのネットで一部の方達の間で評判を呼んで居ました。
カステラといっしょに岩永梅寿軒の名物和菓子の「もしほ草」も買ってみました。これは名前の「藻塩草」のとおり昆布を使った和菓子です。
岩永梅寿軒さんのホームページはこちら
|