ろさんじぇるす日記 takie 【MAIL】
05/16/03 旅行記のグランドキャニオン(南と北)、フォーコーナーズ、ニューメキシコ州(北部と中部タオス、サンタフェ、アルバカーキー)
04/27/03 写真館の1997アメリカ横断の旅
04/27/03 旅行記の1997アメリカ横断の旅
04/02/03 033103 Poppy field forever ケシの花
03/31/03 032103 anti-war/戦争反対デモ
03/15/03 生活のハンバーガー部門を
- 2002年10月31日(木) ハロウィーン in ウェストハリウッド =Halloween in West Hollywood=
Dr. G、これを見て、今晩の予習をしておいてね。
行ってから、びっくりしないようにね。
(^0^)
- 2002年10月29日(火) いつもの。。。 =my order is as usual=
アパートのそばに、ボバ茶店が、4件も出来ていて、熾烈な戦いをしている。(と、思う。)
また、日系のスーパーが入っているモールに新しいボバ茶店が一ヶ月前程に出来た。
LAタイムスの記事にもなるくらいだから、人気があるのだろう。
まあ、ボバティーは、日本の方ならご存知だろう。中国風のお茶の飲みかただ。案の定、ゴーグルで調べたら、結果がワンサカでてきた。
初めて飲んだときは、たまげた。ボバの歯ざわり、舌ざわり、喉ごしは、素晴らしいね。
さて、自分も、夕食後にたまにボバティーを飲みに出かける。
贔屓にしているお店があって、そこのおにいさんに、いつも というと、
日本茶のフローズンスタイルで、ボバ入りのものがでてくる。
ある晩、友達と出掛けた。その帰りにボバティーを飲みに行った。
注文は、もちろん、いつもの
友達は、なにそれ?って、聞く。
いやいや、よく分かっていないんだよ。だけど、いつも ので、でてくるんだよ。
ところで、俺、いつもなにを頼んでいるの? と、いつも笑顔のおにいちゃんに聞くとfrozen ..... と、レジの大きく書かれたメニューを指差していう。わからない。だって、種類が、やけにあるから。。。
う ̄ ̄ん と、うなった。 いつもので、いこう。
−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+
その友達と先週末飲んだとき、おれ、いつもの を会社の近くのコーヒービーン(coffee bean and tea leaf)で、やってるぜ! と、自慢していた。
俺が、そんな風に注文するのを彼は、羨ましかったに違いない。(笑)
- 2002年10月28日(月) 庭掃除の道具 =Blower=
こちらでは、家の外や庭掃除の際に、ブローアーというものが使われる。
それは、吹く物という意味だけあって、風を送り、ごみを集めるものだ。
それは、ガソリンを使っている。つまり、原付(ちいさなエンジン付き)草刈り機の親戚みたいなものだね。その周りは、音は、うるさいし、ガソリン臭くなる。
だから、2−3年前にLA市議会で、それを取り締まる条例を可決した。
しかし、取り締まる部署が、定かではないんだ。
ご存知の通り、LAは、全米でも危険な都市と位置づけられていて、
市民を守るはずの警察は、その取り締まりは、できない と、法案が上程された段階で、発表した。
と、いうことは、駐車違反取り締まり部隊 parking enforcementが、するのか?
などと、論議があったが、今の段階では、この法律違反を取り締まるお役所の組織がないようだ。
だけど、使っている方は、便利?と思っているから、吹いて、集めるだけ集めてごみを取る。
または、きれいにしたいところだけ吹いてごみを散らす。
最初に、それを見たときには、なにをやっているんだろう?と不思議に思った。
この話は、昔、観光ガイドをやっていた頃のものだ。
空港でお客さんを大型バスにてお迎えして、LAの市内観光に出発。
観光名所を移動途中に、住宅地でちょっと渋滞。
窓の外を見ていた、20代前半のおねーさんが、そのブローアーを使っているのを見て、一言。
意味ないじゃん
大笑いした。車内で説明ができないほど、笑った。涙もでた。
ブローアーを使っている人を見るといつも思い出す、愉快な話です。
(^0^)
- 2002年10月27日(日) アナハイム エンジェルス =Anaheim Angels=
いやいや、アナハイムエンジェルスが、初のワールドシリーズに参加して、
そして、勝った。大逆転劇だった。
実は、ワールドシリーズということで、火曜日の夜、サンタモニカにあるヤンキードゥードゥル(Yankee Doodle)で、飲みました。長い間、スポーツバーに行ってなかったな ̄。
やっぱり、盛り上がっていたよ。
対戦が、カリフォルニア州のチームだから、どちらも人気があったようだ。
いやいや、そんな訳で、飲みっぱなしの週末だったよ。
金曜日の夜から、飲んで。
土曜日の夜は、オクトーバーフェストで飲んで。
今夜は、最終試合で、飲んで。
アナハイムエンジェルスは、お金で選手を補充していない球団ときいた。
そして、日本のプロ野球みたいに、二軍の選手を養成しているという。
そんな球団が勝ってよかった。
学校でも、水曜の夜なんかは、カフェテリアの普段誰も見ていないテレビの前が、
大込みだったもの。
この国では、運動にとても興味があるよね。
まあ、ワールドカップ以来、久々にテレビに釘付けになりました。
- 2002年10月26日(土) オクトーバー.フェスト =Oktoberfest=
今日は、久々によめさんと友達とに飲みにでた。
行き先は、トーランスのアルパインビレッジ (Alpine Village, Torrance, CA)にオクトーバーフェストだ。
オクトーバーフェストは、ドイツ語圏の収穫際だね。
ドイツ式のビールにソーセージ。
踊りに音楽。
でも、こんなに、ドイツ系の人たちがいるのかと思うと不思議な感じだった。
どうみても、メキシコ系かな?と思う人が、
曲が始まると一緒になって、ドイツ語で歌い出す。
う ̄ん、奥が深いね。
楽しい時間を楽しめた。
- 2002年10月24日(木) 英語1 =English 1=
ただいま、英語1のリサーチペーパーのための本を読んでいる。
カールセーガンの「コンタクト」がそれだ。
なぜこの本か?
自分のリサーチペーパーの題が、宇宙の生命としたからだ。
コンタクトの内容は、大雑把に宗教、そして、科学が、どのように宇宙の知的生命体を証明できるかという内容だ。
日本人には、宗教って、身近すぎて論じられないけど、
ほかの国では、話すことすら御法度の時がある。
まあ、どのようにそれを論ずるか。
宇宙の知的生命体は、いるか?
ガリレオの地動説−−ルネッサンスの人々に大きな衝撃を与えた。しかし、ガリレオは、それを証明した。
OOPARTS−−ピラミッドは、4000年前に建てられたが、今も健在だ。しかし、近代設計をした建物でも地震で崩壊する。その寿命は、30年のときもある。つまり、いにしえ人のすることを現代人ができない。なんで、その技術は、承継されなかったのか?その技術を持った人達は、どこからきて、どこにいったのか?
人間の歴史−−人類の誕生は、おおよそ400万年前
科学の歴史−−上記のガリレオの話を参考にすると400年も信じていない。
天文学−−この学問を勉強するためには、物理に精通していなければいけない。また、物理を勉強するためには、数学を勉強しなければいけない。
つまり、理論的に物事を考える学問だ。(感情的ではない。)
国家予算−−知的生命体がいないとどんなに言っても効果がないのは、理路整然にとなえられないからではないだろうか?その証拠に、国家予算が、それを調べるために莫大な予算を当てているからだ。それは、天文学者が理論的にそれを過程できるからであろう。
と、いう内容にしたいと思っています。
- 2002年10月23日(水) ケイトンセンターのラボ =lab in Cayton Center=
夏休み以降、SMCで日本語のコンピューター入力が出来なくなった。
ケイトンセンターのPCが唯一の日本語を入力出来たが。。。
留学生は、余計にお金を払っているんでしょ?
だけど、こんなことをするんだよね。学校は。
不便だよね。
これだけ、留学生がいるんだから、お国言葉の入力を出来るようにしてくれないと。。。
だれか、学内新聞にいってくれないかな?
または、学生の執行部に提案するのはどうだろうか?
- 2002年10月21日(月) 数学2 =math 2=
なんと先週にあった試験の結果がでた。
86点だった。
残念だったのが、取れる問題を中途で止めてしまったことだった。
しかし、試験中は、どうすればいいか全くわからなかった。
本当のことをいうと、65点くらいしか取れないだろうとたがをくくっていた。
だから、試験を返してもらった時に、"No way!"と言ってしまった。
(^0^)
しかし、勉強は、するもんだね。
今回もmath labに篭って勉強していたんだ。
2週間前から試験に備えていた。
ある晩、男がやってきた。
オレも、同じ教科を取っているんだ。だけど、授業についていっていないんだよね。兄貴は、ここで、勉強しろっていうだけど、
オレ、大丈夫かな?
と、聞いてきた。
やるだけやってみたら?おれは、先学期に、math32 geometory math22 callege algebra の二つを取っも、ここで、勉強したら大丈夫だったよ。教えてくれる人がいるし。。。
わかった。やってみるよ。
で、2週間経った。
彼は、math labに、夕方から必ず顔をだす。
そして、あいさつをするようになった。
で、2週間目に言った。
おれは、お前は、聞くだけ聞いてそれだけだと思っていたよ。だけど、これだけやっていたら、間違えないよ。次の段階に行けるよ。
オレが、保証する。その保証は、なんの保証もないけど。。。
笑った彼の笑顔があった。その笑顔は、2週間前にはなかったものだ。
がんばろう!
- 2002年10月20日(日) 夏の思い出 =Aug. 8th=
上記の日にちの写真をようやく上げました。
あと、二日分だね。
- 2002年10月18日(金) 反主流 anti-mainstream
自分は、自分のことを、極めて反主流だなと思う。
音楽で、言えば、Stonesじゃなく、Queenだし、
マイケルジャクソンじゃなくて、Princeだし、
マドンナじゃなく、Cindy Lauperだし。。。
まあ、その中で、全部が全部自分みたいに選ばなくても、
オレは、Stonesよりも。。。って、やつは、いる。
だけど、自分の好みが無意識に全体の流れからずれていっているのが、面白い。
別に反主流が偉いと言っている訳ではない。
かといって、主流派が偉いと言っている訳でもない。
いろんな人間がいて然り。
迷惑を掛けなければいいと思う。
だから、オレの趣味に文句いうんじゃね〜よ。
へんな奴って、いうんじゃね〜よ。
そんなことは、百も承知だよ。
にこにこして、虫も殺しませんって、顔をしていて、
人を傷つけることをしている奴らに、そんなことを言われる筋合いはない。
- 2002年10月16日(水) フランス情報 =french connection=
10/16/02付けのニュースです
以前、指摘したことだが、どうしてアメリカと欧州の情報は、これだけも違うのだろうか?
もし、上記のサイトが見れない場合は、下記をごらんください。
イラクとアルカイダの関連性を裏付ける証拠はない=仏大統領
ロイター 10月16日20時41分
[パリ 16日 ロイター] シラク仏大統領は、イラクとウサマ・ビンラディン氏の組織「アルカイダ」との関連性を直接裏付けるような証拠は存在せず、少なくともそうした証拠は明らかになっていない、との考えを示した。
ベイルートの仏語紙とのインタビューで述べた。
ブッシュ米大統領は14日、イラクのフセイン大統領とアルカイダとの間につながりがあり、フセイン大統領は同組織を”前衛部隊”として用いることを望んでいる、との見方を示している。今回のシラク大統領の発言は、そうした見方とは相反する内容。
シラク大統領は、「私の知る限り、イラクとアルカイダの関連性を裏付ける証拠は見つかっておらず、少なくとも公式には明らかにされていない」と指摘。その上で、「仮にテロリストらがイラクに助けを求めることができたとしても、それによって我々は(目的を)取り違えてはならない。国際社会にとって、イラクにおける最重要目標は武装解除である」と語った。
−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+
基本的には、間違っていることをいっていないと思う。
また、フランス人は、鼻につくことが多いが、
この発言からは、そのようなことが見受けられない。というよりも、
アメリカよりも、論理的にすら感じる。
- 2002年10月14日(月) 鬼平犯科帳 =Special enforcement in Edo=
秋刀魚は、目黒に限ります
目黒で秋刀魚を食べて、美味しいと言った殿様はいません。
落語だけの世界ですね。
そんな話を鬼平犯科帳を見ると思い出します。
鬼平犯科帳は、江戸の中ごろ、元禄文化が華咲く江戸での話です。
盗人つまり、泥棒を取り締まるお役人のお話ですね。
しかし、奥が深い。
心に、響く。
情があり、情けがある。
義理があって、仲間がいる。
だから、人間としてやっていける。
こちらに長い間住んでいる人に、是非見てもらいたい。
読んでもらいたい。
誰だって、てめぇーのことが大切。
そんなの百も承知だよ。
だけど、よ、
あからさまにつまんねー態度を取られると、困るよね。
よめさんは、四話に一回は、涙が止まらないね。
主人公の長谷川平蔵の言う通り、
人間は、いいことをしようと心がけていても、悪いことを無意識にしてしまう。
悪い泥棒だって、いいことをすることもある。
だと、思うよ。
だから、みんな笑って過ごせればいいじゃん。
助け合って生きていけばいいじゃん。
借りがある。
借りを作る。
渡世の義理。
そんなのが、一番大切なんだよね。
それを知っていれば、学校に行って勉強することは、ねぇーよ。
学を積むより大切なことだよ。
大体、学校教育が、義務教育と言われるようになってから、100年くらいしかたってないけど、その前とその後では、殺人率が、ハンパじゃなく上がった。
つまり、学校教育は、人殺しの推奨していると間違われてもしょうがないという事実がある。
学校に行けなかった時代の人たちの方が、どれだけ徳があったことやら。。。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
五年前くらいかな、
上司に頼まれて、空港にお客さんを迎えに行ったことがある。
その時、お嬢さん一人をお迎え と聞いていた。
しかし、こぶがついていた。
それは、まあ、しょうがないと思ったけど。
頭きたのはさ、
お迎えにきました。よろしく。って、挨拶するじゃん。
相手もとりあえずするわな。
で、大学は、何処出身ですか?だぜ!
おれ、よく暴れなかったと思うよ。
失礼千万。言語道断だよ。
おれ、そいつらのこと、たった、今会ったばかりだよ。
カナダに発つ、三日前まで、気に入らなェ奴の胸倉つかんでいたんだぜ。
マジで、暴れるかと思ったよ。
で、オレは、どうしたかというと、
へー、青山ですか。いいところですね。
オレ、大学出ていないんですよ。
なぜだか、ご存知ですか?
カーネーギーって、アメリカの鉄鋼王をご存知ですか。
その人が、本当の金持ちに成りたかったら、
大学に行くな。
貧乏を体験しろ。
って、解いていたんで、その通りしているんですよ。
生半可な学歴があると、そんなことを言い出す。
で、もし、おれが、東大、京大、スタンフォード、MITなんて、答えていたら、
そいつは、どうしたのかね?
- 2002年10月12日(土) カリフォルニア・ティチャーズ・アソシエーション =California Teachers Association=
本当に、この州に住んでいて、子供がいなくて
よかったと思うのは、カリフォルニア・ティチャーズ・アソシエーションの
集まりを見てからだった。
こんな先生達に子供を預けられないよ。
こんなわがままな人達が、先生なんだ。
こんなに、人を信じないんだ。
こんなに、暴言を吐くんだ。
こんなに、チップを払いたくないんだ。
しかし、彼等は、州政府に圧力をかけている。
給料の面。
経済補助の部分。
驚いたのは、家を買っても、そのローンを払わなくてもいい場合があるんだよ。(条件付だけど)
さらに、驚きなのは、命を張っている、おまわりさんよりも、給料がいいんだよ。
(条件付だけど)
なんで?
どうして?
だけど、たった2ドル、3ドルのチップも払わないんだよ。
まあ、チップで生計を立てているほうが悪い、と言われたらそれまで。
だけど、いつも損するのは、社会的弱者だな。
先生達は、教育者で、生徒の見本。強いては、社会の見本にならなきゃいかんはずなのに。。。。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
この先生達の集まりが、自分の働いているホテルであった。
自分は、ロビーの外の車寄せにいた。
車が路肩に止まっている。
別の車が、路肩に止まろうとしている。
ドンと音がした。
明らかにぶつかった音だ。
自分の対面にいる駐車場係りの一人がその車に近寄った。
その当てたと思われる車の運転手が出てきた。
駐車場係りが、当てたな。大きな音がしたよ。と、言った。
その運転手は、その事実を知っていてか、その駐車場係りに怒鳴っていた。
当てていないと。。。
しかし、その運転手は、CTAの身分証明書を首からぶら下げていた。
つまり、先生ってことだね。
自分の対面にいた駐車場係りは、そいつ一人ではなく、
間違えなく3−5人いた。
だから、証人は、その数だけいる。
だけど、その先生は、認めず、穏便に事を収めようとせず、
全てを否定した。
そんな先生達に子供を預けられる?
そんなことないよね。
コロラドや、ニューメキシコ北部、または、ミネソタあたりの自然の豊かなところにいって、釣りをしたり、草木に親しんだりしたほうが、よっぽど教育になるとおもうよ。
CTAの連中は、テメェ達が先生だと、偉そうに振舞う前に、もっと人間としてやることがあるだろう。え?
学問を教えるよりもテメェ達が、人間として学んでこい。
オレのことをごたごた言う前に、テメェらの意識を変えて来い。
オレは、この国で育っていないから、英語がうまく話せないだけだ。
オレが英語を話せないから、ばかだと思うな。
テメェらよりも、784倍以上、まともに考えられるよ。
テメェらよりも人間的だよ。
ああ、この人達をみていると、人間不信におちいるね。。。。
- 2002年10月11日(金) ラジオ =radio=
この頃、車に乗る機会が少ないけど、
乗るときには、ラジオを聞くようにしている。
どうしてもテープだけだと、飽きてしまうから。
で、この頃、80年代が流行っているみたいだね。
ドナサマー、スティービーワンダー
ワム! デゥランデゥラン、などなど。
て、訳で、マイケルジャクソンのスリラーのCDを買っちゃったよ。
懐かしいね。
シンディーローパーは、ちょっと前に買った。
彼女のデビューアルバムの she's so unusual
何回聞いても飽きないね。
懐かしいよ。
でも、考えたのが、20年前に流行ったんだよね。
怖いよね。
そんなことを言う歳になってしまった。
- 2002年10月09日(水) マスラボ (数学課自習室)=Math Lab=
マスラボ Math Lab(数学課自習室)に今日も、6時間以上いる。
Precalculus の自習をしている。
ここで、勉強していると数学を教えてくれる人がいるから、便利なんだ。
だけど、日本人は、いないね。どこで、数学を勉強しているのかな?
同じ授業にくる外人の生徒は、ここで、見かけるけど、日本人は、見ないよ。
でも、先学期から、週に20時間以上、マスラボにいるお陰で、知らない間に、
昔より、数学ができるようになった。
まあ、数学嫌いは、有名だった。
でも、やり始めると楽しい。
今、ln eをやっている。
これが、先学期も問題だった。
がんばろう。
- 2002年10月05日(土) シークレットサービス =US Secret Service=
今日も仕事で、空港のそばのホテルに行った。
すると、群青色の小さい六角形にひとつ星が入ったバッチをしている人達がいた。
お、シークレットサービスだ。
誰か、来ているのかな?
来ていたんだよね。
中南米の大統領が。
あれだね、シークレットサービスが、来ているとなんか、緊張するね。
非日常的ということで。
シークレットサービスの人は、ほかの人嫌な人たちと比べて、えばってないね。
嫌な客は、俺を誰だと思っているって、態度だけど、
公務上、目立てないというのが、(制服を着たり)
あるのかな?
人間関係をその場だけだけど、人間関係を作ろうとしている。
ほかの法に携わる連邦職員に、教えてやりたいよね。
その日、その大統領ご一行は、帰っていった。
重たい荷物を3つのカートに乗せて運んだのに、
チップは、なし。
スペイン語を話せる同僚も、そりゃないゼって、いっていた。
そりゃそうだよね。
そんな外交は、あり?
で、マネージャーにいっても、ないものは、ない。
だって。
残業してまで、やったのによ。
今日の教訓
弱いものは、損をする。
- 2002年10月04日(金) フェデラル スタディー ジョブ =federal study job=
10/01から、フェデラルスタディージョブの一環で、
学校で仕事を始めた。
フェデラルスタディージョブは、学校に行きたいけど、
収入が伴わない人のために、学校が、(連邦政府)学校内に仕事を設けて、
学生に仕事をさせて、その学生に収入を得るようにさせる。
大雑把にいうとそういうことだ。
で、仕事をするところが、そういうところなんで、というか、
学校の中心的な場所というか。。。
で、日本人が多いというのが、本当によくわかる。
なんだかんだ言っても、日本人が、多い学校だよね。
だけど、どれくらいの数の日本人が卒業出来ているんだろうか?
- 2002年10月01日(火) 感謝 =thanks=
10年前に、カナダのバンクーバーに渡った。
それから、なんだ、かんだで、アメリカに10年いる。
カナダのバンクーバーに渡った時は、仕事を探すのに、
毎日、毎日まさしく、足が棒になるまで歩き回った。
だけど、仕事は、なかった。英語も満足に話せなかったから。
しかし、一ヶ月を過ぎようとしたとき、あるホテルから連絡があった。
知らなかったけど、そのホテルは、五つ星のホテルだった。
やれば、結果がでるということがわかった。
そのホテルの仕事をする前に、ある食堂で仕事をした。
皿洗いだった。
それを止めて、ホテルに移った。
こちらでは、仕事を二つ持っていても問題ないみたいなんだな。
それを知らなかった。
で、今、LAにいるけど、考えたら、日本にいたら出来ないことや、
考えつかないことを考えている。
英語で授業を受ける。
差別を受ける。
シンガポールの中国人と香港の中国人を友達に持つ。
アメリカの自然を楽しむ。
四大まで行って、なんとか学歴をつけようと思った。
それしか、考えられなかった。
仕事を探す時に、たかが履歴書一枚で判断されて、仕事が無かったから。
だけど、自分のやってきたことを振り返れば、誰に文句を言われることは、
ないと思う。
金が無かった。
今でもない。
だけど、親に仕送りさせずに、よめさんが短大を卒業した。
車を直す金が無くて、車を使えない時期があったけど、
ナントカやってきた。
このLAで車がないと本当に買い物、食料品も買いにいけない。
ほかにも、いろんなことがあったけど、一人からはじめた生活が、5年間。
よめさんとの生活が5年間。
よめさんは、よく頑張ってくれたと思う。
我慢してくれたと思う。
胸を張って、日本に帰ろう。