2004年01月30日(金)

見たら2/10までの限定お試しになっていたから、食べちゃったよ。丼飯で食べるにはパンチが無いと云うか、ひどく物足りないし、味気ない。不味いっていうか、ちょっと違うんだよなあ。

昨日は宙組東京なわけで、初見にしてマイ楽だった。安蘭さんは、四方八方に睨みをきかせているような公爵だった。個人的な好みから云えば、水さんのが好きだな。喋らなければ。ディーノ氏(たぶん青年実業家)の右京さんは、サロンで一人あぶれてがっくりと肩を落としていたのだが、声をかける女性ことごとく振られっぱなしなのか、それとも声をかけた女性がどれもタイプではなかったのか、お目当ての女性ではなく人違いだったのか。ところでタケって誰かに似てるんだけど(ケロさんでなく)、誰に似てるのかが思い出せない。

ショーでペネロペのタニは、ブンブン振り回している巾着が遠目で見るとスイカっぽい色使いなのだが、そう思った瞬間から、タニの赤い衣装がスイカの赤い部分に見えて仕方ない。

久しぶりに通勤ラッシュですし詰めの電車に乗った。

本日の昼食

豚めし

2004年01月28日(水)

いよいよ書くことがなくなってきたので、日記を書かなかったここ数日の昼食などを残してみる。

26日…オホーツク産ほたての玉子あんかけご飯
27日…回転寿司(しまあじ、甘えび、サーモン、トロ鉄火、寒ブリ、いくら)

狂牛病で牛肉がダメ、鳥インフルエンザで鶏もダメ、となると、どこも大変だな。てっきり松屋は国産牛肉を使用していると思ってタカをくくっていたら、在庫がなくなり次第豚めし、って。豚めし体験者曰く、「あれは売れない」だそうだ。どんなものなのか食べてみたい。でもまあ、私的には野菜中心か魚中心メニューになりそうなので、この機会に体重を落とすのもありかな、と思っている。

明日は宙組観劇。夜の部だけど、今年の目標どおり、無理ないように会社を休む。しかし、役代わりがちょいと楽しみなのだ。安蘭さんの悪役は、「真夜中のゴースト」の弟君しか観たことがないぞ。(たぶん) しかも NHK で。

本日の昼食

キャベツボールのクリーム煮、他

2004年01月25日(日)

会社から撤収してきた ThinkPad1124 には、Web オーサリングツールに Dreamweaver4 が導入されている。しかし家での普段使いは PowerMac7600/200(G3) なので、(あまり更新はないけれども)ウェブページのメンテナンスも自然、Mac で作業することになる。しかしこちらは、OS が 8.1 なのと、Dreamweaver2 なので、どうしても効率が悪くなる時がある。なので、いつもは Mac でざっくり仕上げて、細かい作業を会社でこっそり行っている。そこで、たいした使用用途のない 1124 の面目役如ということで、Dreamweaver4 を使おう、と思い至った。

が。どうにも中庸で、かえって使いづらかったよ。確か前も会社は Dreamweaver4 だったはずだが? なんでだろう。

1124 の一番らしい使い方
  • インターネットラジオを聴く
  • RD-XS30 でタイトルつけたり録画予約したり
  • 閲覧環境を激しく限定していて PM7600/200では埒があかないサイトを、どうしようもなく見なければならない時
角川のビギーナズシリーズの今昔物語は、現代語訳がいまいち馴染めなかった。わかりやすくしようとして無理しすぎて、かえって趣がないのは…

ときどき、まーちゃんがともちゃん(紫ともさん)に似てるなあ、と思うときがある。

今後の目標
アカデミーヒルズへ行って i-mode を使う

本日の昼食

チーズときのこのクリームリゾット

2004年01月24日(土)

今日は左上の奥歯を2本纏めて。てっきり右上の6番目の治療かと、またもや勘違いしていた。治療内容は、削って型どりして仮詰め。一週間後に型ができあがってくるので、来週の同じ時間に詰め物を装着する予定である。ただし、インレーなのかオンレーなのかよくわからないのだ。どっちだ。

図書館で、読みかけだった宮部みゆきの『ぼんくら』を読了。NHKあたりでやらないかな。話の筋が金曜時代劇向きだと思ったのだが。それに主人公が地味でも OK なのって、NHK くらいしかないし。宮部みゆきは既に茂七をやっちゃったから、難しいかな。(名前は出て来るんだけどね、茂七)

そして藤沢周平の『蝉しぐれ』がこのところ注目されているのは何故だろうか。NHK金曜時代劇で放送されて、映画の予定もあるし。どこかで『若き日の唄は忘れじ』のことも混ぜてほしいなあと思いつつ、宝塚で今再演されたところで、どこの組でも無理だなあ、と。

本日の昼食

食べてない

2004年01月23日(金)

宝塚とは関係のない話。

1. 某政党の某議員が、学歴を詐称したと云うことで話題になっているが、無知を承知で思う。卒業にあたって、大学から卒業認定証は本人に渡されなかったのか。普通は何らかの証書を(本人に)渡すと思うのだが。ないならもっと早くに大学に照会するべきだし。弁護士とやらに任せきりだというのも、それはそれでどうかと。なんだかサッパリ、彼のやってることが意味不明。

2. 金属バットで会社員ふたりを殴って現金を奪ったとされる、当時高校生だった主犯格の少年が、「罪が重い」とかいって、弁護士にも相談無く控訴したそうだ。8両盗めば死罪、殺人未遂でも死罪、という時代から見れば充分軽いと思うぞ。(いつの話だ) っていうか、まずは法律のプロに相談してからにしろ。控訴しなければいけない理由の裏付けもないし、ただの駄々っ子みたいだよ。

3. 自衛隊は、「アメリカとイギリスが一方的に仕掛けた戦争」という人災の災害援助だと思えば、派遣の意義に適うかもしれない。自衛隊の存在意義は災害援助と札幌雪祭りの助っ人要因なんだからさ。

4. 間違いなく、火星探査車が壊れたと思う。機械だからしょうがない。叩けば直るかもしれないが、火星にあるだけに、それも無理だ。

5. 常々思っているのだが、Yahoo! ニュースの分類基準がわからない。大地真央の離婚ニュースが「宝塚歌劇団」に入っているのは、歌劇団に在団していた人だからわかるけど(本来ならそこにある話題でもないが)、宝塚市出身とか宝塚市在住とか宝塚市立の学校勤務と云う理由で、宝塚歌劇に分類されるのは、どうよ。

6. エンピツのカウンターは Windows マシンのどのUAで見ても、1ページ見る度にカウントアップされる。

7. iCab の調子が悪いので終わり。

本日の昼食

アスパラと根菜のサラダ、他

2004年01月22日(木)

トップページが、オペラともじらでセンタリングされていないのは、ひょっとしたらよろしくない指定方法をしているのではないか、という気がしてきた。ちゃんと見直したわけではないからわからないけど。確かに変なことはしてるんだ。

宙組のナウオンをちょこちょこと見ているが、ガイチさんがやっぱり喋くり倒しているなあ。マリエさんはやっぱりツボだ。なにげに癒し系かも。(そうなのか)

本日の昼食

こしあんぱん

2004年01月21日(水)

宝塚グラフを買ったが、今月はあまりおもしろくなかった。フェアリーヘアカタログは、かのちかは、本当に初挑戦なんでしょうか。家で練習はしてるでしょう、もちろん。しかし、アクセサリーを作るとか髪型を工夫するとか、娘役さんには本当に脱帽です。

ドレスプレスなのだが、2001年のドレスコレクションのほうが見応えがあると思う。おもしろかったのは一昨年、去年のコスチューム・オブ・ヒロインなんですが。同じエミクラでも、やっぱりドレスプレスは、どうも、どうだか。全身写真の占めるスペースが広いのが原因かしらん。好きなセリフは要らないかも。それよりも、ドレスのピックアップは誰がしてるんだ? そして、トップ娘役ぢゃないといけないのか? (あ、)

(C)さんは、まだまだコメントが硬いですな。「山の上」と書けるようになれば一人前。(H)さんは、1月号はやはり年頭なだけに真面目だったのか。公言したからには、結果発表はあると思ってていいだろうか。グラフは編集後記が結構楽しみなのである。

本日の昼食

豆腐とひじきのハンバーグ

2004年01月19日(月)

手元にあるチラシをもとに公演カレンダーを作成してみたならば、3月は中旬過ぎくらいまで、観たい舞台が集中していた。いくらなんでも全部観ることは難しいのではないかという気がしてきたが。特に土曜は歯医者があるし。平日夜、定時で締めて間に合いそうな劇場ならそっちに振るしかない。しかし早速、『カメレオンズ・リップ』が折角のかぶりつきなのだが、間に合うのかどうか、かな〜り微妙。

宝塚はなんとなく、観劇本数が昨年に比べれば抑えられるのではないかと思っている。今年は特にお祭り騒ぎなので。90周年だから。90周年なのに。

本日の昼食

マカロニグラタン

2004年01月17日(土)

結局午前中から会社にいたのだが、星組のチケットは買った。会社近くのぴあの前を通ったら、並んでいる人が少なかったからだ。あの順番でこの座席はまあ妥当かな、というような端の席だった。

観劇カレンダーは、チケット発売&公演スケジュール用と観劇スケジュール用と2つは必要だと感じた。自分の通常のスケジュール帖と合わせると3種類か。ムム…

夜は『毛皮のマリー』を観るので下北に行ったが、久しぶりに雑貨屋巡りをした。愛國いろはがるたにちょっと惹かれた。ところで、話にあがったのだが、宝塚の公演名のアタマについている「ミュージカル・なんたら」っていうのは、何がどう違うのだろうか。同じミュージカルではないのか? 云われてみれば、そうだが、あれは作品の傾向(時代、国、歌メイン、芝居メイン等)によるのだろうか。

To Do

・新幹線の切符を買うこと.
・飛行機の切符を買うこと.
・観劇カレンダーを作ること. 少しも早く.
・雪かき

本日の昼食

野菜丼

2004年01月15日(木)

先週頑張って働いたので(そうでもない)、今週は機嫌も気分もついでに体調も急降下。

17日は、最優先に予定していた公演のチケットは別口で入手済みとなったため、並ばなくてもよさそうだ。入手したと云っても、行けそうかどうかがわからないのだが。あとは17日に並ばなくてもなんとかなる見込みなので、どうせ天気も悪くて寒いみたいだしいいかな、という気分になっている。星組大劇場公演は、どうもこっちの休みの都合で行かないかもしれないから、早くどうするか決めないと。

Winter Rose を、ついうっかり Winter Garden と云ってしまい、それは春を待ち侘ぶ冬の庭園を英語にしただけぢゃんね。演目違いも甚だしい。

本日の昼食

抹茶クロワッサン

2004年01月13日(火)

明け方に見た夢。

・齋藤時代劇で、夢輝さんがバッサリ斬られていた。客席で「ゴエモンねー」と云ったか思ったかしていたので、演目は花恋だろうか。しかしどうも、役違いか公演違いに思えてならない。なぜなら夢輝さんの衣装は才蔵の着たきりではなく、桃太郎だったからだ。

・となみがピアノを弾いていた。ジャズか何か→エリーゼの調べ→ラ・カンパネラ キムもどこかにいたような気がしたが、彼のことは覚えてない。

・水さんとマリエッタの薔薇の青年漫才@大劇場。ネタを覚えていないのが、至極残念である。どこかで見たことある水色の燕尾服だったが、なんの作品だっただろうか。

本日の昼食

きんぴらごぼうとか

2004年01月12日(月)

あいかわらず背中が凝っている。元来体の線が曲がっているうえに、冬なので余計な緊張が加わっているのもあるが、それだけでもないような。頭も痛いが、眼精疲労なのか、歯を食いしばりすぎているのか、その他の要因なのか、よくわからん。寝過ぎ?

西條三恵の絵と文を読んでいて、ふと、西牟田恵が頭に浮かんだ。意味はない。(と思う)

本日の昼食

おしるこ

2004年01月11日(日)

雪組青年館が、結構ありえないような前方の席だった。一般前売り…だよね。平日昼間というのもあるだろうけど。いつ観ても思うが、バウホール公演って、東上したときもバウと同等規模の劇場のほうが、芝居のスケールとしてはいいのではないか。もっとも東京で500席前後の劇場って引く手あまただし、収支のことを考えれば、青年館借りたほうが割がいいのかもしれないけどさ。けどけど、いかんせんハコが大きすぎだろう。でも太田さんの作劇は嫌いぢゃないから楽しみにして待ってるよ。(本当はバウで観たいよ)

宙組初日生中継の模様を、今日見た。スタジオと劇場の切り替えで効果を使っていて編集しづらいため、見ただけで消してしまった。スタジオトークもちょっとうるさかったし。やはり NHK が絡んでいただけあって、花組のほうが画が綺麗だったのもある。雪組の浪花夢一座も、リベンジ録画するかな。服部物語もどうせだから残しとこう。マクロプロス事件も一回どんなのか見てみよう。

本日の昼食

素饂飩

2004年01月10日(土)

なんだかうちの PowerMac7600/200(G3) が動作不安定。OS 入れ直せばよさそうな気もするが、換え時かもしれない。OS8.1 だとそろそろ限界。だいたい、iCab と IE が不安定だと、もうどうしようもない。クラシック環境でのブートができたほうがいいから、ここはひとつ G4 をエイヤッと。(懐がイタイな)

HDD + DVD レコーダもそろそろ HDD を一遍初期化しないとな。昨日はどういうわけか、満点星大夜總會が1分しか録画されてなかった。もしや録画時間を間違えたか。

ポトローゲに行った。担当の K さんも多摩地区に生まれ育った人間である。いろいろ話をしていて、以下の見解に達した。

三宮は、拡大した吉祥寺だ。(感覚として)

神戸の人に怒られそうだな。

絵と文を読んでて思ったが、愛音羽麗はずっと「みわっち」というルビを振って読んでたかもー。

本日の昼食

お八つにわらび餠

2004年01月09日(金)

送られなかった手紙は、太田さんならではの文芸路線っぽいな。元ネタはプーシキンの「オネーギン」か。ロシア文学は、とりあえず最後まで読んだことがあるのは、世界の童話シリーズに収められているものと、チェーホフくらいで、あとはほとんど最初の数ページで挫折しているからなあ。ほとんどは宝塚を観て読んだ気になってるから。「スペードの女王」とか「大尉の娘」とか。昨年のバウ・ワークショップは一定の評価はしているので、ああいうので、前のシェークスピアシリーズみたいに、シリーズものとかあるとおもしろくていいかも。怪談シリーズとか、文芸シリーズ part 2 とか、マンガシリーズとか。

花組さんを優先させたので、金曜時代劇は最後をちょっと見ただけ。来週は録画しよう。しかし、NHK がやっぱりざらついてる。本当に、フラット画面特有のざらつきなんだろうか?

本日の昼食

ダブルチーズバーガーセット

2004年01月08日(木)

17日は、気がついたら一般前売りが最低でも三公演はバッティングしていた。最優先は決まってるんだけどね。問題はそのあとだよ。何を買えば良いんだろうか。優先順位の整理しなくては。

闇雲に録画するのもやめよう。(できるのか?)

本日の昼食

蓮根の中華風炒めなど

2004年01月07日(水)

昨日は帰りが遅かったので、お風呂に入ったら即効で寝よう、と思っていたのに、録画してあった浪花夢一座を見てしまった。早巻き時々再生で。

・「青空」はディック・ミネへの伏線でしょうか。
・魚屋が出てきていたので、てっきり「買い物ブギ」かと期待しちゃったよ。笠置シズ子は「東京ブギウギ」だった。
・ゴスペーラズが歌う一杯のコーヒーからはちょっと不思議。いや、よかったけど。
・六甲おろしはなかった。
・love for sale とロケットはちょっと浮いていたかも。
・タンゴ・タイタニック(でよかったんだっけ?)にシナちゃんがいなかったのがちょっと残念。でも黄色チームだからさ。
・編曲して、バタ臭さが増してた。

今日昼を食べた中華屋さんでは有線で演歌がかかっていたが、誰の何の曲かは知らないけど、歌詞の中には「はるのすみれ」、続く文句は「なつのひまわり」。そういや麻真さんの絵と文のネタに「あきのもみじ」なんてのもあったんだっけ。

お花様登場。むしろ宙の千年女王だった。(怖)

本日の昼食

炒飯

2004年01月05日(月)

もしかして、いや、もしかしなくても、キムシナがマイ・ブームかもしれないと思った、今日この頃。

どうでもいいようなところを、改装中。宙組本特集が今後ろで流れているが、なんだか他のどの組よりもイッちゃってるような。背景が。しかし、それにひけを取らないなんて、ダテに加入コントをしてるだけぢゃないよ。早霧せいなと咲花杏。おもしろいよ。

常日頃 Mac で作業してるからちっとも気付かなかったが、どうでもよく改装したトップページが、Opera と Mozilla でみるとちゃんとセンタリングできてなかったよ。いやん、なんてこと。

本日の昼食

ほうれん草のおひたしとか

2004年01月04日(日)

昨日が仕事始めで、何やったわけではないのに、疲れた。何もしてないから疲れたのか?

バビロンはサヨナラショー付だったので、まずは時間確認のために SP で録画した。全体的にきらきら豪華系ではないので、目の前で観なければ見るに堪えうるのではないかと思ったが、マルティグラがキンキラキンで、やはりチラついていた。まだざらっとしか見ていないのでアレだが、マレーネは、なんか見たいところで切り替わっていたのがなあ。それにしてももう一年。時が過ぎるのは早いものである。(しみじみりぃ)

エリザは、予想したとおりの時間配分だった。花組生中継は、やはり NHK と同じものを流していたのか。NHK も支出が抑えられてハッピー、スカステも技術、機材、人材を提供して貰ってハッピーってところだろうか。宙組生中継はまだ手を着けてないけど。浪花夢一座もまだだけど。それが一番見たいのに。(なんてことだ)

中日公演、キムのディディエって… まだ幕開いてないけどさ。きたろうのディミトリって、エライがたいイイなあ。むしろ用心棒かと。(あんまりや) テキ屋のネーチャンはインディアン娘になるのか。それと公式はリニューアルしても重い。たいがいうちのMacも古いんだけどさ。

本日の昼食

カレーうどん

2004年01月02日(金)

百鬼夜行抄ばりの夢を見た。そっち系とは。珍しいこともあるもんだ。本編とは関係ないところで、キム登場。縁起のいい夢なのかどうなのかよくわからないので、今日また寝たときに見た夢と比べてよかったほうを、初夢とすることにしよう。だいたい、大晦日→元旦に見た夢、元旦→2日に見た夢、2日→3日に見た夢、なんて諸説あるから、ここはピシッと統一してくれなきゃあ。

昨日おみくじを引いたら大凶だった。あとは上がる一方なので、怖いもの無しさ。今年はどうやら5月が運気が一番良いらしい。今年の目標。無理ない観劇計画。特に宝塚を観に行くときはちゃんと休みたい。(勤務先は区内なのに) ちゃんと英会話やろう。薙刀の稽古も再開しようかな。目標と云うより、希望ぢゃん?

本日の昼食

食べてない

2004年01月01日(木)

と云うわけで、無事に2004年を迎えることができました。

少しだけ気が早いのだが、月組東京公演は予定では1回、もしかしたらもう一回、観劇予定になっている。まだ大劇場の初日生中継も千穐楽の模様もちゃんと見ていないし、座談会もしっかり読んでないのだが(ダメぢゃん)、なんかあれは、LUNA の焼き直し、いつもの小池オリジナル2時間バージョン(四部作・時空越えあり)という解釈でよいのだろうか。正義の味方チームと悪人チームが5輪の薔薇を探すというあたりが、犬夜叉ちっくだ。そんなことないか。封印を解くところのおかっぱ頭のミハイル君、『薔薇の名前』のアドソに見えなくもなかったぞ。ライトのせい? カメラアングルのせい? 修道士の衣装のせい? 中世だしね。(調べてみたら、薔薇の名前が1327年、薔薇の封印中世編は1314年だった。めちゃくちゃ同時代)

しかし、『薔薇の封印』は期待して観に行って良いものなのかどうか、判断が難しいなあ。少なくとも第三部は、同時代ものとして『螺旋のオルフェ』と『ヴィンターガルテン』で結構濃いめのを観てしまっているから、確実に物足りなく感じそうな予感。映美くららさんの赤い兵隊さんのコスは、あれは申し訳ないが、観なかったことに。

本日の昼食

朝から酔っぱらい