logo
FONTを元に戻す FONTサイズ固定解除

■サンタがウチにやって来ない。
2017年12月26日(火)
子供達に贈るクリスマスプレゼント。

息子・タク(小6)は10月の誕生日の時にNintendo Switchとスプラトゥーン2という大物を欲しがったため

「クリスマスプレゼントいらなくていいなら買ってやる!」

「いいよ!」

ということで済んだことになっている。なかなか売ってなくて買うのに苦労したが10月におねだりされてよかった。Switchの品薄状態は未だ続いているようで、クリスマスプレゼントの時に「Switch欲しい」なんて言われてたら世界中のサンタさん(親)がおもちゃ屋に殺到する中で探し回る羽目になるところであった。考えただけで脂汗が出る。

一方娘・R(中2)はなかなか決まらなかった。本当に欲しいものが「一戸建て」とかタクどころではない大物狙いなのでとてもパパの手に届くものではなく、

「これぐらいで勘弁してやる」

レベルのリクエストがあまり思い浮かばないようであった。なので8月の時の誕生日プレゼントすら決まらないままスルーしてしまった。クリスマスプレゼントも直前になってようやく

「ヘアアイロンがいいかナー、それともTWICEのグッズの何かにしようかなー」

女の子らしい2択に絞られていたようだが、それでもグダグダ決まらずにいたためついまたスルーしてしまった。で、24日、もう寝るっていうタイミングで

「パパ、そういえばプレゼントいつもらえるの?」

と言ってきたので大いに慌てた。

「すまん忘れてた。ていうか決まったのか」

Rののんびり屋にも程があるがスルーしていた僕が悪かった。結局ヘアアイロンにすることにし、ヨドバシカメラの通販サイトで購入した。

「明日届く?」

「うん、届くね」

エクストリームなんたらサービスとかいうのがあるのでもう翌日には届いてしまう。すごい時代である。しかしRにはそんな感覚はなくて

「朝届いてるよね?」

クリスマスプレゼントなんだから25日の朝、目が覚めた頃には届いていて当然だろ、という僕の感覚の遥か上を行くものであった。

「いやー、朝は無理かなー」

もうお店も閉店してるしさすがにそれは無理だろう、スマン我慢してくれ、と説得したところRは渋々納得したようだ。

Rもタクもさすがにもうサンタの存在は信じていないが

「クリスマスプレゼントだし、やっぱり25日の朝に欲しいなー…」

クリスマスの朝、目が覚めたら枕元にプレゼントがあって…というワクワクイベントを味わいたい気持ちだけはまだ残っているようだ。

うちの子供達は2年前までは完全にサンタを信じていた。去年はRも中学生になったしタクも5年生だったけれども、信じているフリをしてくれている感じでだった。

しかし今年はもう親がバラさなくてもふたりとも完全に分かっていて、それを隠すこともしなかったので、こちらもコッソリ枕元に…ということはしなくなった。僕がプレゼントのために子供達の前で通販サイトを開いて買ったりしていても普通にやりとりしていたのは上記のとおりである。

それでもふたりとも

「今までパパとママがやってたんだね」

などとツッコミを入れるようなことは言わなかったのは僕らに気を遣ってくれているのだろうか。

これを忖度ロースといいます。なんちて。

↓クリックお願いします↓

クリックしてね!←これだけでもいいので押してね。
ブログランキング・にほんブログ村へ←こちらもできれば。

はてなアンテナに追加
今日もアリガトウゴザイマシタ。


■Baby,Don't 暗い。
2017年12月06日(水)
とある休日の夕方、娘との買い物で百均へ。

娘・R(中二)が必要な習字の半紙を買いに行くという非常に地味なものである。

「そんなん自分で買って来い」

と言ったのだが、既に日が落ちて暗くなっており

「怖い」

とのこと。だったら昼間の内に買っておけよ百均ファッキンとブツクサ言いたいところであるがかわいい娘を守るため僕も付いて行った。

東京の街とはいえ、どの道も充分に明るい街灯があるわけではない。

「この辺が怖いのー」

Rが怖がるのは表通りから奥まって、細くなって、明かりもなく暗くなっているというウチの入口までの導線の道。我が人生と同様棲家も裏通りである。

「学校から帰る時はできるだけひとりで帰らないとか、明るい道通るとか注意してるよね?」

とRに聞いてみたら

「してるよ!部活の後は誰かと帰るようにしてるし、遠回りして明るい道通ってるし、でもどうしてもひとりの時もあるし、この道は絶対通らないといけないし…」

すべての道はローマに通じるが、我が家に通じるのはこの暗い道しかないのだった。

そういえば…と、僕が中学生だった頃の登下校のことを思い出した。僕が中学生の頃はチャリ通だった。栃木の田舎だったので陽の短い秋冬の帰り道はとても暗く、うっそうとした神社の森を横切ったりもしたのでチャリとはいえやはり怖かった。しかしそれはオバケが怖いとかそういったプリミティブなものへの怖れであり、Rが感じている都市型犯罪的な、クライムへの怖れとは別物である。

もうひとつ思い出した。犯罪者もしくは変質者とまでは言わないが南波君という変な同級生がいた。クラスが違うし友達でもなかったが、学校から家までが同じ方向なので登下校中によく見かけた。南波君は

「自分の前にチャリで走っている人がいたら追い抜かさずにはおられない」

という奇妙な習性を持っていることで有名であった。登下校中、ふと後ろからシュオオオオオという激しいチャリをこぐ音が近付いてきたらそれが南波君である。

ミラーを見てみると(通学チャリにはバックミラーが付いていた)、顔を真っ赤にした南波君が猛烈に迫って来て追い越して行く。僕の前にもチャリで走っている人がいた場合、それも追い越す。そして誰も彼の視界の前にいなくなると通常のスピードに戻るのだ。

ゴルゴ13の「俺の後ろに立つな」ならぬ「俺の前を走るな」であるらしい。

一度南波君を煽ってやろうと思ったことがある。ある日の下校時、いつものように南波君が追い抜きにかかってきたところで僕も思いっきりスピードを上げた。バックミラーには鬼のような形相が写っているし

「ふぎいいいいいいい!」

と豚の断末魔のような雄たけびを上げてきたためこちらも悲鳴を上げそうだったが抜かれるギリギリで家に到着し、辛うじて庭に滑り込んだ。南波君は悔しそうにこちらを一瞥し、家を通り過ぎて行った。勝つには勝ったが非常に恐ろしかったため、それ以来彼には逆らわないことと決めた。それから卒業まで何回か抜かれたと思うがもう追うことはしなかった。

南波君の話が長くなった。何が言いたいかというと、

「Rもチャリ通にしてみたら?」

このことであった。チャリで通うほど遠くはないが、徒歩通学よりはリスクが少ないのではないだろうか。

「チャリは禁止だよう」

しかしあっさり校則でダメだった。

「じゃあ恥ずかしいかもしれないけど小学校の時持ってた防犯ブザーは?」

「やだ!」

これもRが断固として否定した。恥ずかしいからではなくて、一度下校中に間違って路上でブザーのピンを外した上にピンを落として見つからなくなってしまったため、音は鳴りまくるわ止められないわで慌てて家まで帰って来たが、嫁もいないし大パニックになって大泣きしてしまったことがトラウマなんだという。幸いなことにピンを見つけた友達がすぐRを追いかけて届けてくれたんだとか。

そんな話を南波君の話より長く語るのであった。

お互い積もる話をしつつ百均に着き、Rが半紙を探しているのを待っている間、ふとオモチャコーナーに目が行った。シャボン玉とかママゴトセットとかチープだけれども楽しそうなモノが並ぶ。

Rや息子・タク(小5)が小さい頃にねだられたものだ。それが今や夜道の犯罪予防にはどうしたらよいか考えるまでになった。ふたりとも大きくなったなあ…と考えていたら

「パパ!これ買って!」

いつの間にか戻って来たRが何かを掴んで叫ぶ。

「は?何それ」

スライム
「スライム!」

「おまえ…中学生にもなって…しかも女子…」

と呆れたが

「ねえ買って〜」

つい買ってしまった。こんなもん欲しがるなんて小3ぐらいの男子かよ…。

クライム(犯罪)を恐れるけどスライムには目を輝かせる娘なのであった。なんちて。

↓クリックお願いします↓

クリックしてね!←これだけでもいいので押してね。
ブログランキング・にほんブログ村へ←こちらもできれば。

はてなアンテナに追加
今日もアリガトウゴザイマシタ。

←前もくじ次→
All Rights Reserved.Copyright(C)
エキスパートモード 2000-2005
梶林(Kajilin) banner

My追加