![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |
![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |
■■■
■■
■ 見るのをやめようと思ったが・・・
見ちゃった番組二つ。
一つ目。『アニメベスト100 第1話&感動の最終回スペシャル』 やっぱり以前と同じもののオンパレード(−−) 小学3年の長男でさえ何度も見たシーンばっかりになって参りました(笑)
でもスタッフもみんな飽きてるんじゃないかな〜と思ったのが 『タッチ』の最終回が上位に入ったのにサラッと紹介のみ(放送しない)。 第1話は放送したけどね。もういいよ、タッチ・・・。
ハイジも第1話と最終回を放送。クララが立ったのは最終回二回手前。 もう、アレが最終回と思い込んじゃうほどだよねぇ。
でもさ、話ズレるけど今アニメのハイジより、 バスクリンのCMの実写のハイジの方が見てて感動しませんか?(私だけ?^^;) あんなにアニメを実写で再現できるなんて驚きだわっ! ハイジも「何処でこんなに似てる娘を見つけてきたの??」って言いたくなるほどハマってるし、 アルムの山(ホンモノの場所かどうかは不明)や山小屋、 ハイジがお風呂として浸かっているバス(←アニメではヤギの水のみ場だったよね) なんかも素晴らしすぎるくらい素晴らしい!!(・・・誉めすぎ・・・?^^;) あ〜、私もあそこに行ってお風呂に浸かってみたいなぁ〜。
・・・と、番組の感想そっちのけで語りましたが(笑)
ベスト100で実際に放送されなかったアニメの方が興味があるよ〜 何位だったかもう忘れちゃったけど、 『デビルマン』『侍ジャイアンツ』『ハクション大魔王』の最終回が見たいっっ。 あ、『魔女ッ子メグちゃん』『キューティーハニー』も見たいな〜。
ところで、この日の昼にこの番組宣伝の番組(判る?)やってたんだけど、 そのなかで一番最初に放送した『ルパン三世』(ルパン緑ジャケットバージョン)のことを 『ファーストルパン』って呼んでたんだけど、 最初のシリーズの事を『ファースト』って呼ぶようになったのってやっぱり『ガンダム』の影響大だよね。 『宇宙海賊キャプテンハーロック』も『ファースト・ハーロック』って言ってた人いるし・・・。 だからなんだと言われてもなんでもないので困るが(笑)
見ちゃった二つ目、『さとうきび畑の唄』。 明石家さんまを起用したのは成功だったのかどうなのか、ちょいと微妙。 あと、ストーリーが『ライフ・イズ・ビューティフル』に似ていた。 それから・・・(コレ前にも日記か何かで書いた覚えがあるが) ドラマの合間・ドラマの終了直後にやるCMにはドラマの出演者の出てるものは避けてもらいたい。 折角真剣な思いをして見てるのに(そういうドラマであればあるほど)、 さっきまで涙を流していたり無念の死を遂げたりした女優俳優が明るい笑顔を見せるのって、雰囲気ぶち壊し・・・。 とくに仲間由紀恵は明るいCMニ連発だったので、ガッカリ・・・。
サスペンス系のドラマでも結構多いのでちょっと気をつけてもらいたい・・・。 と思うのだけど、聞いた話だとわざと(って言い方悪いけど)そうするんだってね。 印象深くするためっても聞いたけど・・・、ホントかなぁ? それとも私がいちいち重箱の隅のようなこと気にし過ぎなのか(苦笑)
2003年09月28日(日)
|
|
![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |