JIROの独断的日記 DiaryINDEX|past|will
◆バッハとヴィヴァルディは同じ時代の人ですが、命日が同じなのです。 この話は過去にも取りあげた事がありまして。 またか。 と思われることでしょうが、ご辛抱下さいませ。 バッハの生涯は1685年−1750年。ヴィヴァルディは1678年−1741年です。 数年の差がありますけど、殆ど同じ時期に生きていた、ということです。 ◆バッハがヴィヴァルディの作品をそのまま編曲したものがいくつもあります。 バッハはドイツ。ヴィヴァルディはイタリアはヴェネツィアの作曲家で、 ◆ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲RV 230をバッハがチェンバロ独奏曲に編曲したBWV972を更に金管アンサンブル用に編曲したもの。 言葉で書くとややこしいですが、要するに、原曲は、 デンマークの音楽学者ペーター・リオム(Peter Ryom)によって考え出された、 だそうです。まずそれを聴いて下さい。 ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲 RV230 第1楽章 Vivaldi Violin Concerto RV 230 1st Movement これをバッハがチェンバロ又はオルガン用に編曲したのがバッハの作品番号で、BWV972です。 それをピアノで弾いたものを聴いて頂きます。 バッハ:BWV 972 第1楽章 Bach BWV972 1st Movement(pf) ははあ、なるほどね。と思いますね。上手く編曲するものですね。 普通ここまででしょうが、かつて、散々ご紹介しましたけど、ドイツの金管アンサンブル、 ジャーマン・ブラスという団体がありまして、そのトランペット奏者、マティアス・ヘフスという人が、 BWV 972を金管アンサンブル用に編曲しました。 これが編曲、演奏共に実に見事です。ヴィヴァルディとバッハの融合。 それがラッパの集団でこれほどまでに輝かしくなる、というのが音楽の面白いところです。 Bach BWV 972 after Vivaldi Violin Conceto RV 230 良いでしょう? 実に音楽的な演奏です。 これは、DVD Bach for Brass / German Brassで見ることが出来ます。 他にもバッハのオリジナル作品をブラス・アンサンブルで演奏していますが、どれも大変に見事です。 今日はバッハとヴィヴァルディを同時にご紹介しました。 それでは。 【読者の皆様にお願い】 是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。
2009年07月28日(火) 【民主党】岡田幹事長:インド洋給油、特措法再改正を示唆 期限後も継続容認か←民主党はインド洋への海自派遣に反対していた。
JIRO
|HomePage
|