与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


2023年09月08日(金)  小説作法 〜 On Writing : A Memoir of the Craft 〜


┌─────────┐

│ adlib/20230908

│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230908
│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
│ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000

│ https://note.com/adlib20210301/all
│ https://booklog.jp/users/awalibrary/
│ https://q.hatena.ne.jp/adlib/

│ https://twilog.org/awalibrary
│ https://twitter.com/awalibrary
│ https://www.facebook.com/masatoshi.awa

└─────────┘

 
 小説作法 〜 On Writing : A Memoir of the Craft 〜
 
〔book〕
 
── スティーヴン・キング/池 央耿・訳⦅小説作法 20011026 アーティストハウス⦆
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4901142674
 
 King, Stephen Edwin 19470921 America /モダン・ホラー作家“ホラーの帝王”
 
── スティーヴン・キング/田村 義進・訳⦅書くことについて 20130705 小学館文庫⦆
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4094087648
 
〔Quora〕
 
https://jp.quora.com/%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E5%AE%B6%E3%81%AB%E6%9C%80%E3%82%82%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%81%AF?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=43639199647&__snid3__=58343077634
 
 Shiro Kawaiさんのプロフィール写真
(技術書・エッセイ本を何冊か翻訳しています 0427)
…… 小説家や翻訳家になるには、どのような訓練が必要ですか?
 私自身は翻訳で食べてるわけでもないので説得力ないかもしれません
が、スティーヴン・キングが『On Writing』で書いている話がすごく好
きなんですよ。
 
 キングは13歳の時に初めて短篇小説を雑誌に投稿します。ほどなく不
採用通知 (rejection slip) が届きます。キングは自分の使っていた屋
根裏部屋の壁に釘を打ち、不採用通知を刺します。そして新たな作品に
取りかかります。
 
 14歳になる頃には、受け取った不採用通知が小さな釘で支えられない
ほど溜まってしまったので、大釘(五寸釘みたいなやつ)に変えます。
 16歳を過ぎた頃から、定型文の不採用通知に一言二言、手書きのアド
バイスがもらえるようになります。
 
 クリーニング屋で働きながら投稿する短篇をたまに雑誌が買い取って
くれるようになったのが22–3歳の頃。
 書きかけで捨てていた原稿を読んだ奥さんのタビサに励まされ、完成
させた長編『キャリー』がヒットとなったのが26歳。
 
 何を書いてもミリオンセラーなキングでさえ、世に出る前に10年以上、
ひたすら不採用通知を山と積みながら書きつづけていた、というのは、
畏敬の念を覚えるとともに、元気づけられます。
 
『On Writing』(日本語訳は『小説作法』と『書くことについて』と2つ
のタイトルで出ているみたいです) はおすすめですよ。
 
(20230908)
 
…… 作家自身が「秘密」を語る。待望の新訳刊行
 
「われわれ三文文士の多くもまた、及ばずながら言葉に意を注ぎ、物語
を紙の上に紡ぎだす技と術に心を砕いている。本書のなかで、私はいか
にして『書くことについて』の技と術に通じるようになったか、いま何
を知っているのか、どうやって知ったのかを、できるだけ簡潔に語ろう
と思っている。テーマは私の本業であり、言葉である」(本文より)
 ベストセラーを次から次へと生み出す、アメリカを代表する作家が、
自らの「書くことについて」を解き明かしした自伝的文章読本。作家に
なるまでの苦闘物語から始まり、ドラッグとアルコール漬けの作家生活
を語る半自叙伝の回想。書くために必要となる基本的なスキルの開陳。
いいものを書くための著者独自の魔法の技。そして「書くことと」と
「生きること」を重ね合わせる作者自身の人生観まで。ひとりの作家の
「秘密」がそこかしこに語られるドキュメンタリー。
 2001年に「小説作法」として翻訳されたスティーヴン・キングの名著
を、新たに平明で簡潔な文章で訳した新訳版。新たに巻末には著者が20
01年から2009年にかけて読んだ本の中からベスト80冊を選んだリストを
掲載。
https://www.amazon.co.jp/dp/4094087648?tag=booklogjp-item-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
 
● 小説の書き方だけの本ではない!
 
物書きとは、孤独な仕事である。
私が育った環境や、貴重な文章修行の場について、
母、兄、学校、教師時代、貧しかったころ、
処女作『キャリー』が誕生するまで、良い編集者、良い文章とは…。
私が小説家として学んだすべてのことを伝えたいと思う。
 
● 私はどのようにして書くか? 技法の紹介
 
*文書の極意について
 
*小説を書くうえでの大切な小道具
*語彙を使う時の鉄則
*知識は材料でしかない
*会話の描き方
*小説の三つの要素
 
*ビート・リズム
*類比、直喩、暗喩の使い方
*主題とは
*退屈な文章にならないコツ
*原稿をどれだけ寝かせるか
*推敲のやり方
 
── 丹羽 文雄《小説作法 1958 文藝春秋新社 19650101 角川文庫》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000JAE1R4
 
https://booklog.jp/users/awalibrary?keyword=%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E4%BD%9C%E6%B3%95&display=front
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%BA%EE%B2%C8%A4%C8%A4%CA%A4%EB
── コールドウェル/田中 融二・訳《作家となる法 19650720 至誠堂新書》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000JABZ7I
 
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7123959.html(No.3 20111110 00:59)
 さらば、紙的所有権 〜 わかく蒼き文学青年へ 〜 奇跡への道
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2472718.html(No.2 20061015 00:03)
 
〔hatena〕
 
 しゃれた質問には、誰もが答え、すぐれた回答は、誰をも沈黙させる。
https://q.hatena.ne.jp/1693680081#a1281965
 
https://q.hatena.ne.jp/kyapppu/
 ↑ 回答しない人 ↓ 質問しない人
https://q.hatena.ne.jp/deep_one/?via=201007
 
〔5 chan〕
 
【教育】「まだ休んでいたい…」夏休み明けに増える子どもの自殺
“小さなSOS”受け取ったときは『TALKの原則』 [デビルゾア★]
20230908(金) 04:15:00.13ID:D1Mdf0xY9
 
…… 去年、全国で自ら命を絶った子どもの数は514人。警察庁が統計
を開始してから、初めて500人を超えました。子どもの自殺が増えるの
は、夏休み明けの今の時期だと言われています。子どもたちの命を守る
ために周りの大人がすべきこと、そして子どもが大人に求めることは
どんなことなのか。子どもの声に耳を傾けました。
(略)
 夏休み明けに増える中高生の自殺。今年、福島県内で自殺した人の数
は7月末現在で253人と、去年の同じ時期と比べて、すでに40人増えてい
ます。
 
 自殺は大人だけでなく、全国的にみて高校生以下も増えていて、去年
初めて500人を超えました。中でも、県内の中高生の自殺死亡率は全国
平均を上回っていて、深刻な状況が続いています。
 特に、夏休み明けの今の時期は、県内でも10代からの相談件数が増え
るといいます。実際に2020年の統計をみると、他の月と比べて8月と9月
に、自殺者が多くなっているのが分かります。
(略)
「まだ休んでいたい…」子どもが発するSOS。夏休み明けから学校に通
えなくなったという生徒に話を聞くことができました。
 
 中学3年生の翠(みどり)さん(仮名)。低学年の頃いじめにあった
影響で自宅にこもりがちになり、小学5年生の夏休み明けからフリー
スクールに通っています。
 
Q.夏休み明けはどんな気持ちでしたか? 翠さん(仮名)「(夏休み明
けは)やっぱり憂鬱だなっていうのもありますし、学校とかだと行きた
くないなとかまだ休んでたいなっていう気持ち」
 
 現在、元気にフリースクールへ通っている翠さんですが、当時は自分
を傷つけることを何度も考えたといいます。翠さん(仮名)「本当に自
分がいやになって何回もリストカットしようと思ったり、あとベランダ
に立って自殺とかもちょっと考えてたときもありました」
 子どもたちが発信するSOS。それに気づくには、周りの大人たちが些
細な変化を見逃さないことが大切だと指摘します。
 
 福島県立ふくしま医療センターこころの杜・井上 祐紀副院長「疲れ
ているのに眠れないとか、逆に寝ても疲れがとれないとか、今までとは
何か違う変化をきたしている時には、何か変わったことが起きていない
かということを少し気にしてあげる」
(略)
 いま、翠さんには声優になるという目標があります。そのために日々、
練習に励んでいます。そんな翠さんが大人に求めることとは。
 
 翠さん(仮名)「子どもたちに手を差し伸べてほしいなというのもあ
って、どうせ気持ちの問題でしょとか、頑張ればいいじゃんとか言わな
いであげてほしい。大人だからこそ子どもにできることもあると思うの
で責めないであげてほしい」
 
 精神科の井上医師によりますと、子どものSOSを受け取った際に必要
なことをまとめた言葉があります。「TALKの原則」というものです。
 TALKの原則とは、T…Tell(心配していることを言葉にする)、A…
Ask(つらい気持ちの背景にどんなことがあったのかを聞く)、L…Listen
(つらい気持ちを傾聴する)、K…KeepSafe(安全の確保)です。
 
 大人にできることの一つはやはり話を聞くこと。さらに言えば日頃か
ら話しやすい環境を作っておくことです。また、何か困ったことや聞い
てほしいことがある人は、各窓口などに相談してみてください。
 
(全文はこちら)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/706996?display=1
 
〔Quora〕
 
 大罪を犯した人が才能を発揮して表現した芸術は、観賞するに値しな
いですか?
 
https://jp.quora.com/%E5%A4%A7%E7%BD%AA%E3%82%92%E7%8A%AF%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%89%8D%E8%83%BD%E3%82%92%E7%99%BA%E6%8F%AE%E3%81%97%E3%81%A6%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E8%8A%B8%E8%A1%93%E3%81%AF-%E8%A6%B3?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=43621196592&__snid3__=58319904340
 
〔Quora〕 20130908
 
 10年前、貴方が生活の中で一番時間を費やしていたことは何ですか?
今、やめたいことは何ですか?
 
https://shinri.quora.com/10%E5%B9%B4%E5%89%8D-%E8%B2%B4%E6%96%B9%E3%81%8C%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7%E4%B8%80%E7%95%AA%E6%99%82%E9%96%93%E3%82%92%E8%B2%BB%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-%E4%BB%8A-%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B
.
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230908
.
. わたしのブログは、中学時代に決心した“自伝”を還暦記念誌として
恩師・畏友に献呈、以後の“消息”を、断続的に公開しつづけてきた。
── 阿波 雅敏⦅虚々日々 Day was Day 20001224 Awa Library⦆
.
. 耳目に届いた雑多な情報を、とりあえず収集して、多様な編集技法を
マニュアルとして公開する。いわば“情報出納簿”の試みである。
. ブログを母艦として、各種SNSを偵察機や戦闘機に見立てている。
.
. 過去すべての私的出版物を網羅、その個体発生を系統発生に検証する。
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230900(未完)
. 絶筆祈願 〜 last prayer 〜
.
…… ⦅月刊アルペジオ 19690400-19700100⦆は、一日半頁で創刊。
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230826
. 角を矯めて牛を殺す 〜 kill a cow by straightening its horns 〜
.
…… 壁新聞から、ガリ版・活版・平版を経て、ネットに至る編集史。
. 0年前、84歳。いつ、いかに擱筆(終活宣言)するかが現在の課題。
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=2023
.
…… 73歳の死刑囚といったら熊谷 徳久か?(20130912 10:32)
. 10年前、最古のツィッター(はてなブログ、アクセス集中期)
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20130912
.
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20031114
. 21年前、20021114 与太郎文庫を開設。
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20021114
.
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19920130
. 31年前、↑ 卓話 ↓《西暦元年元旦の曜 19920101 新人物往来社》P
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19920101
.
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
. 84年前、↑ enpitu(総目録) ↓ Fc2 blog
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000
 
 YMDay(20230910)last up dated.


与太郎 |MAILHomePage

My追加