みちる草紙

2004年03月11日(木) クロード・モネ

今日はなまぬるい風が砂埃を巻き上げ強く吹きつける、あたたかな一日だった。

午後、法人向けの決算説明会を聴講しに、会社の近所の東京証券取引所に出かけて行く。
並びには、かの帝国劇場があり『エリザベート』のポスターにしばし見入る。
んま〜宗方コーチ(内野聖陽)ったら、こんな宝塚ちっくな扮装しちゃうんだー。

説明会はろくすっぽ聞かず、パンフレットだけもらって途中で抜け出してきた。
予定の帰社時間まで1時間以上ある。よーし、遊んで行ってやれ♪Ψ(`◇´)Ψ
日比谷公園を散歩でもしようかな。お洒落なカフェーでケーキもいいな。

有楽町の辺りをブラついていると、とある雑居ビルの看板に書かれた
印象派の画家たちの名が目にとまる。
何だこれ。ルノアール(談話室)の上に入ってるからモネなのか?
ともかく、それは小さな美容室であった。
あっそうだ、今日は夕方に来客があるのに、朝寝坊してセットがうまくいかなかったんだわ。
薄汚れた狭い急な階段をのぼり、行き止まりの壁みたいな汚いドアを開け
「ブローだけお願いできますか〜?」
と、さほど躊躇いもなく入って行った。
シャンプーが済んでマッサージ、乾かしてブロー。腕は可もなく不可もなく。
銀座のホステスともなると、きっと毎日大枚はたいてセットに通うのよね。

まてよ、ここは場所が場所だけに、シャンプーだけでも結構ふんだくられるんじゃ?
3,000円とか?いやまさか、高くて精々2,000円だろう・・シャンプーだけだし…

『税込みで、4,305円です』


シャ・・・・プ・・・・だけ・・(。・。・。)アウアウ



……未だにショックから立ち直れないんですけど。


 < 過去  INDEX  未来 >


[“Transient Portrait” HOME]

↑みちる草紙に1票
My追加