2010年02月07日(日) |
イカしたお船と「アニ横」のお話(両者に直接の関係はありません) |
本日放送の「アタック25」の旅行をかけたパネル問題は、 「ある河川」の名前を答えさせるものでしたが、 その映像を見て、思わず「Nice boat!」と叫んでしまったのは 私一人ではないと信じておりますが、 (いい年して)お互いアニメの見過ぎかもしれません。 自重しましょう……。 ちなみに例のナイスボート事件の映像は、 もっと北の国のソレだったようですので、 全く関係はないようですね。
***********************************************************
月刊「りぼん」に連載中のギャグまんが「アニマル横町」は、 2006年にはアニメも放送された人気作品で、 娘たちはもちろん、私も愛読していますし、 アニメもほぼ全話見ました。 ウサギのイヨちゃんを演じた宍戸留美さんがハマリ役でした。
さて、その作者・前川涼さんは 1979年生まれ(ウィキペディア準拠)らしいけれど、 昭和の小ネタを料理するのが本当にお上手なので、 てっきり自分と同世代かと思っていました。 年齢に似つかわしくない知識がある方は珍しくないけれど、 それを的確にイジるとなると、また話は別です。 才能なのか、そのためのブレーンがいるのか判りませんが、 毎回楽しく読んでいます。
無駄にだろうが、有意義にだろうが、 とにかく娘たちよりは年食っている私にとっては、 「アニ横」の中のウケる年齢層を選ぶギャグについて、 ドヤ顔で解説をぶつというのも、楽しみの一つです。
……といったこととは余り関係なく、 最近、こんなことがありました。
「五十音のヤの行は、どうしてヤ・ユ・ヨだけなの?」 と、こんな趣旨の質問を、下の娘がするのです。 「それはね…」と、私も教えたがりの血が騒ぎ、 自分なりに納得してもらえるように説明したのですが、 「母音と子音っていうのがあってね…」と言ったとき、 昭和50年代のガキなら絶対にとるであろうリアクションが、 娘には見られないことに気づきました。
言うまでもなく「ボイン」の部分です。 「やだー」とか「ボインて、えっちぃ」とか、 昭和50年代のジャリっぱげのハナタレ連中ならば (本当は当時で既に↑そういうテイストの子も絶滅状態) 絶対にそんなふうに叫ぶものと相場は決まっていました。 ましてや、小学校中学年から高学年にかけてというと、 そうしたものへの好奇と嫌悪が入り混じったような、 それでいて妙に嬉しそうな反応をするものです。
あ、そうか。今は「巨乳」とかだもんね、言うとしても。 それとは関係なく、 私の説明が悪いのか、娘の理解力が足りなかったのか、 「ヤ行の謎」について、理解してもらえた気がしません。
で、立ち戻って、「アニ横」のギャグですが、 女児向けだけあり、ボインだの巨乳が入る余地はありませんが、 オヤジギャグの寒さも、若い人が年寄りぶっている感じもなく、 全くナチュラルです。 コミックは10巻、アニメは全104エピソードでDVD13巻。 まだ十分追いつけると思いますので、 ぜひとも手にとってみてください。
無理だろうけど、今からでもいいから2期やらないかなあ。
|