ぼんやり日記
DiaryINDEX|past|will
ぶたこの幼稚園は火、水、木とお弁当。 火、木は希望者にパンの注文もできるのだが あまり人気がなく、クラスでも数えるほどしか 頼んでいない。(ただの菓子パンですしね)
最近の冷凍食品は、お弁当用お総菜がたくさんある。 私がOLだった当時(20年くらい前ね)は ハンバーグやオーブントースター用のコロッケなど 限られた物しかなかったのにね。 今や卵焼きにお袋の味、ひじきの炊き合わせや さばの味噌煮なんてのもある。
そういう物を適当にストックし、タコさんカニさん ウィンナーを作り、ブロッコリーをゆでて ミニトマトやキュウリなんかで小さなお弁当箱に 入れていく。丸い小さなおにぎりに海苔用ホチキス? でカットした☆型やハート型海苔をペタペタ。 ままごとみたいなお弁当のできあがり。 結構な手抜きなのに、そこそこ見栄えがよい。
私の頃はお弁当といえば遠足でも何でも ハムとウィンナーと卵焼きに白ご飯だった。 好物ばかりだったけどさすがに恥ずかしくて いつもこそこそ食べていた。 一度だけ姉が写生大会の日にサンドイッチを作ってくれた。 自分の経験上、不憫に思ったんだろう。 その日は嬉しくて堂々とみんなの前で弁当箱を広げた。 ああ、しかし。 バスケット風のプラスチックの入れ物に入れていた そのお弁当箱はアミアミになったその隙間から ばかでかいアリさんがたくさん入り込んでいて 食べられるものではなくなっていた。 お姉ちゃんの(珍しい)愛がアリに・・・
そんな思い出も思い出しつつ、弁当を作る。 面倒くさくてイヤなんだけど。
今日もぶたこのお弁当箱は空っぽ。 食欲旺盛なぶたこちゃん。ありがたいね。
タコさんカニさんウィンナーを作りながら いつも思うのだが、ウィンナーソーセージなんて 今や世界中にある具材であろうものだが 子供のお弁当のオカズにするのに こんな形に包丁を入れる習慣なんて 日本以外にいないだろうなあ。 面倒なんだよなあ。 でも、つい切っちゃうんだなあ。 カニだかサソリだかクモさんだかわかんなくなるけど。
2002年09月09日(月) ユニクロの野菜?
|