ぼんやり日記
DiaryINDEXpastwill


2003年06月16日(月) 検尿セットから連想する(妙な)思い出

ぶたこが幼稚園から貰ってきた物、それは検尿と
キューピーさんの肛門シールだ。
昨年も日記にその耽美(?)なキューピーさんの事を書いたが
幼稚園の検尿の検査というと、次女のIDDM発症の頃と
重なるのでいろいろと二年前に思いをめぐらせていた。
検尿セットで思い出にひたる、というのも
ドラマチックではないと思うが仕方がない。
あまりシリアスな場面で人に話すことではないな。

シリアスな場面で話すことができない、といえば
私の命名についてもそうであった。
小学校の4年くらいの時に、「自分の名前の由来」を
親に聞いてくるという宿題があり、私は父と母に聞いた
そのままをみんなの前で発表した。
「私は三番目に生まれたのでみつ○です」・・・・どっ(一同爆笑)
何か知らないがみんな大層な受け方をしている。なんで。
先生が「そんなはずはない、何か意味があるはずだ」
と怒るように私に文句をいい「もう一度聞いてくるように」と
宿題の追試まで出されてしまった。
三番目に生まれたから「みつ」を付けるというのは
当を得ているのは思わぬか?何故笑うのじゃ

追試で母にもう一度尋ねるが同じ答えを聞かされた。
「命名に迷っていて、出生届の期日が迫ってきたので
おじいちゃんが、『もう何でもいいやろ』と言って
みつ○に決めて書いてきた」という。
届けを書いてきたのがおじいちゃんだったか父だったか
記憶が曖昧になってしまったが、どっちでもいいや。
要するに「何でもよかった」というのが本音だったわけで。
うーむ。
となるとやはりみんなが腹を抱えて笑うほど
(後で給食の時間にも思い出し笑いをされるほど)
面白がってくれたというのもわからないでもない。
昔は一家の子どもが10人なんてざらだったから
命名も「一郎、二郎・・・末子」なんて簡単に付けたようだが
私の時代では一人一人に願いをこめてあれこれと
迷いつつ名前を決定するようになっていたんだろう。
確かに私の二人の姉は普通の名前だもんなあ。
やっぱり面倒くさかったんだろうなあ。

面倒くさいといえばついでに聞いた話もなかなか適当で、
私は病院ではなく実家でお産婆さんに取り上げられたのだが
自宅で沐浴(新生児の入浴のことを何故かこう呼ぶ)している時
へその緒が取れたのにも気付かず、たらいのお湯を流してしまい
「あんたのへその緒だけないわ」だとよ。
あんなコヨリのヒモみたいなの要らんといえば要らんのだが
「なんか流れていってもうない」なんて私みたいなことを言う母は
明かに私の母だなあと思うエピソードである。

でもうちの子達にはきちんと考えて祈って名付けたよ。
もちろんいろんな願いと祈りをこめたかったからだけど
小学校のあの時のことを思い浮かべて
「由来を聞かれて笑われることのないように」という
教訓を活かしたのは言うまでもない。

あ、でも名前の由来で笑われた事は別にトラウマになってない。
むしろ「受けた快感」が心に残っている。
あの時、この感覚をもう少し追求する姿勢を見せていたら
或いはその後の中高校生活が変わっていたのかもしれないなあ。

検尿セットからどんどん話がずれちゃった。すみません。
(いや今日は書くことないなあって思いながら
書き始めたもので・・・・)


みい |HomePage

My追加