ムスメのワイヤレスイヤホンが壊れました。 充電できない?聞けない? なんかよく分かりません。 だって私はワイヤレスイヤホンなんて使わないから〜。 有線で十分。 百均で十分。 宅録用は有線のお高いやつですし。
ムスメは次の誕生日まで我慢する〜と言っていたのですが。 同時にムスコのワイヤレスイヤホンも壊れたそうで。 電波が届かない?とか充電ができない?とか。 寿命は2年だそうですね。 知らんけど。
で、こちらは早々にばあばに『誕生日の前借』を懇願。 え?5カ月も早い前借とかある? それはそこまで我慢するべきじゃない? 『我慢できん』 最低。 いいのか、我慢を覚えなくても・・・。
そこ行くと、ムスメは誕生日まで我慢するそうです。 偉いなぁ。 何て偉いんだ。 じゃあ繋として1000円以下の安いワイヤレスイヤホン試してみようかな。 ・・・となるから、ムスメも私の性格を読んでいい性格してると思う。
結局、我慢できないムスコはさっさと昨日購入に行きました。 誕生日だからと奮発して貰った模様。 ムスコの耳で聞く音楽に高品質なものはいらないと思うんだがな。
で、我らも安物をポチッてみました。 どんなものが来るかはお楽しみ。 聞けりゃいいんでしょ? なのに高いの買っても2年しか持たないんでしょ? だったら安いのを何回か買うでも同じじゃない?
ピアニストが耳を鍛えたいとかそんなんならまだしも。 動画を・・・しかも人が何か食べてるとか耳かきしてるとかの音声を睡眠導入として聞きたいがメイン。 何でもいいと思う。 お金の使いどころって本当に人それぞれだな。
|