喉の調子が良くない中、土曜休み。 休みと言っても・・・シナリオ書くし、何より3500文字をどうにかしなければならない。 結局、金曜日に保険で一応収録はした。 土曜日にのどの調子が良ければ録り直そうと思って。
しかし、案外悪くない音声が録れた。 朝ごはん食べて、あったかい飲み物飲んで、少し声を出して、いつもと違う場所から声を出す・・・事で何とかしたのです。 この時は、録りっぱなしでパートにゴーしました。
で、パート先でずっと声を出して。 面談でぎゃーぎゃー声出して。 土曜の朝。 声、潰れた。
良かったー!!保険で収録しておいてー!! のど飴舐めながら、編集です。 間違えてません様に間違えてません様に間違えてません様に・・・間違えてた。 どうしようもないミス。 どうして私はカタカナと数に弱いんだ。 なんで0.5グラムを5グラムって読むんだ。 いつかも間違えたよな!?
泣く泣く部分リテイクを試みますが・・・。 無理じゃね? 何?このハスキーボイス・・・。 がっさがさ!! たった1フレーズすら、声を整える事ができない!!
何度か調整を重ね、どうにかギリギリ許容レベルの声が録れたので、編集を続ける事に。 もう一か所・・・間違いあった。 でもここは・・・助詞を追加しただけで・・・意味は通る。 助詞がない単語としての扱いだが・・・この助詞があっても何とかなるだろう。 という事で、スルー。
その後整音をしながら・・・件の部分リテイク部分に到達。 やっぱり違和感がある。 今なら・・・何とかならんか・・・と試しに録ってみると、何とかなる!! のど飴舐めながら時間が経過したら、元に戻った様です。 これなら、さっきの諦めた所もいける!!
という、綱渡り状態で何とか完成品を作る事ができました。 恐ろしいよね。 ほんと、声が一つダメになっただけで、こんなに支障が出るんだもんね。 だからマスクしてたのになぁ!! 誰かなぁ!嘘ついて『もう大丈夫』とか言った奴はー! 信用した私も私だよ!畜生ー!
|