午前中で授業が終わって楽だった。
1限は意外にも寝ずに聴いてた。
ま、666のブックレット傍らに置いてたけど。
SHINING OVER YOUのページのはいどの身体が好きだ。(変態的)
2限終わってから教室で語ってた時にラルクの話題が出まして。
まさか友人Mがarkとrayとネオユニを持ってたとは。
超意外で一寸嬉しくなりますた。
午後はNと池袋で遊んできました。
まづK。
彼女は売却用に50冊ほど同人誌持って来てました。
でも売れたのは半分程だけで、しめて1050円ですと。
世知辛いな。
俺も好い加減最遊記売りたいよ。
あ、同人誌じゃなくてね。
一回読んだら飽きてしまった。
店内フラついてたら河井さんの本に遭遇し非常に欲しくなった。
でも我慢。ペラいくせして高かったし。
んでメイト。
べー様のCDのタイトルに困惑しました。
『・・・みたいなアルケー。』
理解に苦しみますよ!べー様!
べーの隣にライバル手塚のCDが平積みでした。
個人的には手塚の方が好きです。
OP曲のCDも同様に並べられていたがあの4人は何?
がくと?王子?蝮?押君?
それこそあのジャケをデザインしたスタッフが何を考えているのか理解に苦しむ。
俺ら店頭で爆笑しっぱなしでただの冷やかしですな。
エヴァトレカげっつー。
3パックほど。
実はボックスで欲しかったなんて言えやしません。
ボックスだと5000円ぐらいだったな。いずれ買ってやりたい。
そして遂に買って仕舞ったこれ。
嬉しくていつもより画像デカくしちまったYO!
エヴァ7巻の限定版です。
アスカ@ミニスカサンタのフィギュア付きです。
帽子なんか兎の耳みたいな形で、もぅすんげー可愛いの(萌)
手持ちのフィギュアの中で一番のお気に入りになりました。
こないだ戴いた、レアなクリスタルのアスカも可也のお気に入りなんですけどそれに匹敵する程の逸品だと思います。
7巻の表紙もアスカと綾波が揃ってサンタ姿なのです。
涎垂です。(;´Д`)ハァハァ
箱も俺好みのクリスマスカラーで素敵。
机の上に飾ります。テツの隣に。(痛杉)
2年前の12月に発売したんだがそん時は限定版の存在を知らなくて。
それ以前に7巻が出たこと自体、年明けてから知ったので泣く泣く通常版を買ったのである。
もう売ってないと思ってたら今日メイトに10個ぐらい積んでありました。
< カコ | モクジ | ミライ > |
桜井 ![]() |