KENの日記
 < 過去  INDEX  未来 >

2004年02月10日(火) 吉野家の牛丼終了

アメリカ産牛肉が狂牛病関係で輸入禁止になったことにより、吉野家の牛丼は明日で販売停止になります。ということで、今日の夕御飯は新橋西口の吉野家にいって牛丼(並)を食べました。当面最後の牛丼となりました。


私の会社(NTTCom)の本社は新橋にあるのですが、私が入社したのは、まだ「電電公社」だった時で、その頃、新橋東口には吉野家の大きな店がありました。今の場外車券売り場のあたりです。


当時、ミズホファイナンシャルグループ本店、つまり昔の第一勧業銀行本店はまだ建設が始まったばかりでした。昔の思い出といえば、勧銀本店工事と吉野家の大きなテンポでした。


もちろん大学在学中も吉野家にはお世話になりました。長男が大学生になって吉野家のお世話になっているので、二代に渡って食べている事になります。


ところで吉野家は日本の他にアメリカにも店舗があるのです。私はシンガポールで牛丼を食べたことがあります。すでに日本だけの味ではないのです。日本で食べられなくとも、外国で食べることができるのです。この状況は少し厄介です。日本だけがそんなに厳しくしてどうするのだろうかと思います。




Ken [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加