今日NHK海外放送で「巨人×阪神」伝統の一戦を後楽園から中継していました。ついつい見てしまいました。結果は阪神の大勝。今年の阪神は優勝しそうですね。
今年の阪神は若手生え抜きと移籍組みがうまくかみ合って、チーム一丸となって戦っています。PLの片岡が移籍したし、兵庫出身の伊良部も加わりました。PL出身の清原は巨人より阪神があっているみたい。
私は平成の時代に入る直前に関西勤務がありました。大阪城の南側の上町大地に立つ関西支社での勤務でした。一家そろって東大阪に引越し、どっぷり河内のムードに浸りました。勤務最後の時期に妻が十二指腸潰瘍で入院したのですが。
当時の職場はまだ「阪神優勝」の余韻を残していました。同僚ほとんどが阪神ファンでした。酒を飲む機会があると決まって「阪神優勝」の昔話でした。バックスクリーン三連発とか、道頓堀での大騒ぎとか。最後は「六甲おろし」の大合唱になります。おかげで私も一応阪神ファンになりました。
関西の生活は非常に懐かしいです。
(追記)日曜日の試合も阪神が快勝。いよいよ本物みたいです。道頓堀を掃除して泳げるようにしておく必要があります。
|