☆検索して来た方、探しものは【
HOME
】右下のサイト内検索へ
最新
目次
MAIL
読書記録
/
BBS
気になる本
雑記帳
みどりのアンテナ
Yesterday
: Today
日記 Days Full of Excitement and Joy
みどり
MAIL
HOME
My追加
『影のオンブリア』
(パトリシア・A・マキリップ)
【
冒頭の抜粋(英語)
】
【
レビューリンク
】
2004年08月25日(水)
■
探偵伯爵と僕(森博嗣)読了
●読了:
『探偵伯爵と僕』ミステリーランド(森博嗣)
≫
感想はこちら
夏休み直前、新太は公園で出会った、夏というのに黒いスーツ姿の探偵伯爵と友達になった。奇矯な言動をとるアールと名のる探偵に新太は興味津々だ。そんな新太の親友ハリィが夏祭りの夜に、その数日後には、さらに新太の親友ガマが行方不明に。彼らは新太とともに秘密基地を作った仲間だった。二つの事件に共通するのは残されたトランプ。そしてついに新太に忍びよる犯人の影!
なかなかおもしろかった。
これは、またもや夏休みの話だ! ミステリーランドでは夏休みによく事件が起こるらしい。「子供の頃の思い出=夏休み」とインプットされてる作家が多いのかな。
主人公の馬場新太(小学生)の友達2人が行方不明になり、新太が探偵伯爵とともに事件の謎を解こうとするミステリー。ミステリーランドの他の作品と違って、本書は本当に「事件」があるのが印象的だった。誘拐や殺人事件が主人公の目の前で実際におきてしまう、この容赦のなさが森博嗣氏らしいとか?
実際に小学生に感想を聞いてみたいな。あと、どこから見ても「児童書」のこの本、森博嗣のファンの方の評価はどうなんでしょう。
≪講談社ミステリーランドの"夏休み本"≫
★
=好きな本
くらのかみ(小野不由美)
★
虹果て村の秘密(有栖川有栖)
★
ぼくと未来屋の夏休み(はやみねかおる)
黄金蝶ひとり(太田忠司)
探偵伯爵と僕(森博嗣)
≫
感想はこちらから
▲トリビアの泉
今日のMFTは、
芝刈り機が芝を刈る音だけのCDがある
≫「Suburbia Volume 1」ジェフ・マースランド(2000年、ニュージーランド)
≪
≫
初日
最新
目次