「吉本芸人図画工作展」とは、新宿のルミネtheよしもとで期間限定で展示されている吉本芸人さんたちの作品展です。 劇場脇のコーナーを使って、それぞれの芸人さんが自由に作ってきた作品を間近に見ることが出来ます。若手からベテランまで結構幅広いラインナップ。
作品はやっぱり手軽な写真とか絵が多かったです。 プラモとかもあったけど。
少し前に見に行ったときに、いくつか撮影してきました(自分の好きな芸人さんのだけ)。ただ、会場の壁紙の色の関係でオレンジっぽく写ってしまったのが多いんですよね…うーん。
![](http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/9529/chizu/hayashiname.JPG) カリカ林氏の「Tシャツ」。 ちょっと写真では見難いのですが、タクシーが三台プリントされてます。 (林氏は一時期芸人を辞め、借金返済のためにタクシー運転手をしていた)
![](http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/9529/chizu/yamamotoname.JPG) チャイマ山本氏の書道。 亀と鶴の絵が可愛い…。山本氏っぽい。 書道やってる人少なかったかも。道具がいるからかな?
![](http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/9529/chizu/itakura.JPG) これはインパルス板倉氏のデフォルメのガンプラ。 遠くてあんまり見えませんね(笑)。ケースの上の方に飾られてたんですよ、確か。
![](http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/9529/chizu/seijiname.JPG) 千原兄弟の靖ちゃんの魚拓。魚拓て…。
あと品川庄司の写真はエロ過ぎて載せられません(庄司氏のヌード写真。ライブで使ったやつかも。あのコントは好きだったけど)。藤井隆氏や板尾氏のフィギアも撮ったんですがあんまり写真がよくないので割愛します。
若手の人のはそうでもないんですけど、結構売れてる人達の作品は近寄れないようにロープ張ってあったりして、なんか微妙にクラス感の隔たりのようなものがありました(笑)。取ってく人とかいるんだろうねぇ。困ったもんだ。 |