RSS配信β版
   Written by なお。
◆日記『心地よい孤独。』◆
孤独はいいものだということを我々は認めざるを得ない。
しかし、孤独はいいものだと話し合うことの出来る相手を持つことは一つの喜びである。
byバルザック
lll ホーム lll lll 本棚.org lll lll メモ帳 lll lll 未 来 lll lll 過 去 lll lll 目 次 lll


2004年12月31日(金)
独りでいられる能力 -The Capability to be Alone-

154657_8514.jpg今日のタイトルは、ドナルド・ウィニコット氏という精神分析家サンの論文『独りでいられる能力』(Donaid W.Winniott,"The Capability to be Alone",1969)から頂きました。

というか、大晦日だというのにテレビも観ずに本なんて読んでる自分も何だかなぁ〜、とは思うものの、今日の夕方くらいに、野獣くん(→うちのダリンの愛称、しのぶサンに命名して頂きました、あはw)が書籍『孤独―新訳』アンソニー・ストー 著(原題"Solitude - The School of Genius" by Anthony Storr)を「これ、日記のネタにでもしたら?」とプレゼントしてくれたので、じばし読んでいたのでありました。(→ちなみに、野獣くんはこの日記も読んでいます。。)

では、いつものように気になった箇所を長々と引用してみますわ。


(中略)独りでいられる能力は、個人が自分の真の内的感情と接触し、それを明確に表出するという能力とも関わっている。

子供が母親のそばで、その次に母親から離れて、独りでいるという満ち足りた心のゆとりを経験したときに初めて、他者が自分に期待しているものや押し付けようとしているものとは無関係に、本当に自分自身が要求するもの、望むものを見つけ出すことができるという確信を持つようになるのである。

独りでいられる能力は、このようにして、自己発見と自己実現に結びついていき、自分の最も深いところにある要求や感情、衝動の自覚と結びついていく。

(中略)自分の最も深いところにある考えや感情に触れることができること、その考えや感情が自ら新しい形や組み合わせを作っていくための時間を与えること、この2つは、緊張を和らげ、精神的健康を増進させる方法であるだけでなく、創造の過程の重要な側面である。

したがって、独りでいられる能力の発達は、脳がその最良の状態で機能するためにも、個人が最高の可能性を実現するためにも、必要なことであると思われる。

人間は容易に自分自身の深層部にある要求や感情から遊離してしまう。学習、思考、革新、そして自分の内的世界との接触を維持すること、これらはすべて孤独によって促進されるのである。

書籍『孤独―新訳』アンソニー・ストー 著;p35-53より引用。


要するに、“独りでいられる能力”は心の健康、創造性、そして、自己発見と自己実現のためには必要不可欠、ということらしいです、はい。

188232_7877.jpgまた、“独りでいられる能力は、幼い時期を通して築き上げられてきた内的な安定感の1つの側面である”とか、“安心感を持った子供は、成長するにつれて母親または他の愛着を感じる人がその子のそばに物理的に存在し続ける必要はなくなり、より長い時間不安を感じないで独りでいられるようになる”、という記述もあり、その箇所を読んだとき、私って幸せな子供だったのだなぁと、しみじみ思いましたわ。

引用文中にあるような“他者が自分に期待しているものや押し付けようとしているものは無関係”な人=私という人、ですので。(→まぁ、単に自由奔放かつ我がままとも言うけど。。)

で、思わず両親に「放任教育受けさせて頂きどうもでした♪」とお礼を述べてしまいましたわ。だって、もしも私に他者に勝るような何らかの能力があるとしたら、まさに“独りでいられる能力”くらいしかないし。。

188226_1594.jpgでもまぁ、それがあるからこそ、メンタル的にも健康だし、マーケットという抽象的な空間で創造性を発揮することもできているのだろうし、また、そう考えると、“独りでいられる能力”がいわゆる自己実現に繋がっていて、今があるとも言えるし。それに何よりも、内面的にかなり満たされた生活しているよなぁって自分では実感してもいます、はい。

なので来年も、“独りでいられる能力”を発達させる、と同時に、適度なレベルに保持するためにも、この日記『心地よい孤独。』を綴っていきますわ。
ちなみに、来年のスローガンは以下♪


負けたフリして諦めない。
逃げてるフリして攻め上げる。
常にたったひとつのテーマだけを執拗にあらゆる角度から凝視め続ける。                   by 橘川 幸夫
 


というコトで、来年は「さらに泥臭く♪」を目標に、がんばりますわ。
では、貴重な読者の皆さま、来年も引き続き宜しくお願い致しますw
良いお年を♪

←未来  目次  過去→

「たらこ」スキン:エンピツスキンニュース++

My追加
エンピツ