Welcome to...

Swingin Notes

You're the th guest. Today : th / Yesterday : visited

- - - Since 1998.07.18 - - -


〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX]previousnext


2003年05月27日(火) 休日前はニンニクてんこ盛り。

例によって個人的週末の火曜日。出社してみると同じ部署や関連部署の何人かが風邪でぶっ倒れていることが判明し、朝っぱらから臨戦態勢に突入。運悪く出社してきていたY本さんに「ガンバレ〜!!」とエールを送りつつ(笑)、昼からは本来別の業務で出社していたK野さんにも手伝ってもらって何とか乗りきることができました。その合間にお客さんから来たメールに返事を書いたり打ち合わせをしたり。定時をクリアする頃には既にグッタリな状態でした。

*****

そんな中、我々が快哉を叫んだのが昨日からの宿題案件になっていたジイさん。

「友人が自分宛にメールを送ったらエラーになって帰ってきたと文句を言っている」

という話だったんですが、昨日は一方的に切電してK崎さんをブチ切れさせたかと思えば、今日は

「お宅がウルサいこと言うから友達に頼んでエラーのメールを転送してもらったよ。まったくお宅はどうなってんの? カネだけ取ってメールも使えないんじゃ犯罪だよ。お宅の人間はみんな根性ひんまがってんじゃないの?」

と言いたい放題。でもまあ取りあえず「客の手元にエラーメッセージがある」ということは、我々にそこまで言われる責任なり過失があったのかどうか判明するまであと少し。Y本さんが何度も「いやぁスイマセンねえ」と適当にいなしつつ送ってこさせたエラーメッセージには、

"From: ●●●@abc.ne.jp.abc.ne.jp"(←@の右側がダブっている)

というヘッダが。Y本さんのヒアリングによると「自分が相手に送ったメールに相手が返信をしようとしてエラーになった」と言ってたそうだから、このジイさん自分のメールソフトの設定で「送信者のメールアドレス」を間違って記入してるぞ!! よしっ、これで我々の過失でないことは分かった。完全勝利までもう少しだ!!・・・というわけで再度架電して状況を説明。「一応メールの設定を確認させていただけませんか?」で設定を見てみると・・・

ビンゴッ!!

そこからジイさん平謝りだったそうな(笑)。メデタシメデタシ?

*****

夜も21:30ぐらいまで頑張ってメールを返したり入力作業をやったりしてたんですが、途中でパソコンの調子が悪くなったりしてもう人生そのものがイヤになってきたので退散することに決定(笑)。たまたま明日休みになっていたY田さん、N平さんと一緒に吉祥寺の「ガーリックキッチン」へ。

ここは前の部署の新年会か何かで使ったことがあってすごく美味しかった記憶があったんですが、その記憶はやはり正解。シーザーサラダにかんぱちのカルパッチョに茄子と挽肉のグラタンにペペロンチーノに・・・もうどれを取っても惚れ惚れする美味しさでした。もちろん全部ガーリックはたっぷり使ってるんだけどね(笑)。

そして何と言ってもこの店の白眉はガーリックトースト。外はカリカリ、中はフワフワのバゲットの断面にタップリ塗られたガーリックバターとオリーブオイルがもうたまりません。これを食べられただけでも今日ここに来た甲斐があったというもんです。

結局店が閉まる23:30まで居座って3人とも満腹状態。残念ながら最後まで食べられなかったものも2,3品ありましたが、N平さんは件のガーリックトーストを「パパにお土産♪」と言って紙ナプキンに包んで持ち帰ってました(笑)。大満足の休日前夜を過ごしました。ぷはーっ!!

*****

朝:いなり寿司3個
昼:「とんがらし麺」(辛とんこつ味)
夜:シーザーサラダ、かんぱちのカルパッチョ、茄子と豚肉のニンニク炒め、茄子と挽肉のグラタン、ガーリックトースト×3、ガーリックチャーハン、ケーキ色々、ビール×2本

今日は幸せだったのでダイエットのことは考えない方向で(笑)。


りむる | contact me[HOME]

My追加
This website is produced by RIMROUX for Office RIMROUX.
(C)1998-2004 All Rights Reserved.
-