DIARY...camui

 

 

テントウムシの脅威 - 2002年11月27日(水)

昨日までは換気の為に窓を開けても気づかなかったが、新居の窓枠にテントウムシが
大量に張り付いていることが判明。

害虫ではないが、流石にこれだけ大群だと不気味なものが。ぶるぶる。
テントウムシって巣、作るんですか?それとも越冬の為に温かい人家の窓枠にあったまりに来ているだけ??
ここで繁殖してるとしたら怖い。一匹や二匹なら指でつまんで外に出せるが…。
実家に行って話したら「テントウムシじゃなかろう」意見が。いや、どうみてもテントウムシです。
実家では、数年前外壁の塗装を塗り替えたら、ある日を境に蛾が大量に張り付いており、うわぁ〜、
なんだろ、塗り替えたばかりの塗料の臭いでも好きなのかねえ?と放っておいたら、なんとその蛾達は
卵を産んでいた!ということがあった。数日後、我が家は毛虫だらけに。ぞぞぞ。
外壁だけならまだしも、どんな隙間からでも家の中へ入り込んで来る始末。
しばらく部屋の中によく毛虫がいるという生活を
余儀なくなれたことがあります。それに比べたらテントウムシなんて可愛いもんだけど。
殺虫剤で殺してしまうのも気がひけて…一時の気の迷いで集まっているものと思ってしばらく様子を見るか〜(笑)


さて、コッピーちゃんですが。
なんか、片方だけ色が濃くなった。気がする。
マニュアルによると体の色が鮮やかな方が雄らしい。君は男の子かい?(話しかけても無駄)
ネットでコッピーちゃんの飼育の仕方についていろいろ参考にするためにいろんなところを見たが…
要するに人それぞれだということが分かりました(笑)。
マニュアル通り、バイオ飼育水(バクテリア入りのお水)で育ててる人もいれば、普通の金魚みたいに
フィルターとエアー使って育ててる人も。クラゲの生き餌にしてるという人もいたが。
とりあえず、狭っ苦しい小瓶ではあまりよくなかろう、ということで小さい水槽を買って、
マニュアルに従ってお水換えをしてみて、様子を見よう、という方針へ。
コケ掃除をしてくれる貝さんかエビさんを同居させたい(笑)。
熱帯魚経験のある人は比較的手間がかかる方法で飼育してる傾向があるっぽいです。
私は、いかに簡単か。楽か。てへ(爆)

固定の置き場所をどうしよう〜。窓に近すぎてもダメだし水温管理は要らないとは言え極端に寒い所じゃ
やっぱりダメ。今は入れ物が小さいのでコタツの上にインテリアっぽく置かれていますが…
ちょっとの振動でびっくりしているのでかわいそう(爆)。
早く「餌ちょうだい〜」って寄ってくるようにならないかな〜←今は一目散に逃げる(爆)


-



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail