*不敗*
*もくじ*|*きのう*|*あした*
こないだ 仕事でめっちゃしんどい仕事があって
やってもやっても 終わりがみえへんで ほんまに しんどいしへこたれそうになりながら・・・
がんばってやりながらも
あたしは どしても 笑いに走る傾向がつおい
同じしんどいことするんやったら ちょっとは 楽しくせんとな〜と思うほうなので
なんでも 笑いにかえて おもしろおかしくやりたいほう
ほんまに トンネルの出口がみえへん状態やったんが
ほんの少し 灯がさしてきた・・・・
「おおおお だいぶ 出口みえてきたやーん」
「25メートル潜水 息継ぎなしにした気分やわあ」
なんでも すぐ あたし流の わけのわからん例えにかえる傾向もつおい
「だいぶ すすんだなあ・・・ようやく ハーフタイムやで」
と声をかけたら 他の人も 「うんうん」と うなずく
ほんまのほんまに いよいよ ラストに近づいたので
「もうちょっとやな・・・今 ロスタイムやで がんばろ〜大黒がシュートきめるで」
そういうたら
やっぱし 「わははは なんかわからんけど がんばろ」と 相槌をうってくれてんけど
(その仕事には関わってへん 別の人が)
「れおこさん れおこさん 言葉の使い方おかしいで」と
待ったをかけてきた
「?」
「ロスタイムいうたら <失われた時間>って意味やねんで」
と くそむずかしいことを言い出した
「はあ・・・」
「ロスタイムっていうのはね・・・・サッカーなんかの試合ちゅうに・・・ サッカーっていうのは 前半45分 後半45分あってね・・・・・」
サッカーの試合時間の説明から
延々 ロスタイムに至るまでの経過と ・・・よって ロスタイムというのは!
という 説明を延々聞かされた
いや・・・ちゃうねん
わあっとるっちゅーねん
あたしは 単純に もうすぐしんどい仕事がおわるから
順番でいけば 今 試合もおわって 最後ロスタイム(数分で試合完全終了) にはいったな
やったああ
そゆ意味合いで つこただけやっちゅーねん
起承転結の けつ の部分やな・・・って意味でいうただけやっちゅーねん
失われた時間 の意味をつこたんちゃうわ! あほ 気づけ
・・・・っちゅーか
ロスタイムもええけど 臨機応変 空気読めっちゅーねん
まじ 疲れるわ・・・・
(●・・●)れお
|