初日 最新 目次 MAIL HOME


やすみ日記
梅子
MAIL
HOME

2015年06月06日(土)
半幅帯アレンジ

これ、いいですね!
「スカーフをプラスして☆ボリューミー半幅帯アレンジ♪」

キャプチャ



2015年06月03日(水)
太秦江戸酒場

太秦江戸酒場に行ってきました。

入口で、瓦版屋のお兄さんが、場内案内図を配ってました。
遊郭やチャンバラや能など、色んなものが見られて、江戸にタイムスリップした気分で楽しかったです。

京都市長や時代ものの漫画家さんなど、色んなお客さんがいました。
アンティーク着物や浴衣の人もいました。
私は一人だったので、ちょっと寂しかったです。

入場券は事前に買います。
更に当日、小判5枚を買って、それを食べ物&お酒と交換するというシステムでした。
使わなかった券は、当日なら返金可能です。

私は、小判2枚で、だし巻き&豚の角煮、焼き鳥を食べました。美味しかったです。
残り小判3枚で、専用おちょこと交換。
日本酒飲み放題です。

ビールもあったし迷ったのですが、日本酒だったら、浪人や遊女にお酒継いでもらえるし、ということで。
しかし、月曜日の午前中まで、二日酔いで頭重かったので、しまったと思いました(^^;

あと、手元が暗すぎて、食べようとすると料理が見えなかったり。

着物の人は、無料で撮影してくれるというコーナーがありましたので、
侍と町娘と一緒に写真を撮ってもらいました。嬉しい。

生け花とお茶と能のパフォーマンスがあって美しかったです。
能を初めて見るお客さんも多かったと思うのですが、後ろにいた女性が、面を見て「怖い」と言ってはった(^^;

遊郭は人がいっぱい!
色っぽいパフォーマンスをされてましたが、人が多すぎて、ほとんど見えませんでした(^^;
やっぱり、遊郭の建物は夜が綺麗ですね。

京都市長や時代ものの漫画家さんなど、色んなお客さんがいました。
アンティーク着物や浴衣の人もいました。
私は一人だったので、ちょっと寂しかったです。

手描き友禅の女性職人さんのブースがありました。
デザインから全て一人で手がけてらっしゃるそうで、モダンでかっこよかったです。
職人歴9年だそう。同じ色を出すことは難しいので、基本的に1点ものになるそうです。

ベンチに座っていると、突然、広場に侍たちが走ってきて、お客さんを人質にとって寸劇とチャンバラを始めました。
お客さんが幕府の隠密という設定でした。面白い!

暑いと思って絽の着物で来たのですが、夜だったので涼しかったです。
あと、おちょこ持ってウロウロするので、お酒をこぼしてしまう(^^;
汚れてもいい着物で来た方がいいかもですね。

次回開催時に参加される方は是非着物で!

家が遠い人のために、もうちょっと早く始めてくれるといいなぁと思います。

75_large

DSC03423

DSC03425

DSC03439

DSC03450

DSC03452

DSC03473

DSC03398

DSC03402

DSC03409

DSC03417



2015年05月30日(土)
世界の衣装展と琳派展

龍谷大学ミュージアム「世界の衣装をたずねて」と、細見美術館「琳派四百年 古今展」に行ってきました。

河原町でランチするいい場所が思い浮かばなくて、ウロウロしたので、母が「まだ決まらないの!?」と怒っていた。
ムモクテキカフェに行ったら、「40分待ちです」って言われるし!
結局、錦市場の「いけまさ亭」でランチ。
かぎあげ丼、美味しかったです。ボリュームありすぎで、夕方までお腹いっぱい。

細見美術館へ。
神坂雪佳や中村芳中など昔の絵と、現代の作家さんのコラボ展覧会。
3月の高島屋の琳派展と同じ絵が何枚かありました。
ここはミュージアムショップが可愛い。
中村芳中の犬の絵のグッズがいっぱい。

一人で銘仙姿で着ているお客さんがいて、「シャッターを押してください」と撮影を頼まれました。
ブロガーさんなんだろうか。

その後、母と分かれて、龍谷ミュージアムへ。
おしゃれで綺麗な美術館でした。
カフェもあっておしゃれなんです。
時間がなくて行けなかったけど、ケーキが美味しいらしいので、次回また来たい。

企画展は「市田ひろみコレクション 世界の衣装をたずねて」です。
世界の民族衣装が見られます。
素敵、素敵!
刺繍が超絶技巧。
ナイジェリアの男性服、写真で見たら、染かな? と思うような柄がよく見ると、刺繍。
チェコの刺繍も細かくて凄すぎ。
清朝の衣装とかも凄い染だ。

マサイ族も格好良い。
パナマのポイエラ。膨らんだスカート可愛い!

ヨルダン サルト地方の衣装、布が大きすぎるんだが、あれをどうやって巻いてるの?

フィンランド サーメ族の衣装も、青と赤で可愛いです。

染色が華やかだし、髪飾りも凝ってて、見てて楽しい展覧会でした。
館内は撮影禁止なので、表の看板を写真に撮りました。
ファンタジーの物語とか書いてる方は、こういう展覧会見ると着想が得られそうな感じ。

マネキンが着て展示してるけど、ただ床に置いてあったら、「これは前なの? 後ろなの?」と着方の分からないであろう服がいくつかあった。

私が行ったときは、市田ひろみさんの解説がちょうど終わる頃で、終わったあとはお客さんが少なかったです。

市バスに乗って、リコロンへ。
持木さんに会おうと思ったら、休みでした。残念!
着物と、袖をもらってきました。
袖だけの商品なのですが、これを何と言うのか?

今日の帯は、先日の神戸ピッコラフリマで買ったものです。
DSC03363

DSC03359



2015年05月28日(木)
まる得マガジンで「浴衣」

6/1からの「まる得マガジン」(NHK 午後9時55分)、
「ゆかたの着付け」です!
ゆかたが着られれば、普段着の着物の着付けもできます。
http://www.nhk.or.jp/kurashi/marutoku/



2015年05月24日(日)
宮脇綾子展

「宮脇綾子の世界展」(えきkyoto)に行ってきました。
職業)訓練校のクラスメイトのこまちさんと。

生誕110年。昔の人と思えないほど、ポップで可愛い。
猫やヒナゲシが可愛くて、こんな帯が欲しい!

素朴で自由で、自分でもアップリケやってみたいと思わせる作風でした。

しいたけの裏側とか、干してある魚とか、そのへんにあるものが題材で、綾子さんの日常の中に入ったみたいな気になります。
「あ」というサインが、絵のどこに入ってるのか探すのも面白い。


伊勢丹地下のパン屋さん「アンデルセン」でランチを食べ、市バスに乗って、大丸へ。

「日本伝統工芸染織展」を見ました。
http://www.daimaru.co.jp/museum/kyoto/nihon_dento/index.html

鳥が羽ばたいてる柄の着物があって、こまちさんと「FLASHを思い出す!」と話してました。
FLASHの授業で、鳥が羽ばたいてる動画を作るという内容があったので。

こまちさんは、本好き・美術好きで、ブログを見ていると、行ってる展覧会が大体かぶっています。
いつかお誘いしようと思っていて、今日、実現しました。

最近、児童文学を書いて応募されたそうなので、結果が楽しみですね。

そこから歩いて、千總ギャラリーへ。
今は、大正〜昭和の婚礼衣装の展示をしてるんです。
美しい! 刺繍が豪華すぎ!

現代モノも展示してあるけれど、千總だけあって、とっても古典柄。
千總ギャラリーは無料なので、オススメです。

1階の伊右衛門サロンでお茶。
お庭が綺麗で、落ち着く空間でした。
おやつセットのロールケーキ、メニューの写真だと大きいんだけど、実際にでて来たら、一回り小さかった(笑)
でも美味しかったです。

最後に、高島屋の「日本伝統工芸近畿展」へ。
こちらも着物がありまして、着てみたいなと思うものが多くて素敵でした。
出品作家の盃で日本酒を有料試飲(3杯:税込500円)できるコーナーもありました。
おすすめです。
が、展覧会、明日までなんですよね(^^;
https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/event/

今日の着物は、時代裂屋 梵さんで買った単衣です。
帯は弘法市。

ところで、来週の「美の京都遺産」(毎日放送。日曜早朝6:15より放送)は、三輪晁勢ですよ。
DSC03339

DSC03341

DSC03346

DSC03340

DSC03347

DSC03342



2015年05月19日(火)
三輪晁勢展

16日、堂本印象美術館の「三輪晁勢展」に行ってきました。

堂本印象美術館までは、阪急西院駅から、市バスでわら天神まで。
そこから歩きました(徒歩10分くらい)。

前に、河原町〜立命館前の市バス乗ったら、凄い混んでたんですよ!
なので、今回は別ルートで。

「三輪晁勢展」は、水彩画が色がきれいで、良かったです。
ポスターになってる「蓼科高原にて」と似たモチーフの「前庭の萩」も綺麗でしたね。
二階にあった「椿」もくっきりしたコントラストが綺麗。
葉っぱが、黒や青で表現されてるんですね。

「黄色い椅子」という、奥さんを描いた絵も、着物も帯も黒で、椅子と名古屋帯の裏だけ黄色という格好良い配色。
三輪晁勢の奥さんは、堂本印象の妹なんですね。

堂本印象美術館は、館内の装飾や椅子が可愛いので、是非おすすめです。

帰りは、母が「温泉に行きたい」というので、嵐電に乗って有栖川へ。
「天山の湯」で温泉に入って、ご飯食べて帰ってきました。
そんなに混んでなかったし、ご飯も美味しくて良かったです。

この日の着物は、ashさんの私物フリマで買った、ウールです。
P1090777

11262993_498579580296258_4115758991876233457_n

11108195_498579436962939_3819679999424486490_n



2015年05月18日(月)
神戸ピッコラフリマ

17日、神戸ピッコラフリマに行ってきました。

個人の方が、私物をフリマする会です。
オープン15分くらい前に行ったら、すでに10人くらい並ばれてました。

待ち時間、お客さんのなおこさんとピンクの着物の方の写真を撮らせていただきました。
ピンクの着物の方は、何度かイベントでお見かけしてる気がします。
総レースの着物を着てはって、可愛い!
見た目涼しそうですが、裏地があるので暑いそうです。

なおこさんは、夏のお召。生地が透けてるんです。レトロで可愛いなぁ。

私は、だいぶ昔に天神市で買って、派手すぎてちょっとしか着ていない、単の銘仙を着て行きました。

かずこさんのところで、水色の着物(1500円)と紺色の浴衣(2000円)と夏の名古屋帯(2000円)を買いました。
水色の着物、鳥がいっぱいいるんです。色も、綺麗な水色で、とても素敵。

DSC03329

DSC03326

P1090786




2015年05月12日(火)
小倉山荘カフェ

小倉山荘カフェに行ってきました。
ここは日本庭園がとても綺麗です。

おかきのショップの横に、カフェがあります。
ランチセットについてるデザートが、器が凝ってて素敵でした。
ランチもとても美味しい。

カフェの隣に、チョコ菓子などの洋菓子のショップも出来てました。
今日は妹一家と母と一緒で、洋服姿でした。
が、いつか着物で来たいなと思います。
http://www.ogurasansou.co.jp/category/183.html

P1090761

P1090766

P1090752



2015年05月06日(水)
大山崎山荘

大山崎の「ハーミット グリーン カフェ」に行ってきました。
古い日本家屋を改装した、おしゃれカフェ。
ピザランチが美味しかったです。
1200円でボリュームたっぷりでした。
http://www.hermitgreencafe.com/

大山崎山荘にも寄ってきました。
花は少ししか咲いてないけど、新緑が綺麗です。

京都の気温は26度。もう絽の着物を着てます。
P1090675

P1090713

P1090727



2015年05月02日(土)
今日も長岡天満宮

今日も長岡天満宮へ行ってきました。
GW中、着物を着るお出かけの予定がないけど、着たい! と思って、一人で行ってきました。
暑い! 京都は30度以上です。
帯は、そらこさんのしとろんです。
メインのキリシマツツジはしおれてきてますが、他の花は綺麗です。
P1090536

P1090530

P1090538