初日 最新 目次 MAIL HOME


やすみ日記
梅子
MAIL
HOME

2015年03月15日(日)
古都コレクション

古都コレクションに行ってきました。

嵐山の天龍寺で行われた、着物ファッションショーです。

12時に受付をして、入館証替わりの青リボンをもらいました。
クリップ式になってて、これを見えるところにつけます。

私は3:30〜の回に招待されてたので、それまで、第二会場の時雨殿の方へ。
12:30〜狂言がありました。

演目は「千鳥」。
昔見たことがあったんですが、話をすっかり忘れていたので、面白く見れました。
太郎冠者が女性でしたよ! 珍しい。

それから、次の日本舞踊のステージまで、1時間半。
一人なので、どうやって時間潰そうと思いました。

嵐電・嵐山駅のフードコートでうどんを食べていると、となりの席の女性に「可愛い着物ですね」と話しかけられました。
20代くらいのご夫婦で、旦那さんが着物姿。広島から来られたそうです。
「普段から着物着てるんですか? 呉服屋さんですか? ピンクの足袋可愛いですね。洋服用のポンチョも良いですね」とか色々聞かれました。

旦那さんは、タートルネック+着物+雨ゴート+とんびコート+番傘+がま口ポシェットという、着物を着慣れた着こなし。
昭和初期の探偵小説にこういう人、いそう!(笑)
男性の雨ゴートって初めて見ました!

しかも、旦那さんはお茶と日本舞踊を習ってるそうです。めっちゃ和風。
翌日は、ご夫婦二人で舞妓変身するそうです。
旦那さんサイズの舞妓衣裳があるのね!(驚)

奥さんは洋服姿でしたが、「着付け覚えたいです」っておっしゃってました。
ご夫婦で着物…羨ましい。素敵。

14:30〜時雨殿に戻って、琴の演奏と日本舞踊を観ました。

一番前の席に座ってたら、後ろの女性から「着物と帯が素敵ですね! 写真を撮らせてください」と言われました。

天龍寺に戻って、15:30〜ファッションショー。
バイオリンの生演奏付き。
着物、斬新なものが多かったです。モデルさん達、スタイル良くて綺麗。

その後、天龍寺を散策して良いとのことでしたので、閉館の5時まで、見て回りました。
初めて来ましたが、日本庭園が見事ですね。

この日の着物。
ashさんの私物フリマで買った着物だったですが、日記で書いた以外の人にも「可愛い着物ですね」と言われました。
ashさんのお婆さまの趣味の良さのおかげです。

そういえば、カランコロンのバッグに似たデザインですね。
モダン。

帯は、元町の着物フリマで買った、木蓮の帯です。今の時期しか締められない!

P1090174

176

P1090179

P1090188

P1090193



2015年03月09日(月)
ashさんの私物フリマと、 伝統産業の日の着物フリマ

7日、ashさんの私物フリマと、
伝統産業の日の着物フリマに、行ってきました。

ashさんの私物フリマの会場は、ミミズクヤさんの二階。

ミミズクヤさんは、膏薬逗子という路地にある町家。
京都らしい雰囲気でとても素敵でした。
洋服生地の着物屋さんなのです。
可愛い!
男性用で、宇宙柄着物+黄色い帯というセットがあって、可愛い。
コケシ柄の半幅帯も可愛い。

忍者の隠し階段みたいな、急な階段を上がって、二階へ。

ashさんの私物フリマは、女性ものはお祖母様のものだそうです。
ウールの着物(500円)2枚、羽織(1000円)1枚買いました。
羽裏、子どもの絵が描いてあって、可愛いです。
おまけで腰紐もいただきました。

カメラのワークショップで一緒だった、中西さん・鶴原さんに会いました。
中西さんは、21日のきものクラシックコンサートに行かれるそうです。
会場で会えるかしら。

次々と、おしゃれ着物男子が2階に集結するので、不思議な感じでした。
世の中にはこんなに着物男子がいるのね。
デニムの袴とか、若草色の柄の着物とか、SOUSOUのコートとか、ashさんの私物おしゃれ。

その後、伝統産業の日のきものフリーマーケットへ。
ウールの着物(1000円)を買いました。

P1090062


P1090030


P1080962


P1080968



2015年02月26日(木)
天神市に行ってきました。

いろく(きっしー)さんと北野天満宮の天神市に行ってきました。

名古屋から来るいろくさんと、10時半に京都駅で待ち合わせ。

いろくさんは、道行にレースの付け襟を合わせ、ピンクの靴下にパンプスという可愛いコーディネート。
普段、道行って襟の形が可愛くないと思っていたのですが、レースつけると可愛いですね! 私もマネしたい。

北野天満宮行きのバスは、バス停に長蛇の列ができていたので、諦めました。
(京都駅からだとバスで30分はかかるので、ぎゅう詰めは勘弁)
地下鉄で今出川まで行って、そこからバスに乗ることに。

今出川で降りて、同志社大学の学食でランチを食べました。
そこからバスで10分ほど。でも、この路線もぎゅう詰めでした。
天神市の日は、バスは混むんです。
バス降りた時に、腰紐と帯揚げがはみ出してました(^^;

12時くらいに北野天満宮到着。
見終わったの、4時くらいでした。着物屋さんが多くて。

買いすぎて、エコバッグに入りきらなくなったので、河原町のセリアで業者が持つようなビッグショッピングバッグを買いました(^^;
300均の、折りたためるキャリーバッグ持ってきたら良かったと思いました。

3〜4時くらいまでは、店じまいし始めるお店もありました。
いろくさんが着物を買ったお店では、私にまで「無料でいいから持って帰って」と道行をくれました。

他のお店で着物を見ていて、5千円だし高いから諦めて帰ろうとしたら。
「見て買わないなんてあんまりや! 羽織と着物合わせて三千円でいいから! とにかく買って!」と猛プッシュされたので、買ってしまいました(^^;

着物で来てるお客さんも多くて、梅も咲いてるし、綺麗で楽しかったです。

いろくさんが前回たどり着けなかったというSOUSOUに行きました(狭い路地の先にあるので見つけにくい)。
陽気なSOUSOUの歌が流れていて、笑ってしまった。

月桂冠とコラボしたハンカチ付きのお酒、ボトルが可愛くて素敵でした。
お土産にいいかも。

その後、ashさん(カメラのワークショップ主催の村上篤史さん)と一瞬お会いました。

そういえば、ashさんの友達は、北欧出身・名古屋在住の庭師で着物男子だそうです。
顔が広すぎる。

いろくさんは、「着物で、ぐりとぐらカルタ、百人一首をやりたい」と言ってはりました。
畳の部屋を借りて、やってみたいですね。

いろくさんは、3/22のキモノジャック京都に来はるそうなので、その時また、お会い出来そうです。

その後、ラクエ烏丸の進々堂で晩御飯を食べて解散しました。
解散後、いろくさんはミミズクヤさんに行かれたそうです。

今日は、そらこさんの帯をしていたのですが、天神市で店の人に「その帯、どこで買ったの?」と聞かれました。
帯のリボン部分は、ROLLOで買ったボタンを使ってます。
着物は昔、天神市で買ったものです。3千円でした。

天神市で買ってきたもの。
ウールの着物は、シミがあったのですが、洗ったらとれました。
赤紫の矢柄の着物は、小さな穴がありましたが、アイロン接着テープで補修できました。

7180_n


033_n


DSC03074


DSC03081


DSC03086


DSC03096




2015年02月22日(日)
神戸キモノデコレーション

神戸キモノデコレーションに行ってきました。

開場30分前に行ったら、すでに5人並んでました!
1番目がいちこさんで、1時間前から並んでいたとのことです。
凄い。

そらこさんの半幅帯「かんてら灯して夢をみる」を買いました。
入場と同時に、ほかの二つはもう売れてました。
「デリシャス・ハピネス」はいちこさん、「苺タルトにミントティー」は、気球柄の着物の可愛い女性が買っていかれました。

「ちどりこ紐」さんが、商品の使い方を実演してくださって、釘付け。
tentoさんも説明を聞いてらっしゃいました。
三重仮紐に2柄の帯揚げがついた商品なのです。
これで、半幅帯を素早く簡単に結ばはる。便利〜。
赤のしましま&水玉の帯揚げを買いました。

家に帰って、結んでみたのですが、もう細かいところ思い出せない(アホ ^^;)ネットで探したら、動画がありました!


いちこさんは、この日「かんてら灯して夢をみる」を結んではりました。
(レースしてはって可愛い)

私、前にもいちこさんと同じ帯(しとろん)を買っていて、今日も「ちどりこ紐」さんで同じ帯揚げ買ってるので、お揃いがいっぱい。
もし同じような着物を持っていたら、双子コーデができそうです(笑)

あと、そらこさんの帯「さえずりシルエッタ」をつけてるお客さんもいて、赤い薔薇と一緒に結んではって可愛かったです。

事前にツィッターで、an coldrainさんから「ワークショップで一緒だったnatsuさんが来てる」と教えてもらったのですが、オープン前は階段に並んでいたので分からず、オープン後も人が多すぎて分かりませんでした。すみません。

今日のコーディネート。
雨なので化繊の着物。高島屋のセールで3千円でした。
半衿は、ダイソーのハギレです。

DSC03044


DSC03068


DSC03053


DSC03046



2015年02月16日(月)
伏見に行ってきました。

伏見に、藤井さんと行ってきました。

まずは藤岡酒造さんで、きき酒。
カウンターで、日本酒とおつまみをいただきました。
飲みやすくてとても美味しかったので、蒼空を買って帰りました。

次のキザクラカッパカントリーへ。
中庭にて、また日本酒とおつまみを。

月桂冠の記念館に行って、最後は「とり清」で焼き鳥食べて、また日本酒飲みました。

「カメラのワークショップで会った、名古屋の着物女子が同年代の着物友達を探してたよ」という話を藤井さんにしたら、「会いたいです!」って言ってはりました。

着物は、キモノ倉庫293で買いました。
帯は、きもの在り処人人さんで買いました。

藤井さんは、着物メーカーのデザイナーさんなので、着物で出社することもあり、袴姿が多いそうです。
着物だと、ダンボール運んだりする時に裾がはだけちゃったりするので。

翌日、二日酔いでダウンしてました(^^; 普段、日本酒飲まないから、自分の許容量が分かってなかったのです。
DSC02889


藤井さんの羽織の裏が可愛いので、写真を撮りました。
DSC02898

DSC02892

DSC02909


先日、カメラのワークショップで教えてもらったポーズをしたかったのですが、単に、顔がかゆい人みたいに写ってます(笑)
DSC02878



2015年02月08日(日)
写真ワークショップ&着物新年会

「着物姿を美しく撮るワークショップ&着物新年会」に行ってきました。

場所は、祇園の巽橋付近です。

ワークショップの先生は、岸千鶴さんです。
私が京都ヒストリカ映画祭のボランティア・ライターをしてた時に、ルコント監督のインタビューに来てはったカメラマンさんです。

まず「喫酒 幾星」さんで、講義を受けました。
その後、15分くらい、ペアになって取り合いっこ。
私の相方は、着付講師の金子千晴さんでした。
スカートっぽい袴着てはって可愛いです。

ポーズ指導したり、構図考えるのが楽しい。
通りすがりの人から見たら、カラフルな17人の着物集団が撮影会してるので、何事かと思われそう(笑)

洋館借り切って着物で撮影会とかしたら、楽しいやろなーと思いました。
楽器とか小道具あっても楽しいですよね。
色々想像膨らむ。

その後、「喫酒 幾星」さんに戻って、気に入った1枚を印刷。
頂いた額縁に入れました。

撮影する時は、派手なくらいの色柄の着物がちょうどいいですね。
あと、痛いくらい反りかえったり、首曲げたりする方が綺麗なんだと思いました。

豆千代さんの着物を着ている人がいて、すごく可愛かった。

あと、ベレー帽をかぶった名古屋の着物女子・きっしーさん(いろくさん)がおしゃれだった。
着物歴5ヶ月だそうで、そうは見えない!

ワークショップ主催の村上篤史さんは、カレンブロッソの店員さんだそうです。前職はSEだそう。
他にも、着物のLINEスタンプ作ってるイラストレーターさんとか、ライターさんとか色んな職業の人がいて、面白かったです。

12月の阿倍野長屋のイベント「エリコ ルームズ」でお見かけした男性もいらっしゃいました。
(いちこさんの友達のよっし−さん)
その時買わはった、sha*lan*raさんのリボンベルトを今日してきてはりました。可愛い。
羽織紐も自作したっておっしゃってたので、着物男子っておしゃれですね。

きっしーさんは、村上さんから「京都では着物姿が変だったら『個性的ですね』って一見褒めてる風にけなすんです」という話を聞いて、
「えっ褒めてないんですか!」と驚いてはった(^^;

きっしーさんが「名古屋に同年代の着物友達がいない」っておっしゃってたので、京都で良ければ、着物女子同士が知り合えるような、オフ会を開催したいな
と思いました。

村上さんは、4月に「船でお花見会」を企画してるそうです。

71970095629112_n


P1080840


5701


347314_n



2015年02月06日(金)
IKEA スイーツビュッフェ

IKEA鶴浜に行ってきました。
スイーツビュッフェが2/5から始まったので、レストランが凄い人でした。 500円とは思えない充実ぶりなのです!
ウール着物に居内商店さんの帯。京都だと感じないけど、大阪に行くと、派手な格好だなと思う(^^;
P1080817



2015年02月01日(日)
リコロン

リコロンに行ってきました。
カードの期限が切れるのが今月中だと気づいて。

洋服3着いただきました。
スカートとジャンパースカートとチュニック。
着物はあまり無かったです。

お客さんにエキストラの話をしたら、「やりたい」っておっしゃてたので、登録フォームを紹介しました。
アトリエスタッフ・持木さんともあまり話せなかったので、またゆっくり来たいです。

2月から、毎月第一土曜日にワークショップするそうです。
コサージュ作りとバッグ作り。
行きたいな。
P1080797

1510483_790553550992699_4542893206835870430_n

10487607_790553554326032_732882435626286877_n



2015年01月27日(火)
宮尾登美子さん

NHKの宮尾登美子さん追悼番組を観ました。

「蔵」が1回目だけ放送されました。2回目以降も放送してー!
36歳で新人賞受賞後、書いてはボツになり、10年間小説が掲載されず、47歳で自費出版した「櫂」でブレイク。遅咲きの作家だったのですね。
「小説は、ネタを取材して書くものだと思っていましたが、自分の恥ずかしい過去を書くことにした」(櫂は自伝)とおっしゃってましたが、自分のことを書いて面白いのは、宮尾さんみたいに激動の人生を送った人だけです。

小説のモデルになった人に訴えられそうになった時「監獄に一度入ってみたい」っておっしゃった話に笑った。
取材好き極めてる。

農家の嫁だった時代に、「お姑さんが立派すぎて悪口を言えない」からと、日記にこっそり悪口書いてた話もおかしかったです。

一度離婚して再婚されたり、生母が宮尾さんを産んですぐ家を出たりと、色々あったそうなのですが、年表でサラッと紹介されて終わりでした。
満州での引き上げ体験に比べたら、些細なことなのかもしれない。

作家には、奥田英朗みたいに「自分のこと書いて金を取るなんて、エンターテイナーのやることではない」という意見の人もいるし、宮尾さんみたいに「きれいに取り繕うより、人に見せたくない部分を晒すのが文学」という考えの人もいるし、色々だなと思いました。

「きのね」と「錦」を映像化して欲しいです。



2015年01月26日(月)
草津で女子会

草津で、ホタルさん・りょうさんと女子会してきました。

15分前に着いたので、草津駅前のリサイクル着物屋「和蔵」さんを見に行ったら、ホタルさんがいました!
お店のおじさんから「着物で来店しただけでポイントカードのポイントがつく」という話を聞きました。
今まで3回くらい洋服姿で買い物してますが、ポイントカードがあるって初耳ですよ!

女子会のお店は、りょうさんが予約してくださった「イナホ食堂」です。
接客も良くて、ご飯も美味しかった。
女性客でいっぱいでした。

ホタルさんが「群青色の着物が好きなんだけど、年齢的にそろそろ厳しいかしら」とおっしゃってて。
私なんか、この歳で銘仙着てるので、それに比べれば、全然常識的です。

ホタルさんは現在子育てしつつ、フルタイムで働かれてますが、将来は着付け教室をやりたいそうで。
私が仕事の相談をしていたら、「秦荘紬の機織り職人になればいいんじゃない!」と言われました。

あと、ホタルさんは最近「宵山万華鏡」を読んで森見登美彦をいいなと思ったそうで。
そうでしょうとも!(身を乗り出して)

ホタルさんは、梅柄の染帯に、赤い絞りの帯揚げでコーディネートが可愛かったです。
この日は、草津の妹宅に泊まりました。

★ ★

翌日、ピエリ守山に行きました。

かつて「明るい廃墟」と言われてましたが、人がいっぱいでした。
姪っ子が動物園&遊具でめっちゃ遊んでました。

私は「ストラディバリウス」(ZARAの姉妹ブランド)に初めて行きました。
可愛い! 帽子を買いました。
0638

P1080641