初日 最新 目次 MAIL HOME


やすみ日記
梅子
MAIL
HOME

2014年08月12日(火)
着付けレクチャー&京の七夕

昨日、真季先生に着付けを教えに&京の七夕に行ってきました。

ネットショップの商品の撮影等していたら時間がなくなって、あまりレッスンらしいことはしてないです(^^;
パタパタ結びしたい」っておっしゃったのですが、三重紐持っていってなかったし。

あと、「薔薇の形の帯結びをしたい」と超高度なことをおっしゃっていました。
私が教えて欲しいです(笑)
ネットで検索してみたけど、結び方のサイトって見つかりませんね(^^;
作りかけの半幅帯を見せてもらったのですが、可愛かったですvv

自分で可愛いバッグとか帯とか作れないので、「こんな商品欲しい」という例を挙げるのに、他の作家さんの名前を出してしまうのですが、作家さんからしてみればオリジナリティのあるものを作りたいだろうし…と思うと説明難しいですね(^^;

「京の七夕」へ。
堀川会場を歩きました。
暑くて、会場を見終わったあと、引き返しくる距離
が長くて大変(^^;
途中のお店で、カゴバッグ買いました。1900円。

この日は、襟元が決まらなくて(衿芯が硬かった)、コーディネートも悩んだ挙句にイマイチだし。
着付けを人様に教えるレベルではないですね(^^;
着付けオフをして、私が教えてもらいたいくらいです。



2014年08月10日(日)
半幅帯の結び方2(メモ)

明日、真季先生に半幅帯の結び方をお教えしに行くので、
メモにまとめてみました。

>皆様
分かりにくいところがあったら、ご指摘ください。

私は、帯揚げの代わりにプチプチを巻いて入れていますが、
エコバッグでも、タオルハンカチでも、スポンジでもいいです。
柔らかくて軽ければ何でも。

クリップは、普通の事務用のダブルクリップを使ってます。
帯を痛めたくない場合は、フェルトなどをかませてください。

名称「?」の帯結びは、琵琶湖花火大会の日に、駅で見かけたものを再現してます。
自己流混じってるので、名称が間違ってるかもしれません(^^;

キャンディ結び
1

2

風船太鼓
3

貝の口
4

お太鼓風
5









2014年08月09日(土)
「セラピスト」最相葉月

「青いバラ」「絶対音感」で有名な著者が、精神医学の世界に迫ったノンフィクション。

箱庭療法で、解離性障害の人が、全く想像もつかないような箱庭を作るとか、
絵画療法では、普通の人より絵を描くのが速いとか(迷いがない)。

想像つかない向こう側の世界を、少しのぞき見するような感じです。
解離性障害が治る時って、「外に溶け出した自分が戻ってくるような感じ」って言うんですけど、それってどういう。

しかし臨床心理士って、大学で4年、大学院3年学んで、更に5年ごとの更新しなきゃいけないような難関資格なのに、食っていけないなんて!(非常勤の募集が多い)。
でも、大学で心理学科作ると、学生が殺到するんですね。

それだけ心理職の資格持った人が増えたら、患者はゆっくり診察受けられるんじゃ? と思うと、実際は流れ作業で10分くらいとか。
治らないよ!

昔は、精神病患者に対する扱いひどかったんだなとか、精神医学の歴史についても勉強になる。



2014年08月02日(土)
「ローカル線で行こう!」真保裕一

30歳の女性社長がやってきて、大赤字のローカル線を立て直す! という話。
痛快で、楽しかったです。

女性社長は元・新幹線の売り子で、会長がスカウト。
エネルギッシュで、地元が好きで、アイデアが湯水のように出てくるのが素晴らしい。
こんな人について行きたい。

もうひとりの主人公は、県から出向の副社長。

喧嘩しながら意気投合する、社長と副社長。
恋が芽生えたりして? と思っていたのですが、副社長は前から付き合ってる彼女とゴールイン。

彼女から見た、副社長の良さが分からない。
副社長は、結婚匂わされて重いからって、電話もせず。
久しぶりに会ったと思ったら「県庁のスパイをしてくれ」って。
彼女は振って当然だと思うが。
仕事では、熱心でいいやつなのになぁ。

社長・副社長コンビは、警察をはるかに上回る捜査能力で、崖崩れを起こした犯罪者を突き止めていきます。
もう探偵に転職したらどうだ? というぐらいの凄腕。

村上とか山下とか、脇役がキャラ立ってなくて、読みながら誰だっけ? と思いました(^^;



2014年07月31日(木)
「私にふさわしいホテル」柚木麻子

文壇業界モノ。
有森さんが、売れるためには手段を選ばない様が凄くて、笑ってしまう。

重鎮の作家とバトルして友情が芽生えたり。
大学時代からの友達の編集者と、罵り合いながら、仕事上は信頼してる感じも良いですね。

実名の作家さんは実際こんな方たちなのかな(浅井リョウさんとか)

本屋さんに好かれるキッカケが、可笑しかった。
確かに、何でもやったもん勝ちか。

書評を気にするとか、売れっ子を憎むとか、作家さんの気持ちがわかって面白いです。

最後の話は、権力掴んだあとなので、後味が悪い。
アイドルより、出版社の方が問題なんじゃないの? と思っちゃうし



2014年07月30日(水)
半幅帯の結び方

先日、真季先生に「浴衣の着付けお教えします」と言ってたんですが、8月から仕事が決まってしまいました。
なので、代わりに、半幅帯の結び方をUPします。
この説明じゃ分からん! という場合は、また聞いてくださいませ。

浴衣の着付けは、こちらの動画をご覧下さい。

私は着付け教室に通っていないので、かなり自己流です(^^; 
ちゃんとした人から見ると、「なんじゃこりゃ」と思われるかもしれないです。

60cmくらい手先を取って、三角に折ります。


2〜3回くらい胴に巻いて、事務用のダブルクリップで止めます。

タレ先を三つ折します。




更に二つ折にします。



真ん中をゴムか紐で結びます。



ゴムの結び目に紐を通します。
(紐は1Mくらい。何でも良いです)




紐を結んで、帯の中に隠します。



肩に預けていた手先をおろします。


帯の下をくぐらせます。


上から出します。


帯を前に回して、完成です。




今回、硬い帯なので帯板を使っていませんが、柔らかい帯の場合は、帯板を入れてください。
帯板は、厚紙でもパンフでも何でも良いです。





2014年07月29日(火)
「私の舞台は舞台裏」木丸みさき

大衆演劇の裏方スタッフを、一人でこなす女性の漫画エッセイ。
知らない世界で、面白かったです。
時代劇の道具、何でも自分で調べて作らないといけないんですね。

撮影所の小道具のボランティアに行ったことがあるので、その時のことを思い出して、興味深かかったです。
大変そうだけど、面白そうな仕事だな〜。



2014年07月28日(月)
手作り好きお茶会

真季先生のところの「手作り好きお茶会」に行ってきました。

お菓子を持ちよって、お茶しながら、手作り品見せ合いましょうという会。
私は、先日のワークショップで作ったつまみ細工と帯留め持って行きました。

他の方の作品が素敵でした。
つまみ細工を、本を見て作られた方がいたり。凄いなー。

あと、真季先生のネットショップの商品のモデルもしました。
かんざしと帯留めが可愛い!

自作の豆乳プリンと、パウンドケーキ持ってきてくださった方がいて、すごく美味しかったです。

真季先生は8月30日、浴衣で集まる会をされるそうです。楽しみ。





2014年07月26日(土)
らいらさん、ミヅキさんと梅田でお茶

らいらさん、ミヅキさんと梅田でお茶してきました。

お昼は、阪急梅田駅近くのピザ食べ放題のお店へ。
たらふくピザをおかわりました。美味しかった。

その後、本屋さんへ。
2時頃らいらさんとお別れして、私とダリMさんは、ユザワヤ、H&M、ASOKOに行ったり。

ミヅキさんオススメの「ア・ラ・カンパーニュ」、ケーキはとても美味しかったのですが、暑かった!

阪急梅田駅近くで、進撃の巨人とコラボした商品を配ってるお姉さんがいました。

ミヅキさんの仕事の話とか、漫画話とか色々面白かったです。

私は「コミュ障の天才が、その才能を見出した人とコンビ組むような話が好き(「王様達のヴァイキング」「砂の王国」など)」と言い、
ミヅキさんは「水戸黄門や浅見光彦的な、実は偉い人だったパターンが好き」とのこと。

私が「ちはやふるの新は、ちはやに告白したんですよ」と言ってたら、
ミヅキさんは「だから三人幼馴染ものは嫌なんです! かるだだけしてたらいいのに!」と悲しそうでした。
ミヅキさんは太一推しなんですよね。

私は着物だったので「この暑いのに着物!?」とビックリされました(^^;
あんまり可愛い浴衣持ってないんですよ。買いに行きたい。

また、涼しくなったら、皆で着物でお出かけしたいですね。





2014年07月25日(金)
「増山超能力師事務所」誉田哲也

コミカルな話かと思いきや、後半シリアスだった。

女装男子の話、色々と考えさせられてしまう。
お父さん、子どもの性別を無理に決めなくっても。

男でも女でも無い性別の場合、美形だったら、女を選んだほうが生きやすいのか? 
男女どちらでも無い人から見ると、どちらのいじめも陰湿に見えるって、なるほどなー。

エスパー魔美みたいな話を想像してたら、所長は超能力者と不倫して、更に奥さんも能力者。
所内の人間関係が重い。

エスパーの探偵って、心読めるし、透視もできるし、仕事楽そうと思っていたら、そうでもないのね。