Juliet's Diary
|HOME|Diary INDEX|past|will |sellection
2005年08月30日(火) |
くりぃむなんとか(すまぱぴー) |
ぷっすまはほとんど録画で鑑賞している。 万一の野球放送延長などを考慮し、長めに(2時間半も)設定だ。
で。今まで、一度も見たことがなかったが、ぷっすまの後に放送される、 「くりぃむなんとか」(←ホントにこういうタイトル) ヒマだったので、ちょっと見ちゃったのです。 それが、ぷっすまが吹っ飛ぶほどにおもしろかったのです。 この時のぷっすまですか? スカウト・クッキングです。どーでもいいよ。
で(笑) 題名の「すまぱぴー」とは何ぞや、ですが、 それは、まず、この「くりぃむなんとか」の放送内容から。
今回この番組では「芸能界パパ1位決定戦」というのをやっていました。 ちょっと忘れていたけど「二度とぷっすまに出るな!」と、 この二人に対して、吠えてた時期もありましたね。水着でね。 けれども、銭金とか、今、すっごい見てるし(笑) ありゃ、ぷっすまが悪いんだな。けっこうすきよ、今は。
で(笑)
くりぃむのお二人は勿論ですが、ゲストはパパ勢ぞろい。 勝俣さん(女の子)・河相我聞さん(男の子11歳ですって!) 土田晃之さん(3人のお子さん)・中川家のお兄さん(双子のパパ)
そこに、まだお子さんはいらっしゃらない上田さんが混じって、 子役5人とコンビを組んで、お子さんのピンチ!や要求に、 どのパパが一番早く応えられるかの勝負です。
「子供がちゃんと育つには、父親の愛情が必要よ」 とは、母親代表で審査委員長の千秋さん。 のっけからギャグ抜きの、とってもいいお言葉で、競技スタート。
最初は自転車チェーンつけ。 子供たちの自転車のチェーンがはずれてしまったので、 パパたちがそれを直してあげる、という設定。
みんな手をはさんだりしながらも、なんとか完了。 大きな体をまるめて、子供用の自転車に悪戦苦闘。 なんかね。競技なんだけど、そこに父性を感じるのよ。不思議なことに。
お次は釣り。子供と一緒に竿になる木の枝とかを探して。 釣堀だったから、つれるのは早いんだけど、みんな大喜び。 勝俣さんとかも「つれたー!」とかって、大喜びなのよ。
で、その後は、その魚を焼くために「火起こし(笑)」 中川剛さん、すっごい不器用で、火起こしの道具がうまく使えない。 土田さんはパワーで1番に成功。 勝俣さんも、ものすごい汗だくになりながらも、なんとか成功。 子供たちがね。子役なのに、パパ役の手元を見ているんだよ。
その後は、手作り凧揚げ。 上田さんの子役君は、たこに上田さんの似顔絵を描いていました。 「すっげーうれしい」と、まだお子さんのいない上田さん。 「今日帰ったら、カミさんとよく相談するわ」だって。
「好感度あがる内容になってるなぁ」と、ボヤく有田さん。 子供たちもね、自分のパパ役が成功すると、喜ぶのよ。 で、喜んでいる子供を見て、また彼らが、喜んじゃってるのよ(笑)
最後は、自動車のタイヤ交換。 「やったことないし、わかんないよ」と言いながらも、 皆、一斉にスタート! 子供たちも自分のパパ役にぴったりくっついて。 「実際こういうことあると思いますよ」と千秋さん。 そうだよなー。こういうとき、パパのチカラが頼りだよな。
ものすごく面白くて、楽しくて、いい企画だった。 多分最初は、子供に悪戦苦闘のパパたちって企画だったんだろうけど、 深夜とは思えないほどに、ほのぼの、いい企画なのよー。
他人の子供なのに、順位発表の時は、ハイタッチして喜んだり、 抱っこしてあげたり、肩に手を置いていたり。
実はじゅりちゃん、既婚者好き、と言われている。 まぁ当たらず遠からずなので、肯定しているので、 「じゅりちゃんは不倫願望があるんだよ」と、 ネタになっているが、そこらへんはどーでもいいので、ほうってある。
既婚者の方は、実際にお子さんがいたりします。 時折、お子さんの話を聞いたり、奥さんの話を聞いたり。 そんな時「本当にお子さんが大事で、奥さんのことも 大事に思っているんだな」と思うと、途端に好感度アップである。
独身者は結局、どうなるかは未知数だ。 だが、自己申告とはいえ、既婚者はある程度結果が見えている。 だとしたら、結果がある程度わかっている方が、有利。 そういう意味での「好感度up!=じゅりちゃん既婚者好き説」なのだ。 決して、世の中の奥様方の敵ではないので、いじめないでね。
家族を大事にしている男性はステキだ。 大事に思える人たちがいるからこそ、最後の最後でも、がんばれる。 守らなければいけないものを持っている人は、心も強い。
競技とはいえ、一生懸命子供の自転車を直したり、タイヤ交換したり。 魚がつれて大喜びしたり、似顔絵を描いてもらって、喜んでいたり。
「今日、カミさんと相談する!」 そう言った上田さんの気持ち、すっごいよくわかる。 独身だけど、ものすごいわかるのよ。
”あぁ、コレ、すまさんたちで見て見たいなぁ〜!”
テレビの横の5人のすまポスターを眺めつつ、そう思う。
今、実際にパパなのは、木村さんだけ。 でも、いつかは彼らの多くも、パパになる日が来る。
どんなパパになるんだろう? やっぱり、子供を全力で守ってくれる、そんなパパがいい。 そんでもって、自転車直してあげたり、家族のためにタイヤ交換したり。 子供に似顔絵かいてもらって、泣きそうなほど大喜びしてみたり。
いいな。いいな。大好きな彼らだから、すてきなパパになってほしい。
今回番組で「ステキなパパ」に見た目が一番近いのは、河相我聞さん。 でもね、勝俣さんも、土田さん、中川兄も上田さんも。勿論河相さんも。 みんな、みんな、すてきなパパだった。ものすごいかっこうよかった。 彼らにホレた奥さん方に、共感する。だって、いいパパだったもん。
だからこういうの。ものすっごい、すまさんで見て見たい。 実際に彼らが父親になってからでもいいけど、 今すぐにでも見てみた気もする。独身でも未来を垣間見てみたい。
「りんっ!」
そりゃ、ちょっと見たけどさ。でもドラマじゃん。 「吾郎さん!」もアリだけど、実際の子供って、もっとわがままだし、 じゃ台本ナシで、本当の彼らの「父親力」って、どうよ?って感じ。
子供がぐずったり、悪いことしたときに、どうするのかとか。 関係ないけど、ネプチューンの原田さんが、 「子供のとき万位引きして、親父に死ぬほど殴られた。 もし自分の子供がそうなったら、オレも親父のように、 思い切り殴って、絶対、もうさせないようにするんだって、決めている」 と、言っていた。子育てに関して責任感あるなって、思った。
すまさんたちは、どうなんだろう? さすがに、そんな話題は、聞いたことがない。 でも彼らだって、ちょっとは考えたことが、あるハズだ。 木村さんだったら、既に子育ての悩みにぶつかったこともあると思う。
さすがにあまりプライベートなことはムリだが、 今回のこの「くりぃむなんとか」のような、疑似体験なら大歓迎。
つよしくんは、子供に振り回されて、最後は怒り出すか笑い出す。 「溺愛・親ばか」という言葉は、彼のためにっていう感じ。 で、先輩パパ木村さんに、説教食らう、みたいな(笑)
慎吾ちゃんは、意外と厳しいお父さんになりそうだ。 相手が男の子でも、女の子でも、しつけに厳しくて怖い、 でも、いつもはとってもやさしいお父さんになりそうだ。
中居さんには、こわーい、お父さんになってほしいな。 それこそ、子供が悪いことしたら、容赦なく鉄建をふるうような(笑) ぐだぐだ言わないで、ガツンと一発! ちょっと古いかな?
吾郎ちゃんは、放任主義のパパっぽそう。 いい意味で距離を置いて、相手を一人の人間として扱いそうな気がする。 「で、キミとしては、この結果をどう考えているワケ?」 っていう説教なのか、なんなのかな、話し合い(笑) この子はまだ小学生よ、って言う、奥さんか後妻さんのツッコミ。
木村さんの想像が一番難しいなぁ。実際にお子さんがいるから。 じゅりちゃん、そのシチュエーションに、当人が近ければ近いほど、 想像力がふくらまないんだよねぇ。普通逆だろ!なんですが。
でも、やっぱり、厳しい父親であってほしいな。 木村拓哉の娘なら、やはりすばらしい女性に成長して欲しい。 まぁ、人様のウチのお子さんだけど、そうであってほしいな、と。
自分は「厳しい父親」を、相手に求めているのかもしれない。 子供もいないし、結婚相手もいないけど。 でももし子供がいたら、ものすごい子育ては不安だ。 だからかもしれないが、きちんと子供のことを考えてくれる相手がいい。
仕事が忙しいかもしれないが、子供が父親を欲する時、 真剣にそれに応えてくれる。 そして、やはり「家族を守る」ということに、全力になってくれる人。 そういう人がいい。
そして、大好きなすまさんたちだから、そういうパパになってほしい。 まだ先のことかもしれないし、詳しく知ることもない可能性も高いが。
でもちょっとだけ。こっそり未来を覗いてみたい。 彼らがどんな「父親力」をそのウチに秘めているのか?
木村さん以外は、彼らにだって未知の領域。
ぜひね。すますまでもいいし、なんでも。 ちょっとだけ、やってくれたら、うれしいなぁー、と、思いました。
追伸
最後の自動車タイヤ交換。 河相さんが一位を独走中で、あとは車を走らせゴールするだけなのですが、 そこになぜか妨害が(笑)
他の父親が、河相パパを妨害せよ、と指令を出し? 子供たちが河相パパの車の周りに集まってきて、河相さん発進できず(笑)
と! 河相さん、運転席から飛び出すと、なんと! 他のパパたちのスペアタイヤを、えいやっ! と、遠くへ転がし(笑)
ころころ遠くへ行くタイヤたち。あわてふためく他のパパ。 タイヤを追いかける子供たち。
河相さんの作戦、大成功! と、思いきや。
ころころ転がったタイヤは、にゅーんと円を描くように戻ってきて、 そのままなぜか、河相さんの背後から、河相さんのケツに一直線! 当然、後ろ向きの河相さんは気がつかず。それも運の悪いことに、 彼、ちょっと足を開いて立っていたんですねぇ〜。
そのまま河相さんの投げたタイヤは、河相さんの後ケツ。 それも、股の間に、結構な勢いで、どしんっ!
「うわぁっ!」と、ケツを押さえて驚く、いい男、河相我聞(笑)
で、河相さんが驚いているうちに、土田さんが、ぶろろろろ〜と、 ゴールしてしまいました。笑いすぎで、ハラ痛いよ。
でもさ。この自分で投げたタイヤに、ミラクルで当たる河相さん。 ダレかに似ていると思いません? 絶対、あの人だよね(笑) さぁ、みなさんの答えは、BBSにどうぞ。 該当する方のお名前だけでも、よーござんすよ。ほほほ。
2005年08月29日(月) |
すますま(二頭身で、うがーっ!) |
先週もそうでしたが、バンバン・バカンス。 あの時、すまさん二頭身キャラが「うがーっ!」ってしますよね。
アレ、すっごい、かわいい! 笑っちゃうくらい、大好き!
あの「うがーっ!」って顔。当人達がソレ用に撮ったんだよね。 で、体の部分だけ、アニメーションで、自転車?キコキコ。
アレ、すっごいいいよ。自分の中で大ヒットだよ。 先週も思ったけど、アレ、とってもいいよ。 かわいいし、何より、すまさんたちが「うがーっ!」ってしているのが、 個人的には、すました顔よりも、とっても魅力的に思える。
今、コンサートでグッズを売っていますが、 どのグッズもコンサ・ロゴ、もしくは、おすましな、すまさんたち。
いやいや。いい男が「うがーっ!」ってしているのが、いいんじゃない。 かっこういい写真にも、勿論興奮するけど、 わざと崩した顔も、彼らの「素」や楽しさが見えるようで、大歓迎。
携帯ストラップとかで売ってくれないかな。 ロゴもいいけど、でも、毎回ソレじゃつまらない。 かといって、携帯ストラップに、おすまし顔じゃ、マヌケくさい。 とはいえ、ポスターはやっぱり、かっこういい方がいい。
でも、携帯ストラップでアノ顔だったら。
自分は携帯ストラップを持っていない。 でも、二頭身で「うがーっ!」ってやっているつよしくんなら、つけたい。 勿論、中居さんも、木村さんも、吾郎様も、慎吾ちゃんも!
とっかえひっかえ「うがーっ!」な、すまさん二頭身。 ポストカード程度で、デザイン画を背景でも、とってもかわいい。
ほしい、ほしい。二頭身で「うがーっ!」な、すまさん達がほしい。
不器用な自分には、いろいろ工夫して作ってみるだなんて無理。 売ってないかな? 売ってないかな?
そうじゃなければ、どなたか、作り方を教えてください。 キーホルダーでも、なんでも、いいんだけどね。 自分のためだけに、あのキャラで小物を作成してみたいものですわ。
びばっ! 二頭身「うがーっ!」な、すまさん!
追伸
「1番はお客さん。2番目はスタッフ。すごい人が働いているんだよ」
そうなんだけど、そうなんだけど。 そんでもって、コレがわがままである事も、 八つ当たりなのも、わかっているのだけれども。
なんのことだか、わからないでしょうね、皆さん。 自分でも、どうしてこんな、ひねくれたことを言うのか、不思議だ。
彼は、なんにも悪くない。絶対、悪くない。 単に、受け手側の勝手な被害妄想で、彼は、絶対、悪くない。
ちょっとだけだけどね。 作り手側と、それを見る側なんだなって、思っちゃったのさ。
彼らにとってお客さんとは、当日、いきなり目の前に現れる人。 今日のこの日を、とても楽しみにしてくれているんだ、っていうのは、 彼だってわかっているし、時折言葉にもしているのを聞いている。
でも思う。私が彼の立場だったら、同じことを言っている。 急に目の前に現れる人より、直接目にしているスタッフの方が、だ。 それが人の正直な感情だと、自分も思う。
もし、一言でも。 「たくさんの人が、行きも帰りも大変な混雑なのに・・・・」 そうあの中のダレかが言ってくれたら、わたしはとてもうれしい。
わくわくしながら会場へ向かう。 多くの見知らぬ仲間と一緒に、目的地へと向かう。 喜びを胸に、疲れきった体を抱え、じっと電車を待つ。 終電を気にしつつ、猛烈な混雑を乗り切る。
そう、遠足は家に帰るまでが、遠足なんだ、と、言い聞かせながら。 家に帰るまでが、コンサートの一環なんだ、と、思いながら。
作り手側と受け手側では、視点も違うし、立場も違う。 だからいいのさ。彼はスタッフの大変さを、実際に目にしている。 一緒に作り上げた感動は、それを一緒に体験する観客と、 一緒に再現する人たちとの間では、確実に違う。
観客もコンサートの大事な要素であるが、でも、違う。 絶対、違う。一度でも、作り手側に立った事のある人なら、知っている。 物を作り上げる立場と、それを楽しむ立場は、絶対違うのだ。
だから彼の言葉は、間違っていないと思う。 自分が同じ立場だったら、きっと同じことを言っていたと思う。 「オレたちだけの力じゃないんだよ」って、伝えたくなる。
わかるよ。わかるよ、とっても。
ただ、ちょっとだけ、思うだけ。 もし、彼らのダレかが、そう言ってくれて、「そうだね」っていう相槌。
その一言がね、ちょっとだけ、聞きたかったのさ。
わがままですね。自分も昔ほど、完璧を求めていない。 だから、アナタの言葉の中に、一緒に苦労した仲間へのねぎらいの心、 そして、物を作り上げた大いなる満足感とプライドも、感じられたよ。
すばらしいね。そう思えるって、すばらしい。 アナタの言葉から、強く、強く、感じる。
ものづくりのプライド、満足感、達成感、充実感。
すばらしい。そう思える人生って、すばらしい。 最初に書き始めたときは、ちょっとだけヘコんだ自分もいたけど、 文章にしてみた今、気持ちが変わっているかな?
今日の彼の言葉に、最初に感じた気持ちは、ひねくれたもの。 素直に見よう。彼の言葉を、そのまま受け取ろう。
ちょっとヘンな文章だね。最初と趣旨が変わっている。 でも、ひねくれて受け取っちゃ、ダメなんだね。 文章にしているウチに、気がついたよ。
だからこのまま、ヘンな文章のまま、掲載。
少し心が、にごっていたのかな?
木村君。気がつかせてくれて、ありがとう。 あなたが言葉を純粋に紡ぎ出す人だということを、うっかり忘れていたよ。 すみません。
2005年08月24日(水) |
トリビアの泉(電車男) |
トリビアの泉で「アキバ系の男性の電車男率」を計測していました。 怖い人に絡まれている女性を、助けることが出来るか?というものです。
まずターゲットの男性は、秋葉原で「ひとりで歩いている男性」 グループは対象外で、あくまで「ひとり」が条件です。
ターゲットの男性は、しかけ人のメイドさんがくれたチラシを手に、 秋葉原の人通りの少ない路地に入ってきます。 するとそこには、怖い男性に絡まれている若い女性が!!
で、今回は、そのアキバ系の男性が、その女性を助けることが出来るか? というのは、「トリビアの種」でございました。
じゅりちゃんの予想。100人中10人もいない。 実際、そんなときに助けてくれる男性なんて、そう滅多にいないものです。 今まで外でなんらかの怖い目にあったとき、助けてくれたのは、 ほぼ100%に近い確率で、女性でした(笑) そう。おばさまね。
そりゃ電車の中で具合が悪くなった時は、男性だって助けてくれましたよ。 でも、こわーい感じの人がいた時は、大概、おばさまね。 まわりに人だってたくさんいても、絶対、おばさま。
だからね、ひとりでいる男なんて、絶対、役にたたないの。 せいぜい、警察を呼びに行くとか、もしくは本人が警察関係の人とか、 もしくは、武道をやっていてある程度自信がある人なら、別だけど。
これは、本人の体格とか、アキバ系とか、ぜんぜん関係ない。
「男は頼りにならない」
グループでいる時とか、彼女といっしょとかなら、わかるけど、 「ひとり」でしょ? まずムリよ。まだ女性の方が頼りになる。 同性同士、困ったときはお互い様、って感じよ。 男なんて、頼りになるかよ。ふんっ。
案の定。彼らはびっくりして立ち止まるものの、結局アウト。 実験が終わった後のインタビューでは「怖くて・・・」だって。 そりゃそうだよな。怖いよな。 でも絡まれている女性は、もっと怖いんだよ。
しかし。 じゅりちゃんの予想を裏切る結果。なんと、100人中69人が電車男!
すごいのよ。確かに弱っちい感じもあるんだけど、がんばっているのよ! 「ボクの友達になにか用ですか?」と割って入ったり、 最後は女性の手をひっぱって走って逃げたり。 中には、セーラームーンの格好をした男性もいたけど(笑) 最初はびっくりして躊躇するんだけど、でもがんばっている。
ちょっと驚いた。カンドーすらした。 自分の考えが、間違っていたような気がした。
勿論、いろいろ考える。仕掛け人の女性は、かわいいモデルさん。 それに対し、じゅりちゃんはどこにでも転がっているような30女。 だからかしら? とも思うけど、さすがにそうだと決め付けるのは、 勇気を出してくれたアキバ系男子に申し訳がない。
じゃアキバ系男子が勇敢なのか? しかし彼らの体格は、一般的な日本人男性とかわらない気がする。 じゃじゅりちゃんが日頃電車の中で目にするサラリーマンと、 アキバ系の男性は、いったいなにが違うのか?
だってじゅりちゃんの最初の予想、100人中10人もいない、だよ。 それに対して、アキバ系男子は、100人中69人ですよ。70%!
ありえない。絶対、ありえない。
101回目のプロポーズというドラマで、印象的なセリフがある。 浅野温子さんが、武田鉄也さんに言うセリフ。
「負けるってわかっているのに、あの人は立ち向かっていったのよ。 そんな人を、忘れることが出来る?」
昔の恋人とデート中、複数の男性に絡まれたとき、 その昔の恋人(確かギバさんだった気がする)が、 「キミは逃げろ!」と言って、その男性達に立ち向かっていった、 そんな男性を、忘れることが出来ない、というようなセリフだった。
子供心にも、とても印象的だったし、今でもそう思う。
いざという時、身を挺してでも、愛する人を守ってくれる男性でなければ、 自分は人生を共にすることは出来ない。 電車男じゃないけど、エルメスちゃんの気持ちがわかるよ。
男は見てくれじゃない。最後は「守ってくれるか?」だ。 それは経済的にとか、精神的に、もあるだろうけど、 最後の最後は、「カラダはっても!」というのは、結構重要だ。
世の中の男性は、アキバ系男子をあざ笑う傾向がある。 「オレたちよりも下」みたいな感覚がある。 理由はきっと、一日中アニメを見たり、PCやったり。 そんなことばっかりやっていて、とでも、思っているんだろう。
でもさ。オタクって、すごいんだよ。 ひとつの事に集中して、その分野の知識が豊富である、ということ。 今の日本だって、オタクが作ったようなものだと思っている。 日本の車や電子機器などは、その道のプロ、別名オタクな人たちが、 懸命に作り上げたものだと、自分は思っている。
「オタク」といわれるくらいになれば、趣味も最上級クラスに入る。
自分はそう思っている。っていうか、何かのことで、 自分は「オタク」と称されたいと、常々思っている。
そんなこともわからない、世の中の男達よ。 数年前まで、「くさなぎつよし」をバカにしていた男達と、 おそらく同種の男達だろう。
ひとつのことに熱中する喜びを知っている人は、 決して、他の人が夢中になるなにかをバカにしたりはしない。
ビバ! アキバ系! もともと偏見は持っていなかったが、今回、更に好感度アップ。
しかし、普通の男に対しては、偏見度アップしたぞ(笑) さてさて、今度は普通の男性100人に、同じ実験をやってほしいですね。 70%近い数字なんて、絶対、出てくるワケがないんだから。
追伸
「ボクはね、じゅりちゃんがスマップを好きな気持ちがわかるよ」
とは、ある後輩の言葉。 先日の「アンチ・キムタクの意見」の日記で出てきた、 アンチ・キムタクな女性と結婚した、あの後輩だ。 その後輩は、自転車マニアだ。ヨーロッパまで自転車持って行って、 旅行してしまうくらい、自転車大好き人間。 どこがおもしろいのか、さっぱりわからないが、じゅりちゃんもわかる。
会社には「ガンダム・マニア」がいる。 身内にも、ガンダム好きがいる。電車マニアもいる。 中国好きが高じて、中国で放浪していた叔父もいる。
父は、歴史マニアで切手収集家。 歴史の本はくさるほどあるし、資料も豊富。 子供の頃買っていたという「戦争図鑑(だったかな?)」というのは、 歴史の先生に貸してあげたら、ものすごいよろこんでいた。 戦後すぐの資料だから、とても貴重らしい。 切手に関しては、祖父の代からだから、これまたすごいコレクションだ。 釣りや盆栽に関しても、かなりの知識量のようで、 家の前を通りがかった人から、お声がかかるくらいの力量らしい。
マニア・オタクと言われるくらいの、なにかがほしい。 じゅりちゃんは、そこまで言われるほどのモノを、持っていない。 すまっぷや歴史、韓国、へビィメタルは、普通の人よりは、知っている。 でも、その中で判断したら、ぺいぺいなレベル。
なんでもいいのよ。オタクといわれるほどになりたいわ。 わたしにとって、「オタク・マニア」という言葉は、 ものすごい「称号」なのです。
2005年08月22日(月) |
すますま(白ばらの男) |
ビストロ。ゲストは柳葉敏郎さんと哀川翔さん。
ふたりとも、おいしそうに食べるなぁと、こちらも大満足。 お行儀はちょっと悪いようだけど(笑)、こういうゲストがいいのよ!
がっつん、がっつん食べて。 つられて、すまさんたちも、ばかすか食べている。 いいね!いいね! 話も楽しくて、いいゲストでしたね。
ホストマン・ブルースの「まいあひ〜」
いいぞ!いいそ! 吾郎ちゃんと木村君のヘンな顔が、最高だ。 ハラかかえて、大笑い。まひあい〜!なのだ。 でもって、後につよぽん、うもれて踊っているし(笑)
実は知らなかった、と言ったら、みなさん驚くだろうか? 最初に知ったのは、なんとスマコンの日産の会場でだ。 それも、となりにいたyokoさんが踊っているのを見て、超驚いた。
「こっ・・、コレは、すますまでやっているのか?」
ありがたいことに振り付けの解説が、画面下に出ている。 左に木村君。右に吾郎様と、チビでも全身が移っているのだ。
これは、コンサートにむけて、習得しろってことかしら?
前からこんな解説があったのだろうか? だからyokoさんは、ちゃんと踊れたのだろうか? そんでもって、部屋で練習したのだろうか? あのyokoさんが。
じゅりちゃん、ばっちり、そこの部分だけ保存。 画面に合わせ、ちょっとだけ「まいあひ〜」とやってみた。 予想以上におもしろかった。もっとはずかしいかと思っていた。 東京ドームまでには必ずマスターして、みんなと一緒に踊るぞ。
あぁ、でも、yokoさんと一緒に踊りたかったな。 じゅりちゃん、びっくりして、ステージよりyokoさんを見ていたからな。
粘土の王国。
「花言葉は相思相愛」
この男の私生活がモロ見えの発言。 一体、何のためにそんな言葉を調べたんだ、覚えたんだ。
「白いばらはね、相思相愛っていう花言葉なんだ」
うぉぉぅっ!!! さっぶーっ!!!
いっくら稲垣吾郎でも。くさなぎつよしでも、堺雅人でも。 (いや後から出した二人は、あまり比較対照にならないか?)
あなたどうします? 稲垣吾郎と二人きりで。 「キミのこと、大好きだよ」 と言われても、あなたは信じることができますか?
信じちゃいけませんよ、奥さん。 彼はそうやって何人もの女を手玉に取ってきたのです。 びしっ!と、平手ウチでも、股間蹴りでも、かましてやるべきです。
えっ? じゅりちゃんですか? そりゃもう、びしっ!とです。 このウソツキ野郎めっ!と心の中で毒づき、 めったにないチャンスですから、いくとこまで行っちゃいます。 えぇ。そりゃもう、弱いですから、わたし。
しかし、そんな私でも「白いばらは相思相愛」なんて言われた日には、 「まぁ吾郎様ったら、ステキ」とは、どう転んでも言えない(笑) その手から、白いばらをむしりとり、吾郎様の鼻の穴につっこんでやる。
そして出来上がった、今まで何度となく手として使ってきたと思われる、 「白いばら:相思相愛」 さすが、常に小道具としているだけあって、かなりのできばえだ。
まったく、びっくりするほどの、すばらしい作品。 しかし、残念ながら、最後の最後で脱落。
「ふんっ! ボクの愛の素晴らしさが、ガキにわかってたまるかっ!」
そんな吾郎様の心の声が聞こえるようでした。 子供にはね、小手先の愛情表現は、通じないんだよ。 打算とずるさを知る、大人の女にしか、通用しないのさ。
EDトーク。
「大阪で特別なことしよう!」
吾郎様は、つよしくんをまねて、開脚倒立?
よかったね。向こう側にどしーん!といかなくて。 いや、どしーん!といく位の方が、勢いつけたんだなって、思えるけど。
ものすごい中途半端な、足の上がり方。ひよってるのが、まるわかり。
あぁ、大阪公演に参加される方。 ぜひぜひ、結果をお教えくださいませ。 っつーか。今日の吾郎様、最高です。
追伸
「後でかわるんだもん」 そう言ってから、木村くんは、つよしくんの顔を見て、こう言った。 「なぁー!」 つよしくんも、木村君に同意を求められ、「ねぇー」と言った。
なんとなく、つよしくんが木村君につられている。 でもって、つよしくんも、木村君についていこうとしている。
つよしくんが、小さな男の子に見えた。 勿論、ふざけている木村さんも、ね。
追伸2
Tシャツで踊るつよしくんの胸板に、目が行ってしまう。 30になったとき、下半身に目が行くようになったとお伝えしたが、 どうやら男の体の趣味自体が、変わってきているようだ。
やせたつよしくんを象徴するように、若干やせぎみの男性が好きだった。 ところが今は、つよしくんの胸板に、むしょうに男を感じるのだ。 くさなぎつよしならなんでもいいのか? とも思うが、違う。
やせた男がいいなら、堺雅人だって、やせている。 いくら山南さんで鍛えたとはいえ、今のつよしくんとは違う。 堺さんの肌は、チラリズムがお似合いだ。 シャツの襟元から、とか、そんなところ。 だが、着ているシャツの上から、その体を想像する楽しみはない。
だが、今のくさなぎつよしには、ソレがある。 一番鍛えていた時より、少し筋肉が落ちた感じが、またいい。 鍛えまくった、というより、日常生活をきちんと送っているような、 そんな男性の筋肉のつき方が、こんなにセクシーだとは。
30を過ぎて趣味が変わってくると同時に、くさなぎつよしも変わってきた。 なんて幸運。わたしのためにあるような男だ。 そんなにわたしに合わせてくれるなら、やらない方がおかしい。
20代は残念でしたが、30代こそ。
さぁ。そろそろ本気で、作戦会議をしなくちゃね。 もう。つよしくんったら、積極的じゃないんだから。
2005年08月15日(月) |
すますま(昔のお歌の映像SP) |
「はりきりさ加減が、はずかしい」とは中居氏。
別にいーじゃない、若くて、と応えつつ、かみ殺した笑いが漏れる。 その時は、一生懸命だったのよ。がんばっていた証じゃない。 それはやっぱり、誇れるものだと思うよ。 ちょっと笑っちゃうけど、でもそれは、あなた達が歳をとったということ。
「先に言っておくけど、オレ、髪、超なげーよ」
ロン毛ブームの本家にそう言われてしまうと、 踊らされていた人たちの立場は(笑) でもあの時はかっこういいなと思っていたが、今見ると、欽八先生だよね。 アレ以来短い髪型が多いのは、面倒だからか、それとももうイヤなのか?
最初のシルエットで、全員のその細さに驚く。 いくら日々注意をしているとはいえ、木村君でさえ、線は太くなった。 20代と30代の体の違いか? まぁ歳をとったら、あんまり細いと貧相だからね。
若い頃の自分は、はずかしい。 もしはずかしくないとしたら、それはきっと、 成長していない証拠かもしれない。 しかし、彼らはそんな恥かしい記録が、残っているんだな。 おまけに、見ず知らずの人の記憶にも、残っているんだな(笑) これはまた、因果な職業ですな。
追伸
あのドラマは、久しぶりに笑った。
「ダレがオレの面倒を見るんだよ」
その瞬間、木村君の「ぐはっぁ!!!」という声がかぶる。 多分、もうガマンできなかったんだろうな(笑)
アレはずごい。「拓哉」もド肝を抜かれるけど、それ以上だ。 ダレが考えたんだ、あの脚本。 ちょいとばかし嫉妬してしまう筋書きだ(笑) オマケに、当人達が演じてくれるんだし。 とはいえ、多分書いたご当人は、そんなこと思っていないだろうけど。 世の中、あんまりうまく、はまらないものだな。
しかしアレを見て思う。やっぱスマップって、中居くんと木村君なんだ。 あのふたりが、ソリが合わないのは、ちょっと見ていればわかる。 でも、だからこそかもしれないが、あの二人が手を取り合うと、うれしい。 ぞくぞくするほどに、うれしい。当人達がガマンできないほどに。 はずかしがろうが、なんだろうが、かまわない。
あぁ。今のメンバーで、あんなドラマ、やってほしいよ。 もしよろしければ、じゅりちゃん、脚本書きますぜ。 勿論その際は、台本読んだ木村君と中居さんが互いに気まずくなるほどに。 吾郎様が目玉が飛び出すほどに。 つよしくんの開いたクチがふさがらないほどに。 慎吾ちゃんの笑いが、止まらないほどに。
ぜひ、おまかせくださいませ。
追伸2
どんなに気まずくても、いざやるとなったら、あの二人は本気だ。
「本気になれるオレが好き」 「本気でくるアイツが好き」
あぁ! 興奮してきたっ!! てやんでー! オマエら二人で、勝手に盛り上がってろっ! それこそ、後で見たら恥ずかしくて見てらんない! な映像になるぞ(笑)
追伸3
久しぶりに秀雄さんに会った。 アレはもう、つよぽんじゃない。また涙が出た。
2005年08月14日(日) |
遅すぎた帰還〜小野田少尉〜 |
60年というせいか、多くの局で戦争に関する番組が放送されている。 いくつか拝見したが、このドラマもその中のひとつ。 まぁ、堺雅人が出ているから、見たんだけれどもね。
小野田少尉については、正直、あまり同情できないでいたが、 ドラマを見ても、やっぱり同情はできなかった。
なぜ彼は、わかっていたのに帰ろうとしなかったのだろう? 軍事教育のせいかもしれないが、他の兵士も、 そして、他の多くの諜報部員達も、帰国していたと思う。
なぜ、彼だけなのだろう? 彼の気質によるものだろうか? 小野田さんの後にも帰ってきた人もいらっしゃるし、 それに、見つからなかっただけで、あの地で亡くなった方もいらっしゃるだろう。
でも、小野田さんは、戦争が終わっていたことを、知っていた。 ラジオ放送から、東京オリオンピックもサザエさんのことも、知っていた。
それでも米軍に攻撃をしかけるなら、それは単に私怨であり、テロ行為だ。
どーしても、わからない。 だから、このドラマを見ても、小野田少尉には、なんら感想が出ないのだ。 よって、堺雅人に的をしぼって、書かせてもらう。 勿論、獅童さんの演技は、すばらしかったとは、思いましたよ。
ゴーゴーを踊る堺雅人。びっくらたまげた。 しかしまぁ、山南さんとは、猛烈に違うな(笑) 堺さんは、どっちの演技が、得意なんだろう? 好きなんだろう? 個人的には、山南さんは好みの男だが、堺さん演じるバカ男もおもしろい。
妙にカツゼツのいい一般人(笑) おまけに声がでかい。 舞台俳優は声がでかい、というのは、友人を通して知っていたが、 テレビで見ても、やっぱりでかいし、はっきりしすぎ(笑) あんな一般人おらんぜよ、と思うと、おかしくてしかたがなかった。
ニャロメ、ニャロメ、と、魚を追う堺さん。 アレ、どこで撮影したのでしょう? やっぱフィリピン? それとも埼玉の名栗川とか、東京の奥多摩とか? 残念ながら、上半身ハダカには、あんまり興奮せず。 色は白いし、おぉっ!っていう程でもないし(笑)
ものすごいバカ男に思えた。 能天気でおもしろいことだけに気持ちが行っている。 インテリぶって発言してみるが、世の中に影響を与えられる存在でもない。 どこにでも転がっていそうな、あの当時の一部の若者。 ノンポリよりは、まだマシか?という程度の若者。
それでも彼は、まったく違う世界に属する人の心を開くことに成功した。 実の父親も兄も、母の手紙も通じなかった人の心を開けることに成功した。
戦時中の諜報員教育を受け、ジャングルで孤独に30年戦い続けた男と。 戦後の経済成長の中、青春を謳歌している、まだ若い男と。 このふたりに、共通項は、ほとんどない。 あるとしたら、日本人である、ということくらいだ。
なぜ彼が、小野田少尉の心に触れることが出来たのか? 「人寂しかったのかもしれない」と劇中では、堺さんが言っているし、 鈴木さんが一人で現地に向かったことも、大きな原因かもしれない。
でも自分は、あの堺雅人演じる鈴木紀夫氏からは、別のことを感じた。
堺さんが、ジャングルの中、地べたに横たわる。 その細く白い首と、邪気のない笑顔。
獅童さん演じる少尉からすれば、堺雅人演じる鈴木氏は、あまりに弱い。 万一、今ここで攻撃を受ければ、まず間違いなく、鈴木氏は死ぬ。 常に危険と隣り合わせに生きて生きた人には、あまりに弱い存在。 もし攻撃を受けたなら。 おそらく、あの小野田さんは、あの鈴木さんを見捨てはしないだろう。
あまりにひ弱で、あまりに能天気で。 ハラただしさも感じつつ、守りたくも思う。 常に自分を守るためだけに生きてきた彼に、守るべき存在がやってきた。
堺さん演じる鈴木氏が、あまりに能天気で、あまりにひ弱で。 それでいて、カメラを構える彼の目には、喜びがあふれていた。 どうやら単なるバカではないようだ。
堺さんのインタビューを読んだ。 堺氏は、鈴木紀夫氏には、あまり共感できなかったようだ。 自分もそうだ。
堺氏も言っていたが、無鉄砲で無計画。 そのくせ、自分は何か大きなものになれるという、根拠のない自信。
当時の鈴木氏は25歳。そして堺さんとわたしは、既に30を超えた。 堺さんが25歳の時、無計画だったかは知らないが、でも、彼だって、 根拠のない自信だけで、自らの存在を確立していた時期があっただろう。 わたしだって、程度の差はあれ、そうだ。
だからかもしれないが、堺さん演じる鈴木氏には、 吐き気を感じるほどにイヤな気もするし、そして哀しみも感じる。 多分それは、自分が歳をとった、ということなのかもしれない。
堺さん演じる人物に愛着がわかないことに、軽い驚きの気持ちを隠せない。 すまや、つよしくん演じる人物に、愛情をもてないことはほとんどない。
それでも堺さんの演技は、すばらしかったと思う。 どうしようもなく能天気で。この場合の能天気は自己中心的な部分も含む。 どこにでもいそうな、吐いて捨てるほどいる下らない若者で。 それでも夢だけは大きく、自分を信じて行動している。 いつか大物になることを信じ、飛び回っている。 そんないつの時代にもいそうな、ある若者を見事に再現していた。
単なる、つまらない若者じゃなかった。 堺さんはそこに、能天気な若者の持つ、ある強みも演じていたように思う。 恐れることを知らない、無邪気な目も、演じていたように思う。
ちょっとうらやましいな、と、思う。 山南さんとは、あまりに違う、役柄。 さまざまな人物を演じてくれる。そして、ソレを見ることが出来る。
ちょっとだけ、役者堺雅人に、ひとりのつよしFANは、嫉妬してしまう。 つよしくんだって、できるよね、と、確認したくなる。 さすがに演技に関しては、積み重ねが違いすぎるし、見たことがないので、 100%の自信を持って、できる!とは、言いにくい(笑)
でもいつか。必ず、つよしくんでも、見て見たい。 堺さんが自在に変化する姿を見て、強く、そう思います。
2005年08月13日(土) |
SmaStation(つよし&木村) |
福岡から生中継のスマステーションに、つよしくんゲスト参加。 企画として「歌手・くさなぎつよし」とな。
「気持ちがこもることが、大事だと思うのよ」
つよしくんは、そう言っていた。
確かにそうだとおもう。歌には感情がこもっていたほうがよい。 無機質な歌い方が逆に感情を揺さぶることもあるが、 普通はつよしくんの言おうとおり。
だけどね、つよしくん。 それは、ある程度の歌唱力が大前提だと思うんだけど、どうかな? つよしくんの歌唱力でソレを言っても、世間は納得してくれるかな?
まぁもう、仕方がない。 こればかりは、彼自身もそう思わなければ、5万人の前で毎晩歌えない。 多少のごまかしと錯覚は、彼自身のために必要だ。
木村君の突然の登場で、びっくり仰天の、くさなぎつよし。
突然ですが、ものすごい疑問です。そんなに、驚くものなの?? だって、同じメンバーだし、 別に飛び入りがあったって、かまわないじゃない。 どーして、そこまで驚くのかな? 脈拍が上がって、上着のボタンをはずし、ハンカチで汗をふく。
これに関しては、ものすごい疑問。言葉を失うほどに、驚くことだろうか? いつか納得いく理由を、教えてもらいたいが、彼のボキャブラリーじゃ、 「びっくりしちゃってさぁ〜」の一点張りだろう。期待薄だ。
追伸
でも放送が変わった後、絶対、ものすごいテンションあがっているハズ。 「木村君が来るなんて、びっくりしたよー!」 と、うれしそうに騒ぎ、 「オマエそのテンション、放送中に出せよ!」と、 怒られているかもしれませんね。
追伸2
宇宙からの「世界にひとつだけの花」
「この歌は、平和を願った日本の歌です」
他の人がテレビ番組でそう言っていた時は、 ものすごく軽い言葉に思えたが、 宇宙からの言葉は、NASAに響いている音声は、すごく重みを感じた。
それは多分、宇宙飛行士という職業柄、毎日のように 多くの国の人と関わり、と力をあわせ、その結果 宇宙にいる人の言葉だからこそかもしれない。 選んでもらえて、よかったね。
2005年08月12日(金) |
アンチ・キムタクな人の意見 |
ある飲み会で、アンチ・キムタクな人の意見を聞く機会があった。 私の高校の後輩の奥さんで、彼女自身も同じ高校の出身者だ。 今年32歳。問題の木村君より、1歳年下の人だ。
彼女はわたしがSMAPのFANだということを知って、ちょっと遠慮気味。 だがこれは、なかなか聞く機会もないから、存分に語ってもらった。 ちなみに彼女のダンナ、つまりわたしの後輩は木村君のことは好きらしい。
「彼はすごい勘違いをしているのです」と彼女は言う。
彼女の意見は、木村拓哉は歌手としては大したことがないのに、 自分はウマイと勘違いしている。 更に、木村拓哉以上にかっこういい男はいるのに、 自分が一番だと思い込んでいる。
ここまでの意見を、若干遠慮がちに言う。 いやいや、別に遠慮はいりませんよ。 物事にはいろいろな見方があるから、いろいろな意見が生まれるのだ。
そして私は言った。 確かに木村拓哉の歌唱力はSMAPの中では一番だが、 歌手とすると大したことはない。 というより、どう考えても、プロとしてはヘタクソな方になるだろう。 また木村拓哉以上にかっこういい俳優さんや男性は、他にもいる。 第一、かっこういいという定義自体、人それぞれなのだから、当たり前だ。
蛇足だが、彼女は歌唱力に関し、稲垣吾郎の方がマシだ、と言っていた。 これに関して自分は、わからない。 どっちもどっちに思えるのだが、それは言えないくさなぎFAN。
「FANもわかっているよ」と、言うわたし。 木村くんの歌唱力が、プロレベルで見れば、大したことはないということ。 彼が、自分が自分がかっこういいと知っている、ということ。 それらは、FANであるなら、当たり前のように知っている。
「では、そういうFANの温かい目に守られているということを、 彼はわかっているのでしょうか?」
つまりだ。 FANがそれらを知った上で、彼を賞賛しているのだ、ということを、 認識しているか? 多少は謙虚な気持ちを持っているのか? という質問。 さすがにソレは、しらねーな(笑)相手は他人だ。わたしじゃないし。 彼がソレらについて語ったところを、自分は聞いたことがない。
だがそれでも、わたしは言った。「知っていると思うよ」と。
彼だって、他の歌手の歌を聴いて、自分と比べることもあるだろう。 いくらananで1位でも、 本当に自分が世の中で一番かっこういいとは思っていないだろう。
だが彼だって、5万人の前で、歌わなければいけないのだ。 人様に、お金を払ってもらって、CDを買ってもらっているのだ。 自分の姿を雑誌やテレビで、披露しなければいけないのだ。
「オレは歌もヘタで、かっこう悪い男です」
そんな男に、ダレが金を出すだろうか? 多少、思い込みだろうが、錯覚だろうが、はったりかまさなければ、 とてもじゃないけど、人前に出ることはできないだろう。
「まぁ木村拓哉でいるっていうことは、大変なんだろうな」
木村君好きの彼女のダンナ、わたしの後輩が言う。
もうあの人は、木村拓哉であって、木村拓哉じゃない。 木村拓哉というひとつの商品を維持するために、 ものすごい努力をしなければいけない。 後戻りも出来ないし、途中で投げ出すことも出来ない。 だから、多少自意識過剰であっても、 ソレがなければ、生きていけないだろう、と。 多分それは、ある程度の実績や事実に基づいた、多少の自意識過剰。 そのハッタリが、彼を上へ上へと、進ませる原動力なのかもしれない。
後輩の解説は、非常に面白かった。 後輩は「世界にひとつだけの花」に感動し、初めてSMAPのCDを買った。 すますまも、時間があれば時折見ている。 そんな彼から、木村君に対して、わたしと同じような意見を 聞けるとは思っていなかった。けっこう見ているんだな。
そして、アンチ・キムタクの奥さんの意見も、おもしろかった。 「FANの温かい目を木村君が認識しているのか?」 とはおもしろい発想だった。 ちょっとFANからは出ない発想のような気がする。 キライキライというワリには、木村拓哉について、かなり分析している。
自分は、アンチSMAPさんの意見を聞くのが、大好きだ。 感情ではなく、理論的にくるアンチさんなら、大歓迎だ。 新しい発想。斬新な意見。人の短所は長所で、また長所も短所だ。 だから、理性的なアンチさんの意見は、新たな発見がある。
また、新たなるアンチさんとの出会いを、楽しみにしております。
追伸
さてさて、木村好きのダンナと結婚した彼女は、 数年後には、どうなっているかな? 主旨変えは、アリかしら(笑)
2005年08月08日(月) |
すますま(木村の指示part2) |
玉様ビリヤード。
さぁ!すまっぷにチャーンス!という場面で。 「ここをな」と、木村君、つよしくんに具体的な指示。
くどいようですが。前にも、言いましたが。
うれしーの! 木村君が、つよしくんに指示を出してくれるのが、うれしいの! で、その指示に、つよしくんが素直に従っているのが、うれしーの!
つよしくんにとって木村君は、絶対的な憧れの人で、すごい人。 いつだって、目標であり、そして前を走っている人。 その彼が、間違ったことを、言うはずがない。
だから彼は、素直に木村君に従う。 もう30だから、いい加減一人歩きをしてもよさそうだけど。
でも、目標とする人がいることは、いい。 憧れの年上の同性が、側にいることはいい。 尊敬できる相手がいることは、とても、いい。
そして木村君も、そんなつよしくんが側にいることを、 しっかり理解している。 常に前を歩くものとしての、自信に満ち溢れている。
でも、木村拓哉であることは、時に疲れることかもしれない。 常に常に、かっこいい存在でいることは、大変なことなのだと思う。
それでも、彼はへこたれるワケにはいかない。 なぜなら、目をきらきらさせて、彼を見ている人がいる。 あきれるほどの敬愛の眼差しで見ている人がいる。
だから彼は、常に彼を気にかけている。 時に厳しい言葉も浴びせるが、常に見ていてくれている。 そして、なにかココぞ!という時。
彼は的確な指示を、彼に与えてくれる。 彼が迷っている時。彼が失敗しそうな時。 彼が今、キメなければいけないとき。彼が道を誤りそうになったとき。
指示を間違えるわけにはいかない。 そのプレッシャーも、また彼を成長させ、より完成度の高い彼を作り上げる。
すばらしい関係だと思う。 そして互いに得意な分野で、周りが驚くほどにムキになるのも、またいい。
つよしくん。木村君に出会えて、よかったね。 そして、側にいられる関係になれたことも、よかったね。 あなたの何%かは、木村拓哉さんが、つくってくれたようなものだと 自分は思う。ほんと、ほんと、感謝だよね。
2005年08月01日(月) |
すますま(アイドルじゃない人) |
ビストロ ゲストは矢田亜希子さん
久しぶりに見る彼女ですが、ロボッツの宣伝ですか。 どーしても、みどり先生を期待してしまいますが、月日がたつのは早いね。
ちっとも見えない。つよしくんに、ちゅーでも、やっぱり見えない。
多分、つよしくんが中村先生に見えないのが、最大の原因だな。 なんかもう、ぜんぜん違うもんね。ちょっぴりさみしかったりして(笑)
ボーリング・ルーレット。自分は初見。 ずーっと、すますま見るの、さぼっていましたからね。何度もやってます?
しょっぱな。いきなり二連ちゃんの、くさなぎつよし。 ちょっと驚いた。最初だし、2チームだから確率は50%だけど、 でも、狙ったところに入れるなんて、やっぱり難しいもの。
回るルーレットを横目で見ながら、タイミングを計る。 つよしくんの目の先を想像したら、なぜかこっちが目が回る。 思わず車酔い。ちょっとだけですが、クラリとしてしまったよ。
そして最後は、吾郎様のミラクル・ショット! せっかく、相手チームから一番遠い数字を狙ったのにね。 それも、一発で入れるかな(笑) ありえないアンラッキー。
お歌の時間は新曲、バカがなんとかの歌。 みなさん、ピンクのTシャツにジーンズという、超カジュアルなご衣裳。 いや? カジュアルか? だって、ピンクのシャツだよ。 30過ぎた男たちが、そろいにそろって、ピンクはないだろう、と言いたい。
そしてその中で、ひときわピンクのTシャツが似合わない男。
そう、それは、稲垣吾郎。 出ましたよ。本日、2度目のわたしの中の、大ヒットさんの吾郎様。
ピンクのシャツ。ジーンズ。そして、白いスニーカー。
似合わない。思い切り、似合わない(笑) あそこまで似合わないと、面白くて仕方がない。 くさなぎつよしそっちのけで、ものすごい見てしまう。 (あの首にまいたマフラーは、彼のささやかなる抵抗なのだろうか?)
そのうち、吾郎様の妙な動きが気になる(笑) あのピンクの衣装のせいなのか? 白いスニーカーブルースのせいなのか?
動きがお遊戯だぞ!お遊戯! アレはもう、アイドルじゃない! アイドルじゃない!(笑)
最高だ! 稲垣吾郎! ここまで注目させてくれるだなんて、笑わせてくれるだなんて!
しばらくすますまを見ていなかったことを、けっこう後悔。 こうやってプチネタでも、注目する事があるから、ちゃんと見なきゃね。
久しぶりに見たすますま。 くさなぎつよしそっちのけ! で、楽しんじゃいましたよ〜。 来週も、ちゃんと見なきゃね。
|