深夜バスに再び8時間揺られ、朝6時半には札幌到着。 …、とそこはどしゃぶり…。 あぁ〜もー荷物重いのに傘なんてさせるか〜!!とか思いつつも何とか重い体をひきづりつつ無事帰宅。
とか言いつつもライブの興奮もあり、意外に元気だったのでそのまま起きてようかな?と思ってたんだけど、昼すぎくらいからもーれつな睡魔が!! ってな訳で睡魔に負け、ちょっと寝よう…と思ってぶっ倒れたら、気付くと18時過ぎ…、辺りはすっかり夜でした…。 まぁ今日はお休みだったし、家族は函館に旅行行ってるし、まぁいいやとライブ疲れを取りきるという事で超だらけた1日を過ごす。
2003年04月29日(火) |
WILD WILD SABRINA TOUR in 中標津文化会館 |
ミッシェル北海道ツアーを追いかけていざ中標津へ!! ということで深夜バスに揺られ8時間。 朝6時に中標津到着。
バスが到着する場所になっていたのがトーヨーグランドホテルというホテルで、深夜バスに乗ってきた人の為に朝から温泉を開放してくれていて、そっこう温泉に入り朝ご飯も食べ…、となるとどっと疲れが出て来てしまい温泉の休憩所のソファーで大爆睡!! 8時くらいから12時くらいまでは超熟睡しておりました…。
と快適に安眠していたところ、一緒に行った友達が突然揺り起こすので何かと思ったらアベさんが目の前を通って温泉に入っていったというではありませんか!! しかも超寝癖の頭に浴衣姿だったそうで、なんとも貴重なお姿!! どうやら、そこのホテルにミッシェルのメンバーが泊まってたらしいんですよ!! そこからそっこう飛び起きて他のメンバーが来ないか温泉の前ではりつづける私達 (笑)。
すると、キュウちゃんがつーーっとやって来た!! 入って来るときはニットキャップを被ってて髪は見えなかったんだけど、温泉から出て来たときは潔くモヒカンさらしてて、男前でした。 でも残念ながらウエノさんとチバはやって来ず、ヤツらは前日飲み過ぎてツブれてるんだね〜とかいう結論に。
そしてホテルを出て中標津の町をうろうろしながら特にする事もなくちょっと早めに会場に行ったら、ちょうどリハがやっててその音漏れががんがん聴こえて、さっきまで風呂入ってたヤツらが真面目にリハやってるよ〜とちょっと笑い(笑)。 チェルシー、ジプシーサンディ、ベルベット、マリアの為に一人チバピアノ練習(これは前回の札幌で音が出なかった為か?笑)、そしてマリアと犬の夜、他新曲1曲くらいをリハで演ってた。
リハが終わり、中標津の皆さんの慣れない会場整理でちょっとモタついた後(笑)、いざ本番!! そこのホールはちょうどいい小ささでそしてちょうどいい客の数で、札幌ではギュウギュウで全然暴れられなかったので、その分を取り戻すとばかりに今日は動きやすい場所で恐ろしいぐらいに大暴れしてきちゃいました(笑)。 3回のうちで一番楽しかった!! 私達の中ではミッシェルライブ最終日だったので悔いが残らないようにと頑張りました。
でも初日の時は新曲ばっかでだれるよ…とか思ってたんだけど、新曲も聴きなれて来て、逆に新曲の方がむちゃくちゃかっこよく聴こえる勢い!! クラクションベベ〜のウエノさんの天の仰ぎっぷりはたまらないし、「しんちゃんは訳なく〜」(ってどう頑張っても聴こえる)とか歌ってるけどニルバーナみたいでむちゃくちゃかっこいいし、あとの2曲もどれもこれもかっこよくって、早くNO HEAVENが聴きたいです。
そして、ライブ終了後すぐにタクシーでホテルに帰り、帰りのバスの時間が22時半で1時間ほど時間があったので、再び温泉に入り汗を流しバスの時間までまた休憩所で一息ついてたら、またまたキュウちゃんが温泉に出現!!! ライブ終了後、温泉に直行してきたご様子。 昼に会ったときはびっくりして何も声をかけられずに終わってとっても後悔してた私達だったので、今回は!!と最初に友達が気付いてまっさきに「ライブ楽しかったです!!また来てください!!」と声をかける事に成功!! ならば私も!!と気合入れるも、後ろ向いてたのでキュウちゃんがいるのに気付くのが遅れたせいもあるんですが、焦りまくってとつぜん土下座して何を思ったか「ありがとうございましたっっっっ!!!」と叫んでしまった私…。 あまりの勢いにさすがのキュウちゃんも一瞬ひるんでいました(笑)。 でも無表情ではあるものの、小さくうなずいてくれて大満足!! 本当にありがとう!!と思っていたのでとても素直な言葉だったんです。 ちょっと勢いよく土下座しすぎではありましたが…。
何かミッシェルと同じホテルに数時間一緒にいたのね!!と思うと、それだけで中標津最高!!って感じ。 いやぁ〜でもむちゃくちゃ楽しかった!! でも…、あっという間な北海道ツアーで、もう終わってしまったのかと思うと…寂しい…。 次はいつ来るんだ、ミッシェルさん!!??
2003年04月28日(月) |
今日は休ライブ日(笑) |
昨日のライブ疲れを取るため昼まで爆睡。 今日は夕方からちょっと仕事がありそこから、大通バスセンターに直行。 ここから明日の中標津ミッシェルライブに行く為に深夜バスに乗る。 22時出発で朝6時には中標津へ。 ミッシェルを追いかけて、いざ中標津!!
2003年04月27日(日) |
WILD WILD SABRINA TOUR in Zepp Sapporo 2日目 |
前日の失敗の反省を元に、ユンケル600円代、吐き気止めのプリンペラン、スポーツドリンク300ml×2、ウィダーインゼリーエネルギーなどを買い込み、万全の体制で乗り込む。
今回の整理番号は70番代!! 昨日の失敗を元に、前に行くか後ろに行くかちょっと悩んだんだけどせっかくいい番号だしもしかしたら最前取れるかも!!という期待を胸にやはり今日も前に行く事に…(笑)。
そしていざ!!と会場内になだれ込んではみたものの、なんと今日も昨日とほぼ同じウエノ斜め前2列目辺り…。 なんだよ〜300番代も70番代も同じかよ!!とちょっとショック。
まぁしょうがないんで今日は昨日とは違うぜ!!という事で待っている間にユンケル&ウィダーを飲む。 昨日の敗因の一つ、待ち時間の時に既に具合悪かったというのがあったので、待ち時間を快適に過ごす為に最善を尽くす。
そして開演。 今日は昨日とは違うセットリスト。 私はこっちの方が好きだな〜。 新曲の曲数はほとんど同じなのに飽きさせない順番だし、深く潜れとダニーゴーがむちゃくちゃかっこよくって嬉しかった!! 昨日ほどウエノさんの視線が飛んでこなかったのはちょっと残念だったけど、今日は最後迄元気に完走!! もうそれだけで満足。 あ、そういえばチバの髪型、今日は普通でした。 昨日きもーーーいって叫んだのが聴こえちゃったのかなぁ〜(笑)。 でもそれがチバの為だったのでヨシとしよう。 あとチバネタで言えば、マリアと犬の夜の時に途中でピアノの音がなぜか出なくなってしまって、それの八つ当たりをしたのか、くの字に曲がってるマイクスタンドをクルクル回し始めて、思いっきりぶっ倒してました。 おーい、子供じゃないんだからさ…って感じ(笑)。 かなり笑えた。
終演後、今日は元気!!という事でなぁ〜んとなく車を楽屋口につけて、なぁ〜んとなく出待ちをしてしまいました!! そしたら、私の車の横をど金髪のお姉さんが二人の男を引き連れて歩いていく………、!!!とそれはなんと川村カオリではありませんか!! 男二人は確認できなかったんだけど、多分会場内で目撃証言があったマサトとモトアキ氏だったと思われます。 実は前日SORROWも札幌でライブやってたんですね〜!! という訳で今日は皆さんミッシェルライブをご覧になられたご様子。
そしてその3人が私の後ろにあった車に乗り込み楽屋口の前に乗り付けるとそこに登場したのがチバ!! チバが一人でその車に乗り込んで走り去ってしまいました。 そしてウエノさんはスタッフみたいな人と2人で出て来て、キュウちゃんとアベさんは5、6人くらいの集団でわらわらと出て来てみなさんそれぞれどこかへ…ってゆーか多分すすきのでしょうが、夜の街に消えていきました。
後にミッシェルのオフィシャルサイトでキュウちゃんが札幌は2日とも朝までカラオケしてたって書いてたんだけど…、せっかくすすきの来てカラオケかい…??とちょっと苦笑いの気分。
2003年04月26日(土) |
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「WILD WILD SABRINA TOUR」in Zepp Sapporo 1日目 |
待ちに待ったミッシェルライブ、1日目!! 整理番号が300番代だったので結構後ろだろうとあまり気合入れずに行ったのが、今考えれば間違えの元でした…。 意外と入ってみたらウエノさんの斜め前の2列目辺りをゲット。 でもそこで開演を待っている間から何となく体調も悪くて不安な立ち上がり。
前回の「Where is Susie?」ツアーでは、疑惑のアンコール1回のみという後味悪い終わり方をしてたので、彼らのご機嫌はいかがかな?と心配してたんだけど、なかなかみなさんご機嫌。 特にチバ。 変なダンスも一杯しててかなぁ〜りご機嫌。 まぁあなたの機嫌が最重要課題ですから、全く問題はないです(笑)。
ってゆーかってゆーか!! チバの機嫌よりも重要な事があったんでした!! この日のチバの髪型はなんと表現していいのやら…。 6:4くらいに髪を分けてたんだけど、これが…、もーーーはっきり言ってむちゃくちゃブサイクだったのでした(笑)!!! 出てくるなり、思わず「きもーい、きもすぎる!!!」と絶叫してしまったのは私です(^^;) なんてゆーかなぁ〜、毛の長い犬みたいだなぁと思いましたです。 去年の6月に出たイベントの時の嘘んこリーゼントもかなり笑えたけど、今回の犬ヘアーの衝撃の方が間違いなくでかい。 あれはあまり見たくない…、ごめんチバ…、でも一応あなたを思っての発言なので許して下さい(笑)。
でどーせ私はウエノさんしか観てないからそんなチバはいいとして…(笑)、2列目という事でウエノさんの視線もバシバシいただけちゃって、もー大興奮だったんですが、強烈な圧迫感と酸欠とあと水分不足で途中からものすごい吐き気が襲ってきて、本編までは何とか頑張ってたんだけど、アンコール1回目でついにダウン!! 2列目から将棋倒し起こす勢いで人をかきわけ廊下に逃げ出し、2度目のアンコールが全く見れない羽目に…。 久々にBaby,Please go homeやってくれてむちゃくちゃ聴きたかったんだけど、廊下に座り込んだまま全く立ち上がる事が出来ず、遠くから聴こえる音を空しく聴く。
そして案の定家に帰ってすぐ横になったものの、やはり吐き気で目覚めてしまい夜中に吐いてしまいました(笑)!! 帯広ライブ再びです…。
ライブ途中で出る、やっぱり足はつるし吐くしもうライブを前の方で見るのは不可能な年齢なの…??とかかなりショッキングなライブ初日でございました。 敗因はやはり気合不足、準備不足もあるんですが、新曲が多くって、しかも前の方にいると音が分散して聴こえちゃってチバの声とか全く聴こえなくなっちゃうんですよ!! なもんで、前の方で新曲オンパレードはちょっとキツいなと…。 ホント、チバの声があまりにも聴こえなさすぎて、この人ギターのボリュームに続き、マイクのボリュームまでしぼられてるのでは?と疑いたくなるくらいの聴こえなさでした(笑)。 やっぱ前の方は、メンバーを間近で眺められるのはいいんだけど、音を聴きたい!と思ったらよくないですな…。 とかいろいろ反省点の多い初日終了。 明日は何とか頑張ります!!
今私の中でちょっとした楽しみなのが、とある携帯サイトの企画「親指交換日記」を読み漁ること。 最初は、ウエノさんがTokieさんと交換日記をした!という情報を仕入れた為、これはチェックしなければ!!と読み始めたのが最初だったんだけど、これがかなりおもしろかった。 ウエノさんが撮ったミッシェルメンバーの写真はかなりお宝!! もちろん永久保存版です。
で、しばらくしてキュウちゃんが何故か森若香織氏と交換日記をすると聞いて、これまた何でだ?とチェックしに行ったんだけど、何でキュウちゃん森若氏をくどいてんだか…。 何だかな(笑)。
で、その勢いで他の人々も気になってしまい、大人計画の皆川猿時vs内田滋啓、みのすけvs温水さん、スカパラ谷中氏vsCembelloの田中邦和氏などの交換日記を読み漁っております。 皆さん、いろいろ舞台の稽古中だったり、本番中からメールしてたり、朝まで飲みふけってたりしてて日常が垣間見えるようで、インターネット通信料がいくらかかるか不安になりつつも思わず読みまくってしまってます。 これを読まないと夜心安らかに眠れないのね(笑)
2003年04月22日(火) |
スーファミ最高(笑)!! |
今、なぜかずっとしまいこんでいたスーファミを出してきて、マリオ3にあるBATTLEを妹とやるのが密かなブームを呼んでいます(笑)。 全く単純で単調なゲームなのにこれが全く飽きないんだな〜。 2時間くらいは軽くやってしまってます。
でもさすがにマリオだけじゃ飽き足らず、ついにドンキー3の中古ソフトを780円で購入してしまいドンキー3までやり始めている始末。 これも今ゲームが何だかしたい気分…、なのにプレステは今妹の元カレのところにあって取り返しに行きたいけどタイミングが…という複雑な状況の為、その寂しさを紛らわせる為にスーファミで我慢ぜざるをえなくなっていて、でもなんだかなぁ〜とか思いつつ実は結構かなり楽しかったりする(笑) もうこうなったらFFとかドラクエとか最初からやり直してみようかしらん??
2003年04月21日(月) |
ともさかりえ婚約!! |
何気にYahooトピックスの「ともさかりえ婚約!!」のところをクリックしたら何と何とお相手は河原雅彦氏だと言うじゃないですか!! もーーーびっくり。 特に河原雅彦には思い入れはないんだけど、へぇ〜そーくるかぁ〜と思って…。 あぁ〜いいなぁ〜、今超結婚したい願望急上昇中(笑)。
突如として、とある理由でうちに漫画がわんさかやって来た為、漫画読みまくりの日々を送っておりました…。
特に「BANANA FISH」!! 最終巻まで読み終えたんだけど、もーーー今だにひきずってしまっています…。 何で??どうして…、でもああなるしかなかったのか…、でも私だったらどうにかしてあげられたんじゃないのか…??てゆーか英二ムカつく!!アッシュを一人占めしちゃってさ、何であんたが??ってゆーかブランカかっこいい!!ブランカとアッシュの愛に泣けるもの!!………なぁ〜んて事をここ数日ずっと考えて過ごしてしまい、なかなか現実の社会とリンクできなくって困っています(笑)。
私はあまり漫画読んで育った方ではないんですが、BANANA FISHは高校くらいの時だったかなぁ〜、誰かに読め!!と貸されて授業中ずっと読んでいた憶えがある…(笑)。 その時もむちゃくちゃ興奮して読んでたんだけど、今回改めてもー号泣!! 最終巻は、話が終わってしまうのが寂しくて寂しくてしょーがなくて読み進めるのがツラくなるほどはまっておりました(笑)。 今は、すごく近くにいた人が亡くなってしまったようで喪に服している気分です。
ってな訳で自分のHPがサーバーメンテナンスの為、2日ばかり落ちてたんだけどHPよりも漫画読まねば!!という日々だったので、あまり影響は受けずに済みました。 その間、私のHPに遊びに来て下さった方には申し訳ないですが…。 メンテナンスも終わったようなので今は普通に入れますのでぜひとも遊びに来てくださいませm(__)mペコリィ
そうそう!! 昨日は密かに楽しみにしていたエンタの神様があったんだけど、うーーーーーーーん…、あれってどうよ?? みんな全然輝けてなかったよ?? ってゆーか、よっしぃーや安倍なつみの方がかなりキザっててインパクト的にはヤられてたような…。 なっちなんて、結構かっこよくって実は私のタイプだったりなんかして…(笑)。 最初の樹里ちゃんのカメラ目線にはちょこっとやられたけど…。 モー娘の曲だけじゃなくって、ヅカの曲もやってくれたりなんかしたら、もうちょっと何とかなったのではないだろうか? ただただモー娘の曲にちょこっとヅカの人々が参加させていただきました…みたいなシチュエーションに見えちゃってねぇ…。 かなぁ〜りイマイチ。
そしてWOWOWで楽を生中継したオケピ! これはもう役者さんがすごーーく楽しそうにやってて、それだけであぁ観れて良かった!!と思える作品。 実際生で観たかったなぁ…。 4時間も拘束されるのはやっぱ知っててもちょっとツラいですが、あれは4時間拘束されただけの事はありますな。 ある種の達成感や爽快感が感じられるもの。 でも何故か私の頭の中をずっと回っている曲はコバケンの「あぁ母さん〜♪」の曲だったりする。 みんな歌えててすごいなぁ〜。 温水さんとか小日向さんとか、思っていた以上に歌えてちょっとびっくりです(笑)
2003年04月10日(木) |
SPITZ JAMBOREE TOUR |
スピッツのライブなんていつぶりだろう…??(去年の夏イベントでは見たけど) 何だかんだと2年くらい行ってなかったような…。 イヤ、スピッツに冷めたってという訳じゃかったんですけども…、何かその2年ぐらいは音楽に対して無気力時代だったんですよ…。
ってな訳で久々のスピッツライブ!! 去年の8月のロックだぜ!!in福岡の時も思ったんだけど、この人たちって本当にいい意味で全然変わってなくって、一気に私も勝手に大学時代くらいの気持ちにタイムスリップしちゃうので、もー必要以上に胸キュン状態になっちゃうんですよ(笑)。 イヤ、でもマジで。 約10年くらい前にマサムネに惚れまくった時の気持ちが瞬時によみがえってきちゃって、もーダメ。 あぁこの人、やっぱ運命の人だわ!!とか初恋の人に再会!!とかまーくん(←勝手に胸キュン状態の時にはそう呼んでいる…、激照)大好き!!とかそういう超トキメキモードでずっと意味不明に赤面状態でまーくんを見つめておりました(笑)。
何であんなにかっこいいかなぁ〜、あの顔、声、ギターの弾きっぷり、ギター持たずにスタンドマイクを両手で握りしめて歌う姿、独特の横揺れ、歌詞飛んだ時に相変わらずキョドるところ、微妙にイタいMC、そんなところ全部ひっくるめてかなり大好き(笑)!!
ミッシェルとかモンキーとかはどんどん変わっていってしまう彼らを必死に追いかけていってる感じだけど、スピッツはいつでもどこでも変わらずにそこにいてくれて、ものすごく安心できる場所なんだなぁ。 だって、10年前と変わらず同じスタイルで(まぁ細かな事を言ったら変わってるのかもしれないけど)、そしていつも同じようにずっと前を見て進んでいってくれてるってのは本当にすごい事!! やっぱりスピッツすごく大好き!! これからもずっと追わせていただきます!!
そんじゃぁ、ライブレポでもアップしようかなぁ〜。
2003年04月09日(水) |
とうこちゃんがアーイダ!!?? |
次の星組公演でとうこちゃんが女役やるってのは何となく噂で聞いていたので、アムネリスかなと思ってたのに、アイーダだとは!! でも3人の扮装している写真を見たら、ブリーザ再び!!って感じでいいかも!! 檀ちゃんもよく似合ってるし、これが逆だったらちょっとはまらなかったかもしれないので、びっくりしたけど今となっては納得。 楽しみ。 とうこちゃんの歌どんな感じなんだろ?? 今日の会見で歌も歌ったらしいんだけど、どんな声で歌ったんだろ? 裏声??それとも地声?? わたるさんとはどんな愛を見せてくれるんだろ? なかなか妄想膨らませてくれちゃって楽しみ!!
今日はどさんこワイドというローカル番組にたーたんが出るとの事で、楽しみに待っていたのに、アメリカがイラクの大統領宮殿に侵攻したせいで、番組が全部イラク関連のニュースになってしまい、せっかく札幌に帰って来て、この番組に出る予定だったのに、結局お流れ…。 何かラジオには出たらしいんだけど、そんなの知らなかったもの…、見れなかったし聴けなかったで、かなり戦争のばかやろー状態です…。
そうそう、西条三恵ちゃんが2時間サスペンス物に出てたんでなんとはなしに見たんだけど…、なぁ〜んだかなぁ〜っていう話でしたね…。 でもまぁ益岡徹さんの女役ってのは何かエロくって良かったけど。 でも三恵ちゃん、ちょっと太った(^^;)?? 顔が真ん丸だった。
2003年04月06日(日) |
今日も食べ放題(笑) |
昨日のカレーに続き、今日はラーメンツアーへ。 妹がここむちゃくちゃうまいよ!!と言ってた「騰玄坊」(漢字違うかも…)へまたまた早起きして開店めがけて行く…、って今日は別に開店直後に行かなくても売り切れたりしないからいいんだけどさ、せっかくだから早起きして…という意味不明な行動(笑)。
…、しかし!!!そんなにも気合入れて行ったのに、店の前に行ったら閉まってる様子??? 今日は定休日じゃないはずなのに、何故!!?? と思ってよく見ると、シャッターに貼り紙が…。 それには「店主急病のため、しばらく休みます」と書いてあった…。
しかもよく見たら、その貼り紙も昨日今日貼った物ではなく、少なくとも1ヶ月…、イヤ、一冬越したかのような風化ぶり、さらに店もかなり廃れていてこれは相当の「しばらく」ぶりを感じさせられ、事の重大さにしばしショックを受けて言葉が出ない状態に…。 店主さん、どんな病気になっちゃったんだろう…、復活してくれるかな…、お花でも持って来れば良かったかな…としばらく妹と店主さんの病状話で盛り上がる…、イヤ心配する…(笑)。 でも本当に心配、復活してくれるよね?? そしたら真っ先に食べに行かせていただきます!!
そうは言っても、腹減らしてやって来た私達。 しかも昨日の失敗を繰り返すべからず!!との事で、コーヒーとパン一切れ食べてきたおかげで、胃腸の働きもよくなっていて、ちょうどむちゃくちゃおなかがすいてきてしまい、今すぐにでもラーメン食わせろ!!状態。 そこで先日買ったラーメン100選雑誌を広げ、騰玄坊の前でまさに騰玄坊が休みだったから、次どこ行くか焦りまくって探してる人そのもの!!でしばし二人で検討タイム。
でも今はすっかりとんこつラーメンが食べたい!!モードだったので、その勢いのまま清田にある「一徳堂」というラーメン屋さんに行く事にする。 勢いで行ったものの、どんなどころかよく分からずお店に入ったんだけど、これがうまかった!!! 私のかなり好きなタイプでした。 こってりとんこつで、さらに私の中では必須アイテムの揚げニンニクもすりおろしニンニクも常備されてて、楽しい事この上なし(笑)!! でも今迄のラーメンで初めて、常備されてるニンニクを入れない方がうまい!!という超私好みの味でした。 今まではニンニクを入れてさらに自分好みの味に変えて食べてたのに、一徳堂の味は変に味付けしない方が好きという本当に私好みの味。 ちょっと家から遠いのが玉にキズだけどでもでも私のベスト3には入りました。 また行かせていただきます。
そして超ご満悦でドライブがてらかなりうろうろといろんなところをあてもなくホントにうろうろして、実はうちの近所にこんなカフェがあったのね!!というところを発見。 これまたおいしいコーヒーをいただいちゃいまして、今日もまた食べまくりの1日、満足満足!!
追伸。 大満足で帰って来たら、先日HPの表示がおかしくなったと問い合わせメールを送っていたトクトクから、やっと今更(笑)メールが返って来てたんだけど…、その内容が「だぁぁぁからそれは全部試した上で問い合わせしたって書いたじゃん!!!!」ってな事を、つらっとそっけなく「ここをこうしてください」とのそのままそっくりお答え下さった…。 えぇっと…、私のメールはちゃんと読んでくださったのでしょーーーか…?? あまりにもギャグなお答えで、かなりがっかり…、いえ笑わせていただいました…。 まぁね、ただでHPスペース貸していただいてるし…、でもこういう時に使えるお答えしてくれたら、おぉこいつ使えんじゃん!!と惚れ直せたものを…、残念だわ(笑)。 今はすっかりJ-COM最高派。
さらに追伸。 何気にヅカ公式サイト見たら、殿(轟)の各賞受賞ネタが載ってた。 殿、すげーなぁ、相変わらず…と思って見たら、その中の一つは殿ではなくキムシンだった。 …、ん??キムシンか…、受賞…、すごいね??
ってな事をONE PIECEスペシャル見ながら思っておりました。 それにしても、ここ最近、ゾロ&サンジ(ある世界ではゾロサンと呼ぶらしい…)、ゾロ&チョッパー(これまたゾロチョ、笑)、を誇張して書きすぎじゃないか?? イヤ、嫌いじゃないんだけどさ(笑)。 サンジにはナミに行かれるよりは、ゾロに行ってもらった方が全然いい!!
今日は11時開店ででも昼過ぎにはすぐにスープがなくなって閉店しちゃうという薬膳カレー「アジャンタ」に行く為に早起きをし、コーヒー一杯だけ飲んですきっ腹の状態で11時にアジャンタへ。
食べたかった「とりやさい」カレーを無事注文でき、ほっと一安心…と思ったが、頼んでやってきたカレーを見てちょっとびっくり…。 だってものすごい大盛りなんだもん!!! しかもすきっ腹にしてきたはして来たけど、寝起きに刺激物というのは結構ツラくて、三分の一食べた辺りからすでにギブアップ気味…(笑)。
スープよりもどうやら具材が先になくなって、その時点でそのメニューがオーダーストップになるらしいんだけど、それならこんなに大盤振る舞いしてくれなくていいから、基本的にこの3分の1ずつ具材を減らして後から来た人たちにもちゃんと回るようにした方がたくさんの人が食べれていいのではないかとちょっと思った…。 だって、後から来た人が「とりやさい、オーダーストップです」とか言われてる前で、野菜をごっそり食べきれなくて残そうとしてる人がいるなんて効率悪いじゃないですか…。
一応すごーーく頑張って3分の2は食べたけど、もう今にも食べたカレーが逆流して来そうな勢いだったので、残りは残してギブアップ…、ごめんなさい…。 最後の方は、後から来た方たちの前でこんなに残すなんて申し訳ない!!という義務感で食べたので、おいしさなんて実感する間もなく、ひたすら苦しかった…という感想が…。
やっぱすきっ腹にカレーはさすがにキツいね…、パン一切れぐらい食べてから来た方が逆によかったかもねとか言いつつ、今にも吐きそうな勢いで車に乗りこむ。 これ、運転しながら吐いたりしないかな…とかちょっと本気で心配だったんだけど、それがそれがここからがびっくりの薬膳カレー!! あんなに今にも吐きそうでおなかも今にも下りそうだったのに、10分くらい経つと何だか胸やけもおさまり、どちらかというとスキッとした気分すら味わう勢い!! そっかぁ、これが薬膳カレーのパワーかぁ!!といたく感心いたしました。
体にいい漢方か何かのスパイスを使い(朝鮮人参とかも入ってるって書いてあったな…)、それらは冷え性予防、健胃他、いろんな事に効くとの事だったけど、身を持って体感しましたよ。 胃腸の調子がいいとこんなにも体が軽いのねぇ〜!! 具合が悪くなったら薬膳カレーですな。 素晴らしい。
そこからすっかり元気になり、いつものお決まりのコース、昼からフリータイムだという事でぶっ通しカラオケ7時間コースへ…(^-^; 2人で7時間、しかもほとんどノンストップで歌い続けるという何ともアホなコースですが、これが意外とあっという間に7時間なんですよ!! おかげさまで体の調子がよくなった後は、ストレス発散して精神的にも元気になりました(笑)。
そして胃腸の調子もいい、喉の調子もいい!!という事でたいそうご満悦で、帰宅。 そこから先日ビデオ撮っておいたBUCK-TICK in 武道館ライブを見る。 あぁ〜、やっぱJUST ONE MORE KISSは名曲だわ!!! あんなのアンコールの最後でやられたら誰だってぶっ飛ぶでしょう。 名曲はいいね!!という事で遊んでばかりの連休2日目終了。
あ、そういえば歌劇が来てたんでした。 4月号といえば!!初舞台生ですね!! しかも今回は知り合いの知り合いである暁郷さんと知り合いの親戚(だったかな?)である羽桜しずくさんのお披露目でもあってかなり楽しみ!! いやぁ〜、二人共まず名前いいもの!! 暁郷って男らしいもの!! 羽桜しずくってかわいいもの!! ってゆーか今回ますます、これってヤバいんじゃないのっていう芸名の子が多数…。 誰っていうとかわいそうだから言わないけど、これは○V女優なのでは…とか懲りすぎて読みづらいのでは??とかそういう子が多いです…。 時が経てばなれるかしらん?? とりあえず、暁郷と羽桜しずくはかなぁ〜り贔屓して行きますのでよろしく(笑)!!
もーずっと耐えられないくらい伸び放題だった髪を、今日ちょっとずれた春休みをもらったので、やっと切ってきました!!
ちょっと前に加藤あいを見て、「あぁ加藤あいになりたい!!」と思い、その勢いのまま、今加藤あいが出てるグリコのCMのHPから、加藤あいの画像をプリントアウトして、それを美容室にもっていき、「加藤あいにして下さい!!」とお願いしたところ、なかなかいい加藤あいぶりを出していただきかなりご満悦(笑)。
それにもう一つアクセントを…という事で、今自分でカラーリングしているところです。 せっかく美容室行ったんだから、そこでやって来いよ!!というご意見はごもっともですが、貧乏金なしのワタクシですから、自分で出来ることはコツコツと!!をモットーに、カラーリング剤を買ってきて、せっかく美容室でツヤツヤトリートメントをしてもらったというのに、再び痛めつけてる最中でございます(笑)。 やっぱせっかくカラーリングするんだから大胆に!!という事で、最高でも30分以上は放置しないで下さい!!と書いてあるところ、1時間ぐらい放置してやろうかと思ってます。
それはそうと、先日「凍てついた明日」を見て改めて感動したので、ずっと録画したまま放置していた「俺たちに明日はない」を観てみたんだけど…、ジェレミーやレイモンドって出てこないのね…。 史実ではどうなってるんだろ?? ってゆーか、モスがジョーンズとジェレミーを兼ねてるような気がして、すごーーーくヤだった(笑)!! ジェレミーくんがあんな…○サイ○なハズがない!!! ジェレミーとかレイモンドはオギーの創作なのかしらん? そうだったらオギーすごいなぁ…。 今更ながら、ボニー&クライドの本でも読んでみようかと思っているところ…、ってゆーかなんで今更…(笑)。 イヤ、古きよき時代を懐かしみたい気分なんだな…。 ちょっと今は後ろ向きでいたい気分です。
そうは言っても、ちょっと先を見てみると、次回星組公演のアイーダでとうこちゃんが女役をやるとの噂が!!! そうだとしたら、わたる氏の嫁役だろうなぁ〜。 でも、意外といいかもよ?? うんうん、意外とすごくいいかも(笑)!!
実は光ケーブルにしてから、設定などはそんなに手間取らなかったんだけど、その時に変なところをいじってしまってたらしく、うちのHPのカウンターが回らなくなったり、更新したはずなのに反映されてなかったり、掲示板のカキコが表示されなかったりして、どこをどういじったら直るのかさっぱり分からず、相当パニクっておりました…。 しょうがないので、光ケーブルのプロバイダーであるJ-COMとうちのHPのトクトクに同じ質問をメールで送ってみました。 すると、J-COMさん、さすが!! 送った次の日にはそっこう分かり易くしかも丁寧な説明メールを送り返して下さり、そのおかげで無事元どおり!! ってゆーか、ホントただの私のいろんなところいじりすぎが原因だったのにもかかわらず、そんなん自分で気づけよ!!的な事は一切言わず適切なお答えでホント感謝感激でございます。 それにひきかえ、トクトクさんと来たら…、今だに何の音沙汰もないとはどーゆー事よ?? まぁこっちが勝手にそんな事は自分で調べて解決して下さい的な質問メールを送りつけてるんだから、無視されてもしょうがないけどさ、何らかの返信があってもいいはず…。 なぁんて、トクトクに八つ当たりしてるけども、とりあえず無事元どおりになったので、良かったよかった。 そしてJ-COMさん、最高!!って事で、光ケーブルにしてよかったよかった!!という事で一件落着。
|