|
■2006年05月29日(月) ― ひとり ― あまり観ないテレビをたまにつけると、「劇団ひとり」の出演番組になぜかよく遭遇する。バラエティーに限らずNHKのドラマや映画なんかにも出ていて、いまやひっぱりだこなのね。短編小説も書いてて高い評価らしい。多才だなぁ。 実は、私の中の「劇団ひとり」株も右肩上がり。言葉や行動の端々に賢さを感じるし、それでいて二枚目とは対極に位置しているのがイイ。私は“ただの二枚目”よりも“賢い三枚目”路線のヒトにヨワい。 …というわけで、BFにも「『劇団ひとり』っていいよね!」と熱く語っていたある日。そんな話のあとに、話題はころころと変わってドラムや音楽の話題へ。 BFは学生時代にバンドでキーボードをやっていたので「私がいつかドラムがうまくなったら、ふたりでユニットを組むのよ!」と、私は日ごろから考えていたの。 そこで、私のこのステキな(というより「勝手な」?)計画をBFに披露すると、「僕は遠慮するよ。SAWA、ひとりでやってみたら?」と笑いながら拒否されてしまった。んも〜う、つまんないなぁ。 そしてBFは、ユニット結成を断るだけでなく、私のソロ・ユニット名まで考えた。 その名は 「楽団ひとり」。 私がさっきまで「劇団ひとり」のことで騒いでいたもんだから、そんなユニット名を思いついたらしい、…思わず大笑いしちゃった。 ドラムはともかく他の楽器はいっさいできない私に「楽団ひとり」は無理な話だけど、実際に「楽団ひとり」をやってのけるマルチプレイヤーなアーティストって多い。 20歳の時点で、すでに27種もの楽器ができたプリンス。新作で、久々にいろんな楽器を自分で演奏したポール・マッカートニー。キーボード、ドラム、ハーモニカをこなすスティービー・ワンダー…。 「天は二物を与えず」というけど、その範疇におさまることのない彼らは、まさに天才。神様に選ばれた人間というのは、こうヒトたちのことを言うのね。 凡人の私は、とりあえずドラムの習得に励むとするかぁ…。 ■2006年05月24日(水) ― ほめる ― 火曜日、いつも通りドラムのレッスンへ。4月末に出された新しい課題曲を、教室で初めてひととおり叩いてみた。 GW休講の間に何度かスタジオへ行って、暗譜するぐらい練習していたけど、まだまだ自信はないわ…。そんな時こそていねいに“一曲入魂”。ノリだけでごまかさずにしっかりと演奏したよ。 いつも叩き終わると同時に、つい先生の顔色をうかがっちゃう。その日も、曲が終わって先生の方を見ると表情はかなり明るい笑顔。お、やったね! おまけに「短期間でここまでできるようになってボクは感激だなぁ」とまでおっしゃって、なんだかこそばゆい。 上手く叩けると私本人はもちろんうれしいけど、先生の立場としても、生徒の成長を感じるのは、うれしいものらしい。満足げな先生の笑顔に、私もさらにうれしくなった。 とにかく私たちの先生はほめ上手。ほめられてうれしくない人間はいない。そうなるとさらに練習にも熱が入る。 …この「ほめ上手」、仕事の場でもうまく使っていかなくては…、と日頃から痛感していたところだったの、実は。 2年程前から若い人を雇用するようになり、それまではいつも自分が一番下だったけれど、これからは若い人を導く立場になっちゃったの。 大変だけど、彼らになんとか成長してもらって、仕事をまかせて私は少しラクにるといいな〜、という密かな願望もある。 それには「ほめて伸ばす」のもひとつの手。ただホメるだけではダメで、 ●具体的にどんな点が良かったか ●今後さらに良くするためのアドバイスと指導 …なども交えてお話するといいんだって。 でも、これがなかなか難しい。自分の仕事をこなすのがせいいっぱいで、若手陣とちゃんと向き合う時間も機会も限られてしまうのが問題だわ。 ドラムの先生はちゃんとこれができている!だから「先生」っていう職業をやっているんだろうけどさ。私も「コーチング」のコトなどをもっと学ぶべきかしらね…。 ■2006年05月22日(月) ― SUNNY DAY, SUNDAY! ― 5月だというのに毎日どんよりとしたお天気だったけど、昨日の日曜日は久しぶりの晴天!横浜スタジアムでのセ・パ交流戦のチケットを買っていたので、いいお天気になってホント良かったわ。 昨日のカードは横浜−西武戦。 ↑横浜のマスコットキャラ、ホッシー。カメラを向けて声をかけたら、こちらに寄ってきてくれた。フレンドリーだわぁ。 天気だし暑いし、思わずビールに手がのびる。私は昔から球場のビールガールズに憧れていて、一度やってみたかった。でも、昨日見たビールガールズはみんな「若くて・かわいくて・明るく元気」。私には無縁の世界だわね…。 BFは横浜ファン、私は西武ファン。片方がチャンスになれば、もう片方は青ざめ、片方に点が入って盛り上がれば、もう片方はガッカリして悪態をつく…。ヘンなカップルだ。 私たちが座った1塁側席の周囲は横浜ファンばかりなのに、恥ずかしさも気まずさも感じずに、ライオンズ応援歌を3塁側応援団とともに歌う私。堂々としているのか、ただずうずうしいだけなのか。 でも親切な私は、横浜の4番佐伯・登場の場面で、佐伯の名前が大きく入った長いタオルをBFと一緒に持ってあげて応援したわよ。そのおかげか(?)、佐伯は(たしか)4打数3安打の猛打賞。ヒットを打ったあと、攻守交代で1塁の守りに走ってきた佐伯に向かって、またもやタオルを高く掲げてアピール。そしたら佐伯はこちらを見てくれたらしい。やった! この裏切りがきっといけなかったのね…、結局この試合、西武が負けてしまった…。スミマセン…。残念だったけど、青空の下、思いっきり野球観戦を楽しめたよ。 帰りは中華街を散策。前からBFを一度連れてきてあげたかった 「悟空茶荘」でお茶タイム。 デート中にお茶しても、さっと飲んでしまってあまりお店に長居しないBF。だけど「悟空茶荘」のゆったりした雰囲気とまろやかな香りのお茶のおいしさに、時間を忘れてしまったみたいにのんびりしてた。お茶を飲む時の癒されたようなほんわかとしたBFの表情を見てると、私もほっとくつろいだよ。 夕食は中国粥の名店「謝甜記 貮号店」へ。こちらは新しいお店。本店よりも若干少ないけど、それでもお店の前には行列が。 待ちながらふと頭上をみるとこんなモノが…↓ それにしても、なぜ中国粥なのにサンタクロースが? 春巻・水餃子・チンジャオロース・マーボーナスなど全7品の2100円のコースを堪能。コースだとお粥のお代わり自由。でも、お粥ってすぐお腹いっぱいになって、お代わりをあまり楽しめないのがクヤシイ。ぽんぽんにふくらんだお腹をさすりながら、お店を出た私たち。満足満足。 久々に充実した日曜日。梅雨入り前にまた晴天の日曜日が訪れるといいんだけどなぁ…。 ■2006年05月20日(土) ― 元気よく行こうね ― 木曜日の午後に会社の健康診断を受けてから、それまでは食事に多少気をつかっていたのに、今ではすっかり気がゆるんで食べまくっている。 その日の夕食は友人Oちゃんと。ビールとワインとスペイン風のおつまみをあれこれ楽しむ。帰りにファミレスに寄って、パフェとドリンクバーでデザートタイムを満喫。 金曜日の晩は、会社の人たちと近所のタイ料理へ。揚げ春巻や野菜炒めをおかずにモチ米でお食事。タイのモチ米の香りと風味のおいしいこと!シメに食べたのは汁ビーフン。量の多さとさっぱりしたスープの味に感激。今度はランチで行こうっと。 深夜、BFがすき焼きお弁当を差し入れしてくれて、夜中なのになぁと思いつつもぺろっと食べちゃったの。 今日のお昼は塩ラーメン。半ライスと餃子3個&トッピングに味玉もつけちゃった。 夕方、横浜そごうの北海道物産展へ。夕食用に海産物がたっぷりのった寿司弁当、おやつにレアチーズケーキ(お豆腐風のパッケージと柔らかさが絶品!)とシュークリームを買いこんだ。それらは当然、今夜のうちにすべて私の胃の中へ。 ここ数日、美味なモノばかり食べ過ぎかしら。でも、健康でおいしく食事ができることは本当にすばらしい。そういうカラダに感謝をしなくては、とも思う。 春先に受けた人間ドックは、ほぼオールA。やったね、と思っていたら1つだけ再検査項目が…。がっかり。再検査の結果は「とりあえず経過観察」。でもまず心配はないんだって。良かった。 健康だけが自慢の私でさえ再検査項目があったくらいなので、同じ年齢の友達にも検診にひっかかっちゃうコが、30代半ばを過ぎてぼちぼち現れ始めた。とても心配だわ。そうそう、BFの健康診断の数値もいつも気になるし。 私も友達もBFもトシを取るにはまだまだ早いよ。楽しく充実した日々を過ごすためには、まず心身ともに健康でいなくちゃね。 元気よく行こうね、同年代! 【5月20日のボウリング結果】1ゲーム目=148、2ゲーム目=155、3ゲーム目=142、Ave.148 珍しく安定したスコア。でもこれがあと10〜15点くらい上だと嬉しいのだけど。いつも通っているボウリング場が、リニューアル工事のため来週から2ケ月弱休業になるんだって。その間、いったいどこで練習すればいいのかしら。 ■2006年05月17日(水) ― 新人さんガールズ ― ●今月から20代の女性新入社員が、私と同じ部署に配属された(作業グループは違うのだけどね)。 総務・事務・経理には何人か女性がいるけど、編集・制作の部署の女性は私ひとり。なので彼女の入社は大歓迎♪ 彼女はもともと本社の契約社員だったので、まったく知らないヒトではない。何度か一緒にお仕事やお食事をしたこともあるしね。 若くてかわいく、オシャレでアーティスト気質(美術系大学卒なので、そのへんも少し話が合いそう?)、お酒もタバコもOKの、さっぱりした雰囲気の彼女。会社の近所で目をつけているお店が数軒あるので、今度飲みにお誘いしてみようかな。 ●そしてドラムのレッスンにも、2人の女性の新人さんが…。 でも、まるっきりの「新人(初心者)」ではなく、それぞれ他の教室や他のレッスン時間帯から移動してきたの。初めて一緒に受けたレッスンでは、私の隣に座った女の子はホントにお上手で、16分音符のタム移動も落ち着いてミスなく叩いている。少々アセっちゃうよ。 それにしても…こんなにカワイイお嬢さんがなぜドラムを? クラリネットとかバイオリンってイメージなのよ、その女の子。黒髪のふんわりウエーブのロングヘアに、スモーキーなペール・ピンクの洋服が似合うような、おっとりタイプ。 もう一人の女性は、けっこう「ドラマー」っぽかった。スリムなブラックジーンズを履いていてちょっとボーイッシュなタイプ。 生徒さんの人数が増えて、和気あいあいのレッスンになりそうだけど、それによって私の下手っぷりがますます際立たないようにがんばらなきゃ!と気合いが入った昨日のレッスンでした。 【5月13日のボウリング結果】1ゲーム目=107、2ゲーム目=173、3ゲーム目=142、Ave.140 スコアだけ見るとさんざんだけど、自分としては、投球の感覚や調子はそれほど悪くはなかったのよね。ということはレーンコンディションが読めてないってこと? ■2006年05月12日(金) ― カラオケ ― GWウィーク明けの一週間。ウソみたいに仕事がなくて定時で会社を出る毎日。ああ、こんなのって何年ぶり? 時間がいっぱいあって何をしよう? 昼間は、忙しくて読めなかった資料類を熟読したり、溜まりにたまっていた作品データの整理整頓。こちらはかなりはかどったので、そのうち「WORKS」にアップできそう。 夜は、思う存分、好きなコトをして過ごした。ドラムの自主練習、ショッピング、お香を焚いていい香りの中で読書、アロママッサージ、…ああシアワセ♪ 昨晩は会社のヒトたちとカラオケへ。今まで、社内有志のカラオケに参加したことがなかったから珍しい現象。 だって大勢で行くとなかなか歌えないんだもん! どうせカラオケ行くなら、思いっきり歌ってスカっとしたいんだもん!!! それに「会社仲間の大勢でカラオケ」のデメリットがもうひとつ。おじさんから若者まであらゆる世代が参加するので、お互いの選曲が知らない曲になってしまうこと。 だけど、昨日の参加者は4人。この人数なら歌も飲み食べも程よく楽しめるし、メンバー構成も世代的にバランスが良かった。一番若いコが27歳、そして30代半ばが私ともう一人、あとは38歳の方。 が、いざ歌いだすとそうでもなかったことが判明。 27歳さんの選曲で、私の中で曲名とアーティスト名が一致しない曲があって愕然。一方、38歳さんの選曲だと、その曲が流行っていたのは27歳さんが生まれたころだったり。かろうじて、33歳さんは私と同じ80’S洋楽世代だったため、彼の選曲には通じる感覚があってホッ。 同じ年のBFとカラオケに行く時は、世代的違和感は当然ない。いや、世代がどうこうというより、最近、私、ほとんどQUEENしか歌わないし(汗)。二人とも歌いに歌いまくって、いつもいい気分でカラオケ屋さんを後にするの。 でも、昨日みたいに普段と違うカラオケソングを聴くのも新鮮でイイ。それにみんな歌がウマイのね。最近、耳を覆いたくなるような音痴なヒトっていない気がする。みんなカラオケに慣れ親しんでいるからだろうな。 今や世界でも通じるコトバになった「カラオケ」。いつかは外国人の方々と一緒に楽しんでみたいわ。 ■2006年05月09日(火) ― まぬけだなぁ ― ドラムのレッスンは基本的に毎週火曜日。基本的に、というのは、レッスンは月に3回行われるのでお休みの週もあるの。 火曜日は会社のウォーキングの会もあって、皇居を一周歩いてからその後レッスンに出かけるので、なんだか大忙し。 5月になってだいぶ気温が上がってきて、今日は湿度もあってムシムシ。歩き終えると汗がじんわり。ビールが飲みたい気分だったけど、汗を拭いて着替えてレッスンへ。 ウォーキングの後は必ずみんなとビールを飲みに行って喉を潤していたんだけど、私がドラムレッスンを始めるようになって、毎週の飲み会は自然解消、レッスンのない週のみになってしまった。みんなに申し訳ないなぁ。 さて。教室に行くと、時間になっても他の生徒さんが来ない…。あれ?おかしいなぁ? レッスンスケジュールを確認したら、なんと今週はお休みの週だった…。 バカバカ自分〜!ホントにまぬけだなぁ…。これだったらビール飲みに行けたじゃないのよぅ! せっかくここまで来てもったいないので、空いている教室をレンタルして30分だけ練習。このレンタル料が高くて腑に落ちない。630円。私がよく行くスタジオは、個人練習の場合1時間500〜600円程度なのにさ。 前回のレッスンから2週間。何回かスタジオへ行って新しい課題曲をみっちり練習したのに、まだまだ下手っぴ。何ごともすぐには上手くならないのはもちろん承知してるし、私なんて特に音楽的センスがあるほうではないから、とにかく練習あるのみなんだけどねぇ。 ■2006年05月06日(土) ― 驚きと怒り ― GW後半は5月3日だけ出社だったけど、残りは暦通りの休み。久々にのんびりと過ごした。昨日なんて家から一歩も外へ出ずに、パシャマのまんまでゴロゴロ…、まるっきりのインドア生活。でもたまにはそういうのもイイ。 起きたい時に起きて眠くなったら昼寝して、お腹が空いたら食べ、活字が読みたくなったら寝転んで読書をして…。そんな一日だった。 そうそう、この時読んでいた本なんだけど…。先日、実話をもとにしたあるテレビドラマを観て、感動してしまい、その原作本を書いた著者の、他の本を買って読んでみたの。 で、その本、スゴイんです。なにがスゴイって、誤植がいっぱいありすぎて!とくに濁音と半濁音の表記がめちゃくちゃなのよ〜!これはヒドイ! 私の職業は、“編集”という仕事にも関わりが深い。そういうコトを職業としているモノとして、こんなに誤植があるのは許しがたいよ。 私が過去にやった仕事でも、過去に誤植や訂正を出してしまったことは数回はある。私自身のミスの場合もあるし、校閲担当の見落としもある。担当者全員が気をつけていても、不運なタイミングが重なってしまうこともある。いずれにしても、自分が関わった仕事で“不完全なモノを世に出してしまった”という事実はかなり落ち込んじゃうし、落ち込みから回復したら今度は猛省する。 私にとって誤植や訂正は、胃に穴が開きそうなほどがっくりしちゃうものなのに、この“超・誤植本”を平気で出版している著者や編集者に対して、驚きと怒りでいっぱいになっちゃったのよね。 でも一方では、一般の本や広告の誤植をめざとく見つけたり、いちいち目くじらたてたり、そんな自分もイヤになっちゃう。コレって一種の“職業病”だよなぁ…って。 来週からまた仕事の日々が始まる。私も仕事でミスのないように気をひきしめなきゃ、と思うと同時に、仕事から離れた普段の生活の部分まで“ワーカーホリック”的にならないようにしなきゃとも思ったよ。 【5月6日のボウリング結果】1ゲーム目=109、2ゲーム目=190、3ゲーム目=136、Ave.145 1ゲーム目はさんざん。2ゲーム目からはBFの指導を参考にボールの持ち方を変えてみたら、さっそく効果あり。3ゲーム目はその効果が持続せず残念。 ■2006年05月01日(月) ― 国際結婚/幻の… ― ●今夏、中学時代の友人Eちゃんが結婚することになった。お相手の方はフィリピン人で国際結婚なの。Eちゃんのおうちは、なんとお姉さんも国際結婚。下の娘までもが国際結婚でしかもお相手がフィリピン人…、最初はご両親は反対されたらしい。 悲しい現実だけど、フィリピンに対してある種の偏見を持つ人は多い。でも、Eちゃんたちの場合は、心配する必要はなにもない。お金目当てなんかじゃないのはもちろん明白だし、フィリピンの彼のご家族もいい方たちでとても温かいご家庭とのこと。私は、Eちゃんと彼がお互いを信頼して助け合い、笑顔でいられるいい夫婦になれると信じているよ。 結婚後も日本に住むのだけど、結婚式は夏休みを利用してマニラであげるんだって。私とクラスメイトだったAちゃんも参加予定。帰りにセブ島かどこかに寄ってダイビングも楽しもう、ってことになり、旅の計画をたてるために土曜日に3人で集まったの。 集合したお店は、EちゃんとAちゃんがお気に入りの安くてウマい韓国料理屋、伊勢佐木町の「キョンポックン」。 旅の計画が目的で集まったのに、おいしい料理を食べて、お酒もいっぱい飲んで、あれこれおしゃべり…、結局詳しいことはあまり決まらずに解散。旅行の下調べはGW中の宿題になった。この旅行計画のおかげで当分は退屈しなさそう♪ ●GW2日目の日曜日。久しぶりにドライブしようか、とBFが提案し横須賀まで車を走らせた。道中、あっちこっちで見かけたツツジがキレイ。春なんだなぁ…とあらためて実感。 観音崎周辺まで行って海辺をのんびりとお散歩。風が強かったけど爽やかでいい気分。横須賀の海は意外に透明度が高く、釣りを楽しむ人もちらほら。 夕食も横須賀で。実は今回のドライブはこれがイチバンの目的だったのよね。 10年ほど前…「ビクトリアステーション」というプライムリブ専門店が、全国にチェーン展開していた。プライムリブとは、極厚のローストビーフのこと。BFはこのお店のプライムリブがダイスキだったんだって。 親会社の経営危機のせいで「ビクトリアステーション」は2000年ごろに全店舗閉鎖。BFはもちろん、熱烈なプライムリブ・ファンはみんながっかり…。 ところが、同じスタイルでプライムリブを出すお店を、元社員たちが横須賀で開いていると聞き、そこへ行ってみることにしたの。お店の名前は「ステーショングリル」。名前の通り、建物に本物の貨車を使ったり、入口近くにも駅舎のベンチがあった。 ↓で、これが“幻”のプライムリブ! たっぷりの肉汁が食欲をそそるわぁ〜。お肉は極厚、かつ極ウマ。シンプルな料理ではあるけど、その分お肉の力強いウマみがものをいう。200gですごいボリューム。なのにサラダバーもつい欲張ってしまっておかわり。お腹がはちきれそうになっちゃった。 BFの希望で行ってみたけど私もクセになりそう、プライムリブ。二人とも大満足の夕食になったよ |
|